「サンコウチョウの雛たちには、もしかしたら再会おできになったのではないでしょうか?
もし巣立っていても、しばらくは親鳥が餌を運んであげるのでしょうし。
これという根拠があるわけではないのですが、何となくそんな気がしてしてしまっています。」
これはポージィさんの昨日(7/2)のコメントの一部でした。 はっと思って今日(7/3)出かけてきました。
かなり遠方の森だから躊躇はしたが、ここまできたのだから駄目で元々だなと考えて出かけたのでした。
そしたら 下のような写真が撮れたのでした。なんたる幸運でしょう。枝止まりの四羽のヒナが一ヶ所に居ました
今度は誰の番でしょう? ※ 右から二羽目のヒナはお尻を向けている
あなたの番だわね
ほら どうぞ
端っこの方は、ホバリングで
合計四羽が押しくらまんじゅう
次々と飛び立って 散らばって行く その飛翔の速さに驚かされる
雄の背中もやっぱり茶色だと確認できます これで雌雄ともに背中は茶色なのだと確認できました
注: 6/12 抱卵開始 6/22 孵化す 7/2 巣立ち 7/3 枝止まり給餌
デジブック 『サンコウチョウ 完』
でも、もしかしたらとお出かけになったのですね。結果は◎。ヤッタ!!
可愛らしい素適な場面をお撮りになれましたね
あんまり可愛くてしばらく目が離せませんでした。
母さん鳥の給餌の瞬間も感動の場面です。
オスの背中の色もはっきり分かります。
それにしても、まだくちばしも黄色くて、こんなにおぼつかない様子なのに
巣から出るのですね。父さん母さんの気苦労もピークの時期かしら?
4羽の雛たちがしっかり育って無事自立していけるようにと祈ります。
雛たちの姿が撮れて本当に良かったですね。
三羽かと思っていたら4羽に増えています。
poloさんも見に行かずにはいられなかったのでしょうね。すごい写真が撮れてほっとしたのではありませんか?
すずめほどの大きさと伺いましたが、この雛たちが無地育ってくれることを願っています
有難うございました。
貴女のコメントを読んでその翌日に出かけたのでした。実際、ほとんど諦めていました。
とても可愛い写真が撮れました。遠いのでちょっとピントが甘いけれど。。
拍手を戴いてとても恐縮です。それもこれも貴女のお陰ですよ。
そうですね、野鳥の子育てには手抜きがありません。真剣そのものです。
早い時期に、子供達にもバードウオッチングを勧めたほうが良いように思います。
そうですね、これで雄も雌もともに背中は茶色だと確認がとれました。
びっくり仰天、この状態でヒナたちは飛び回りましたよ。
合計20日間で、一人前になるのだから、彼らの成長の早さには驚きました。
いろいろ有り難う御座いました。
もうほぼ100パーセント諦めていましたから、この写真は私にとってとても貴重です。
そう、一羽だけ後ろ向きだから最初三羽かなと思いました。
私は四国から帰って、もう間に合わないと思っていましたから、完全に諦めていました。
何か面白いものはないかいなと考えてぶらりと出たのでした。それが、このような画像が。。
ええ、すごい写真が撮れてとても嬉しいです。
これまでに一度も見たことがありませんから、とても新鮮です。
そうですね、この子達が4羽そろって成鳥となり、秋には南方に帰ってもらいたい。
そして、来年にはまた日本を訪れてくれると良いなと思います。
枝に並んで雛がとまって餌を親から貰っている図というのは正しく絵に描いた様な構図ですね。
トキの餌付けに匹敵するような写真です。
四国に上陸していたんですね。
そう言えば西の方からpoloさんの匂いがした様な気がしました。
四国から幸運を持ち帰ったという訳ですね。
何事も諦めない事が肝心ですね。
ポージィさんの一言でこんなチャンスをものにしようとは~@@!
先ずはおめでとうございます~^^;*/
来年を待たずにデジブック完成しましたね。
みんな揃って元気に育ってくれることを願っています。
お陰様で、非常に珍しい写真を撮ることができました。
私はヒナが一端巣から出るとそれぞれ散り散りバラバラになるのだろうと思っていました。
それが違いました。まだまだ幼稚だから親からエサを貰わなければなりません。そのことを忘れていました。写真を褒めてくださって恐縮です。
そうなのですよ、予讃線で松山に近い場所にいました。燦さんの方角を向いて最敬礼してきました。
仰る通り、四国から帰ってこの快挙(?)。御利益があったのですね。
まったく、ポージィさんは花を追求している方ですが、トリの肝心な生態をご存じでした。
お陰で、このような一連の写真が撮れたのです。あのまま諦めていたら、来年のことになってしまうところでした。
沢山の拍手を戴いてとても恐縮です。有り難う。デジブックは完成しました。
仰る通りです。4羽がそろって成長し、時期が来たら、南の方へ飛んでいって欲しいものです。
いつも出かけていたサンコウチョウのいる場所でも月曜日に全員巣立ったようなので、
枝どまりを狙いに私も今日観察に行ってきましたが、残念ながら、こんな幸運は私にはやってきませんでした 。。。
巣立った後、数日は親子で近くを遊んでいるようですね。
私もまた明日ダメもとで挑戦してみようと思います。