スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

あなうれしや 初撮り2種

2010-05-13 16:33:41 | 野鳥観察

コルリ ヒタキ科 L14㎝ 夏鳥
ルリビタキに似ているが 脇腹に黄色い斑紋が無い点で大きく違います
サイズはほぼ同じです
ウグイスと同じでして、藪に隠れていて滅多に外に出てこない




先日 ハヤブサの番(つがい)が 体当たりしてきた日も この鳥を追っていました
野鳥の撮影には ① 餌があること ② 水場があること ③ 逃げ込む場所があること
の三点を考慮することが大切です この三つの条件が整えば 撮影の可能性が高くなります
中でも 逃げ込む場所があることが 最も大切な条件です
ケロちゃんが 現れなくなったのは 野鳥の会の人たちが あの芦原を刈り取ってしまったからです




コマドリ ヒタキ科 L14㎝ 夏鳥
日本三大鳴鳥のひとつで チュルル~チュルルウ~♪と長く引き延ばす
先日 デジブックの中で 私は 三大鳴鳥は コマドリ ウグイス ホトトギスと書きました
ホトトギスではなくて オオルリですから ここで訂正致します




コマドリは1000m以上の高地を好み コルリと同じようになかなか姿を見せない
八ヶ岳の山荘で 何度も目撃しているが 素早く逃げてしまい 撮影できないで来た
ですから このブログは私にとって 記念すべきものだと思います

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃこしかさん、こんにちは (polo181)
2010-05-15 15:59:25
コメントを有り難う。とても険しい山ですが、すぐそばまで車で行けます。ですから、それほど苦しくありません。
まぁ、そう仰らずに、双眼鏡を手に入れてください、コマドリは北海道にも棲息しております。さらに、釧路湿原は野鳥の宝庫ですから、観察を始めればとても面白いですよ。
写真を誉めて下さって、とても嬉しいです。そう!安全第一。転んだらそれこそ骨折ですから、そうなれば、二度とあの重いカメラを持つことが出来ないかも知れません。
返信する
poloさんこんにちは (じゃこしか)
2010-05-15 15:05:29
 poloさんが今おられる処はかなり嶮しい山のようですね。
 お元気なpoloさんに肖りたいと思いますが、私にはとうてい無理と言うもの、poloさんの写真を楽しみにするのみです。
 それにしてもコルリの彩りは美しいですね、まさに宝石の輝きがあります。
 コマドリは名前だけはずうっと前から知っておりましたが、姿を見るのはこの写真が初めてです。実に美しいです。
 どうぞご安全第一に・・・
返信する
のんのんさん、こんばんは (polo181)
2010-05-14 21:59:07
コメントを有り難う。そうですね、努力に見合った報酬を得たので満足です。でも、芯から疲れましたよ。寝ないで、午前1時半頃に起きるのですからね。それから運転が2時間。鳥撮りが5時間。老骨にはちょっと応えます。
お尻を立てているのは、囀っている瞬間です。クチバシが大きく開いていれば成功なのだけれど、一休みしたところを撮ったのでした。
野鳥は、囀る時はほとんど尾羽を立てます。
そうですか、私もおそらく当分続くだろうと思っています。
返信する
Unknown (のんのん)
2010-05-14 21:08:59
コルリ、コマドリ共に素晴らしい姿をキャッチされて大満悦のpoloさまの姿が想像できるようです。
最後のコマドリ、尾をたてて何を考えているのでしょう・・
こんなに可愛い姿を撮ることが出来て
鳥さん追っかけは当分続きそうですね。
朝早く、夜中ですか?起きてクルマで走って成果あり・・
さぞかし嬉しいでしょうね。写真と文章を読みながら感じました。
返信する
korekoreさん、こんにちは (polo181)
2010-05-14 10:47:59
コメントを有り難う。そうでしたか、偶然ですね。コマドリとコルリが同じ場所で撮影できたなんて。同じヒタキ科で、似たような生活をしていますから、同時に見られても不思議ではないです。そう!これからはサンコウチョウの時期となります。もうそろそろ、観察ポイントへ出かけないといけません。
返信する
koga,moさん、こんにちは (polo181)
2010-05-14 10:44:03
コメントを有り難う。本当にコルリは用心深い鳥ですね。仰るとおり、コルリの色はとても綺麗です。鮮やかな色を出すのはとても難しいと思いました。コマドリもコルリと同じで、なかなか出てきてくれません。八ヶ岳では、鳴き声は時々聞くのだけれど、姿は滅多に見られません。尾を上げた写真はたまたま混じっていました。これは、あの独特な囀りの瞬間なのですが、クチバシを開いておりません。メモリーが切れてしまったのでした。とても残念です。写真を誉めて下さった、有り難う。そうですか、貴女も初撮りの2種がありましたか。後ほど見せて頂きます。
返信する
コルリとコマドリ (korekore)
2010-05-14 00:22:21
私も、コルリとコマドリは同じ日、同じ場所で撮影できました。
poloさんの写真の鮮明さには到底及びませんが・・・
これからはサンコウチョウが楽しみなところですね。

返信する
こんばんは (kogamo)
2010-05-13 23:30:56
初撮りおめでとうございます(^^)
コルリは、声を聞くだけで、まだ見たことがありません。
こんなにも明るい所に出てくれたのですね。ブルーが本当に美しいです。
コマドリも、惚れぼれしました。
尾をあげたポーズが決まって、とても可愛らしいですね。よいショットを撮られましたね
私も今日は2種を初撮りしました。poloさんのようにはっきりとは撮れませんので、証拠写真です(笑)
返信する
和田堀のFさん、こんばんは (polo181)
2010-05-13 22:24:54
コメントを有り難う。コマドリは、八ヶ岳の山荘にも現れますが、すぐに隠れてしまうので、ものにすることが出来ませんでした。長年、鳥撮りをしていますが、これが初めての撮影です。
そう!貴方の仰るとおりです。尾羽を立てて、クチバシを大きく開いている写真があれば、最高ですよね。ところが、その場面でメモリーが満杯になってしまったのでした。とても残念です。かといってもう一度行くには、体力の回復が必要です。実際、今日はくたくたになりました。
返信する
ポージィさん、こんばんは (polo181)
2010-05-13 22:19:19
コメントを有り難う。夏鳥の第二の目標であるアカショウビンは、時期的にまだ早いと知った私は、夏鳥の代表格のこれらの鳥とサンコウチョウを目指しています。
コルリもコマドリもともにヒタキ科ですから、体型はよく似ています。それに性格まで似ていると思います。例えばすぐに逃げるとか、空中を飛ぶ虫を捕らえるとかです。
そう!ルリビタキ、オオルリ、コルリの三者がちょっとずつ色合いが違いますが、とにかく瑠璃色をしております。
幸せの青い鳥を追って、山梨の山々をさまよいました。結果が出せたから良かったものの、空振りだったら、さぞ疲れたことでしょう。
返信する
こんばんは (和田堀のF)
2010-05-13 21:31:55
素敵な撮影場所です。 コマドリの声は良く聞く事は出来ますが、なかなか姿を見るのは難しいです。 又尾羽を挙げて囀っている姿もなかなかチャンスが有りません。最後の画像は囀っていると思いますが、連写の中に尾羽を立て、嘴が開いている場面が有ったら最高です。 そのような場面、私は、まだ撮っていません。

返信する
大きな成果 (ポージィ)
2010-05-13 21:25:43
こんばんは。
午前2時に出発れてお出掛けになった成果がこの鳥さんたちだったのですね!
どちらも素晴らしいお写真です。苔むした倒木?でしょうか。
その上にとまるコルリとコマドリ。なんと美しい鳥たちなのでしょう。
瑠璃色をした鳥は、ルリビタキにオオルリにコルリがいるのですね。
幸せの青い鳥たち♪今のpoloさんもどんなにか幸せ感でいっぱいなことでしょう。
そして見せていただいた私もとっても幸せな気分になりました。
ありがとうございます(^^)
返信する
おみやさん、こんばんは (polo181)
2010-05-13 21:02:20
コメントを有り難う。この場所は友達から教えて貰いました。でも、この前の猛禽の体当たりの場所は自分で探したものでした。ほとんどの場合、私は一人で動きますから、前もっての情報がとても大切です。本文で書いた①、②、③を頭に入れておけば、たいてい何かに出会います。ケロちゃんの好みだった場所が、あろうことか、野鳥の会の人たちが、雑草や芦原をぶった切ってしまったのです。愚かですね。
返信する
monma2004さん、こんばんは (polo181)
2010-05-13 20:56:06
コメントを有り難う。いえいえお礼を述べるのは私の方です。ご覧下さって有り難うございます。そうですね、朝に弱い私が、午前1時半に起きましたからね。この時間帯はもうくたくたです。
オオヨシきりが囀っていましたか。あの声は大音量です。よくぞ小さな体であんな大きな声がでるものだと感心します。こちらでも、多摩川で鳴いています。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2010-05-13 20:51:04
コメントを有り難う。両方ともヒタキ科ですから、虫を食べます。フライングキャッチの名手です。この場所は山梨県のある山地です。時間を違えて同じ場所に、コルリとコマドリが現れたのですよ。
楽しいですが、とてもしんどいですよ。笑 
昨夜10時にベッドに入って、今朝は1時半起きでした。宿泊したくないので、ひた走ったのでした。この他にも、クロジ、キビタキ、アオジ、アカハラも撮りました。野鳥の宝庫みたいな場所です。長野の烏川緑地公園と似たところがあります。トリミングなしで掲載しています。
返信する
こんばんわ (おみや)
2010-05-13 20:34:33
コルリとコマドリ、両方ともきれいないろをしていますね。poloさんは鳥の習性をよくご存知なので見つけやすいのでしょうか。
ケロちゃんがにげ場がなくなってしまったために見られなくなってしまって残念でしたね。
もしかしたら雛鳥が見れるかと期待していたのですが。
返信する
polo181さん、こんばんは (monma2004)
2010-05-13 20:30:05
 コルリ、コマドリの珍鳥の初鳥に成功されましたね。おめでとうございます。
 どちらも耳にする名前ですが目することは皆無です。貴重な映像ありがとうございます。
 それにしても、かなりのご苦労があったことと思います。
 こちらでは、きょう、オオヨシキリがそろそろ飛来していそうな気がして、ポイントへ行ってきました。予感的中で、1羽が高らかに囀っていました。
返信する
大成功!! (花ぐるま)
2010-05-13 20:21:08
poloさんこんばんは~
今日は可愛い鳥さんを~見せていただきありがとうございます
かわいいコルリ野なんて素敵な!!
苔がいっぱいの岩の上で餌を?探しているのかな?ちょっと首をひねったようなしぐさがなんとも言えず可愛いですね。

コマドリさんもバッチリジャスピン!!
こうなるともうpoloさんは楽しくて仕方が無いでしょうね。
コマドリも苔いっぱいの岩の上ですね。
両方とも同じような場所のようですが?

こんなに可愛い鳥さんを撮られてご機嫌な
poloさん!!本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿