<![]() |
2枚目:オオシマザクラ
3枚目:チュウリップ
先日どこかで書いたので重複するかもしれません。
カワセミやその他の水鳥を撮影するとき以外はほとんど、妻と二人で行動する。
例えばデパートへ出かけると、あれやこれやと品定めに見て歩くのにつき合わされると辟易する。
このようなときは、めいめい別行動として、終われば携帯に連絡を貰うことにしている。
大抵私は本屋で立ち読みをしている。
ところが、旅に出るとそうはいかない。共に地理不案内だからだ。
見物する場所は予め相談して決めてあるが、入園してからが問題なのだ。
好みが違うから、歩調を合わせて歩むことはできない。
私はもっぱらカメラに夢中になるので、非常に時間がかかる。
そこで考え出したのが、妻にもカメラを持って貰うことだ。
そうすれば、多少は歩みが揃ってくる。
上は、昨日、昭和記念公園で妻が撮った写真です。
おいおい、PCやプリンタの使い方を教えて行こうと考えている。
ご主人が山野草を育てていらっしゃる。それを貴女が撮影する。ということですか。貴女は楽でいいですねぇ。笑 パソコンもご主人はやらない、それじゃわたしのところとあべこべです。
デパートでの行動はおそらく皆さんも同じでしょうね。とにかく女性は時間がかかります、ホント。
兎に角寒いですね。奥様の写された昭和公園の花、
綺麗ですね。お二人が同じ趣味になられて素晴らしいことです。
我が家は二人で一人前です。夫の趣味としている
山野草を育てることに、私は一切手を出さず、もっぱら写真で写すだけです。パソコンも駄目なのです。
デパートに一緒に出かけても、時間を約束して勝手に見て歩いてます。
そんなことありませんよ。貴女の写真はあなたらしい豪快な感じが出ていますよ。アングルは、立ったり座ったりして好みの位置を選べば良いのであって、ひとそれぞれです。
釧路、雪が降ったんだってねぇ。寒いでしょう。まだまだタイヤの衣替えはできないでしょう。
感性が私とは違っていますから、また表情の異なる写真ができました。これから、少しずつパソコン関連のことを教えて行こうと思っています。今夜は画像処理についての「お勉強」でした。
対象に対する優しい目があるのですね。
自信を持ってお励みくださいとお伝えしてくださいね。
確かに、お伝えいたします。でも、私より二つ下の老齢ですから、今からではちょっと無理かも知れません。画像をPCで整理するところまでは習得しましたが。。
そうそう、お互いに時間は有効に使いたいですから、話し合って決めるのが一番でしょう。
さすがpoloさんの奥様だけの事はありますね
とても雰囲気のある写真を撮られて・・・・
駆け出し??では無いですよね
被写体が同じだとしても個性が出てくる
人間って不思議だな~~~だからこの世に生きている価値があるのかも
奥様ブログ期待しています
始まる前から期待されるなんてめったにないと思いますが期待してます~~と、お伝え下さい
買い物にオットと同行したときは時間を決めてpoloさんと同じ落ち合う場所を決めて。
我が家も別行動です
お互いに時間は有効に使いたいですね
案外、カメラにはまるかも知れません。わたしもチューリップの写真が良いなと思いました。
昭和記念公園のチューリップは、品種の違うものが次から次へと咲いて行きます。昨日は、ほぼ半分が咲いていたといった感じです。
一見して、貴女の写真もオオシマザクラだと思いました。コメントにも書き込みましたよ。
山桜のような清楚な感じが好きです。
皆さんに先を越されてしまったけれど、私も、Mrs.poloのブログが間も無く開設されるだろうと予測しています。楽しみに待ちましょう。
奥様の撮られた写真も素敵ですよ~
これからどんどんハマったりして!
チューリップの写真が好きだな。
昭和記念公園のチューリップはもうたくさん咲いていましたか?
オオシマザクラ、私の今日の写真もオオシマザクラかもしれませんね。
ありがとうございました。
あれっ?あまもりさん、何かおかしいことを書いていましたか。ごく普通のコメントと違いましょうか。
文面から、ごくごく謙遜して書いていらっしゃると、すぐに理解できます。笑っちゃぁいけませよ。
妻のプリンタは持ち運び自由な軽くて小さなものです。ですから、ハガキ大しか作れません。当分はこれでいいでしょう。パソコンはまったくの私のお古です。ウィン・ミレニアムで動きの速いのが特徴です。
ブログを作るにはまだまだ勉強をしなければなりません。
コンパクトデジカメですから、フルオートです。安物です。練習にはちょうどいいでしょうね。使い方の説明はしますが、指導はしません。これは、私と違って、暇つぶしのためですから、高級品は不用です。
写真が好きです。クリックして開けて
「わ~~ッキレイ!」と思いました。
あまもりさんのコメント読んで吹き出しましたね。
ホホホホ・・・
1枚目の水仙。
そして3枚目のチューリップ。
奥様といつもご一緒なんですね。
是非にそのうちにpolo妻のブログを開設してください。
私のところも別々ブログをやってますから。
山旅に行くと私もバンバン写真を撮って、良いのがあると山旅日記にも採用されます。
旅行だけは大体一緒ですね。
polo妻ブログをおまちしてま~す。
でもPCは我が家も2台ですが、プリンタは1つでいいのでは?
それともpoloさんが新しいのを買われる予定とか?
さすがpoloさんの奥様だけあります。
poloさんの指導の元なら今にpoloさんを追い抜くかも~。
気付いたらpoloさんより高級なカメラを持っていたりして(笑)