ペロやんとは、こんなトリです 今年の1月18日に作成したデジブック
マヒワ 雌 若鳥 ダケカンバやハンノキの実を好み 集団で移動する
私は川原の高木のてっぺんで発見した 20羽ほどの群れだった
ジョウビタキ 雌 成長 冬のヒタキ科の代表的なトリ
人慣れが早くて 人里にも現れる フライングキャッチで小型の虫をとる
モズ 雄 成鳥 一年を通して見られる留鳥だが 6,7,8月の酷暑の次期はMFでは見られない
モズの高鳴きを聞くと初冬を感じる ハヤニエをつくる小型の猛禽 小型の野鳥を襲うのを見たことがある
ガビチョウ 特定外来生物 中国より観賞用として輸入され それが野生化したもの
繁殖力が強く里山では在来種を圧迫している 駆除への動きはない どうすれば可愛く写るか工夫した
エナガ 20羽ほどの群れで低木の虫を食べながら移動して行く 細身でせわしなく動き回るので撮影は楽では無い
スイスイスイとがグジュグジュグジュと地鳴きをしながら枝から枝へと飛び移る
シジュウカラ ツイッピーツイッピーと鳴き 森では一番一般的な野鳥である
エナガやメジロと同じで とても忙しそうに移動する 餌付けが可能
午前中は森の中でペロやんを待ち 午後からノロやんの消息を聞きに川原に降りる生活が続いている
そんな中で 上のような写真を撮りました
kogamoさんは 早々と冬鳥のミヤマホオジロやベニマシコをアップしておられる
これらは 私のフィールドでは真冬にならないと観察できない
例えばベニマシコなどは ギンギンに冷えた朝 川原のススキの中で”お食事中”に出合うことが多い
鉄分不足気味で冷え性の私は 冬に弱い しかし鳥撮りとなると夢中になるから寒さを忘れさせてくれます
ミヤマホオジロなんかは Xさんの情報で隣の県まで遠征して初めて手に入れられる写真だ
それらの写真を 早々と撮影されたのには 驚きだ
早く来い ガチガチの冬よ 撮影で忙しく飛び回るのが好きだ
今週の木・金曜日辺りから少し寒くなるようですね
ガビチョウを可愛く撮られたとのこと、工夫してらっしゃるんですね。メジロのような目をして結構可愛いです。
ペロやんから見ると敵?のようなジョウビタキの雌も可愛いですね
エナガやマヒワ、モズなど沢山の鳥さんと出会われてもやっぱりおさまる所はペロやんなんですね
始終からも素敵な色ですね
いつも有難うございます
polo 様 のところに現れたと言うことは、私の方でもそろそろですね。
ワクワクです。
今年は私もミヤマホウジロになんとか会いたいものです。
今日は沢山の鳥さんの写真が写せましたね。
名前だけは覚えて来たのですが、どれがどれだか解らなくなってしまいます。
何時になっても鳥オンチから抜け出せなくて
未だ何種類かしか判別できません。
でも一生懸命見させていただいてます。ごめんなさい。
それもありますが、冬には色々な綺麗な鳥が入ってきます。それが楽しみなのです。
嫌われ者のガビチョウも、写し方一つで可愛く見えませんか。声は元々綺麗です。
ペロやんの敵はジョウビタキの雌です。でも、これとて立派な野鳥。しかも綺麗です。
もうそろそろペロやんが入ってきます(と信じている)若し来なかったらどうしましょう。
死んでしまっている、場所を忘れてしまっている、等々考えられますから、今からあまり
期待をかけない方が良いかも知れません。
マヒワは群れでやって来ます。この場合は距離が遠かったので、一羽に絞ってとりました。
貴女の地方でも、もうすぐ会えるでしょう。
ミヤマホオジロは、深山頬白と書きます。
正確な情報を得てそれなりの場所に行くと良いですよ。
寒波=ペロやん ですから、当然仰る通りです。
今月中には見ることが出来るだろうと期待しています。
それは仕方ありませんよ。私が場合は貴女のページで、花の名前と花とは合致しませんから。
興味が薄いとどうしても覚えようとしません。
覚えてもすぐに忘れてしまします。
見て頂ければそれで良いのです。ありがとう。
お天気が今一になりそうなのが残念ですが。
poloさんがペロやんを待っていらっしゃる森には、他にも様々な
小鳥たちがそれぞれの生活をしていますね。どの子達も可愛いです。
よく撮れていらして彼らの魅力が伝わってきます。
ガビチョウも可愛い表情がバッチリ撮れていらっしゃいますね。
工夫なさったたまものなのですね。
ジョウビタキもモズもエナガも好きな小鳥。拝見できて嬉しかったです。
ペロやんを待っている間に、森を通り過ぎる鳥たちを撮影しました。ありきたりなトリばかりですが、まだ冬鳥が本格的に活動しておりません。
今日なんかは、ちょっと山道を歩くと汗ばむほどでした。これじゃぁ、ルリビタキには無理です。
できれば、ペロやんが入ってくる日そのものを知りたいし、その時の気温も記録したいと思っています。
今日は午前中に白内障の検査があり、結果はまだまだ手術をするほどのことはないとのこと。
一安心です。
マヒワにもう会えたのですね!美しさには惚れ惚れします。
ジョウビタキの成鳥はモデル立ちポーズで、いいロケーションですね。
エナガのツンと澄ましたような、上を向いたポーズが好きです。可愛いですね。
いつもpoloさんをお手本にしているのですが、それでもなかなか美しくは撮れません。腕と機材の違いと…自分を慰めているんですよ(汗)
拙いブログを、宣伝して頂き大変恐縮しています。ありがとうございました。
目の手術が必要ないとのことでよかったです。一安心ですね。
そうそう、ペロやんを待っている間にいろいろと撮影しました。マヒワ、もう少し近ければ、
本当に綺麗に撮れたのだけれど。残念。
ジョウビタキは、今のところ雌しかいなくて、雄は一度だけ見ただけです。雌が多いです。
エナガの撮影には成功しました。難しい相手ですね。
画質の違いは、おそらく適正露出と三脚の
使用ー不使用からくるものだと思います。機材はそう違いは出ません。
白内障があって、心配していたのだけれど
まだ手術は必要ないそうで、一安心です。