スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

ノビタキの♀ 冬羽

2008-10-27 21:18:34 | 野鳥観察
<>

マウスオンです
ノビタキ(ヒタキ科) 13㎝ 夏鳥(4月~10月)
北海道では、牧場や原野また山地の草原で広く見られる
本州では信州の霧ヶ峰や日光の小田代が原が代表的な生息地
草丈の低い斜面を特に好む
雄雌番で縄張りを持ち、雄が低木の頂で囀る

春秋の渡りの時期には河原の葦原など普通に見られる
秋には黒い頭の雄はみられなくなる
これは、繁殖期後に換羽があったためで 薄茶色に変わる
食性は昆虫



<>

マウスオンです
私は最初、これをモズの♀若鳥としたが、ブログ友達のJinbeさんが
ノビタキの冬羽であると教えてくれました
図鑑でしらべて確認がとれましたので、編集をし直しました

果たしてまだ昨日と同じ場所にいるかどうか判りませんが
もう一度、高倍率のレンズを使って撮影してこようと思います
大変混乱して申し訳ありませんでした
★ Jinbeさん、「ご教授」を心から感謝いたします



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまもりさん、こんにちは (polo181)
2008-10-28 16:19:37
コメントを有難う。ノビタキの”衣装替え”は驚きです。薫るの君が、モズと間違えたのは無理もないと思いました。”黒子衣装”をすっぽり脱いでしまった状態です。でも、これの数日前に、あの”2時間男”が自分のカメラからこの鳥の画像を取り出して、「これ、何だかわかる?」と尋ねたことがありました。知らなかった私は「ヒタキ科の鳥ですね」とだけ答えることができました。その後、彼は北海道のことや、何やらこまごまと説明してくれたのでした。その時、もう少し集中して聞いて居れば、一発で判ったのだけれど、惜しいことをしました。
いいえ、そんなことはないと思います。これは、南へ渡る途中ですから、いずれ大阪をも通過するはずです。でも、見た目はスズメと似ていますから、双眼鏡が必要だと思います。
返信する
こんにちは (あまもり)
2008-10-28 15:47:27
ノビタキはハクセキレイ以上に冬羽と夏羽の色が変わるのですね。
冬は夏の黒い頭巾をすっぽりと脱いでしまうだけではなく、翼の色もお腹の色も変わってしまうとは、です。
北海道ではお腹の白い黒頭巾で、本州にやってくる頃はこんな風に変身しているのですね。
私には全く別の鳥に見えてしまいます。

ノビタキの雌も愛くるしい顔をしてますね。
そう言えばモズの雌も優しい顔をしていますよね。雄のような精悍さはありませんよね。
ノビタキの冬羽が、モズのお腹は同じようなオレンジ色とは知りませんでした。
ノビタキは主に中部以北日本に棲息するとか。西日本ではほとんど見かけない鳥なんでしょうね。
返信する
ポージィさん、こんにちは (polo181)
2008-10-28 15:06:23
コメントを有難う。お陰様でノビタキだと判りました。まさか、冬羽だとは思いませんでした。大失敗です。仰るとおり、遠くを眺めている方が穏やかですね。今日こそは、ジャスピンのノビタキを撮影したいと思って出かけてきました。もし、成功していれば、後ほど掲載します。私は、いよいよ忙しくなりそうな感じです。
返信する
ノビタキ (ポージィ)
2008-10-28 12:03:56
こんにちは。
また可愛い小鳥が登場しました。モズかノビタキか迷って
いらしたようですが、決着されたのですね。
上のお写真の、下のほうを見ている時の表情と、下のお写真の
遠くを見つめているような表情の違いがとても興味深かったです。
遠くを見つめているようなノビタキは穏かな表情ですね。
返信する
スイポテさん、こんにちは (polo181)
2008-10-28 10:27:54
コメントを有難う。仰るとおり、まるでそっくりですから、「薫るの君」も間違えるのは無理もないと思います。たしかに、Jinbeさんのご意見が正しいと私も思います。
お調べ下さって、ありがとう御座います。
やっぱり、モズの特徴は、雌でも子供でも、クチバシの先端が曲がっている点ですよね。これで一件落着です。あらためて編集し直します。
返信する
下の写真で・・・ (スイポテ)
2008-10-28 10:15:32
モズの雌と、ノビタキの雌。
羽色などそっくりですね。
でも、特に下の写真のふっくらした体つき、優しい目、クチバシの形。
Jinbeさんのおっしゃるノビタキの雌で正しいかと思います。
私も自分がお気に入りに入れている鳥写真のサイトで見比べてみました。
poloさんがおっしゃるとおり、モズの雌もクチバシは鷲のように上が丸く下にカギ型にまがっていました。
返信する
Jinbeさん、こんばんは (polo181)
2008-10-27 21:53:07
コメントを有難う。しかも、確たる解答を下さって、大変助かります。再度、有難う!
ただ今、手持ちの図鑑でしらべました。貴方が仰る「ノビタキの♀冬羽」に間違いありません。
そうかぁ、今日見たあれらのノビタキは、北海道から遙々やって来たのですね。笑 早速、訂正記事を添付します。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2008-10-27 21:46:31
コメントを有難う。そうでしょう、なんだか微妙に違うような気がします。でもそうであるような気もします。参りました。笑 鳥博士と呼ばれるのはまだまだ遠い先のことですよ。
あまもりさんが撮られたモズは雄の成鳥です。ですから、クチバシは見なくても判ります。
ジョウビタキを探していて、これを見付けました。モズの子供である可能性は捨て切れません。
返信する
こんばんは (Jinbe)
2008-10-27 21:43:44
poloさんが正しいと思います。モズではありませんね。
見た感じは、ノビタキ♀冬羽ではないかと思います。
確かにモズと色が良く似ています。
ノビタキは此方ではすっかり見かけなくなりました。
そちらに行ったのですね。
返信する
今晩は~ (花ぐるま)
2008-10-27 21:31:06
う~ん花ぐるまには難しくて分かりませんが。。。
先ほどモズのページを除いてきましたが、
どれもはっきりとは分かりませんでした。
嘴がモズはちょっと太い感じですね。


あまもりさんもモスを撮られているけれど丁度
嘴の先の方が写ってませんでしたね。
下の画像の嘴はすっと伸びている感じがします。

色が一緒だと分かりにくいですね。
おまけに雌雄があリ、親子があり~???
返信する

コメントを投稿