スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

シメシメ アカハラ

2010-02-08 15:25:41 | 野鳥観察

シメが、こんな所に隠れていました 枝かぶりですから なかなか上手く撮れません
東京は 午前中は快晴でしたが すぐに全天曇ってきて 撮影に向かなくなりました
月曜日は 駐車場が開放されないので やむを得ず多摩川の下流へ向かい
もし万が一のことがあれば 私の体は永久に発見されないような茂みに分け入った
まず得たのが この一枚です シメ君 おすましさんです




アカハラ ヒタキ科/ツグミ亜科 L24㎝ 冬鳥
暖地では冬鳥で 寒地では夏鳥 だから旅鳥と呼ぶべきかも知れません

実は、アカハラは夏期に八ヶ岳でしか見たことがありません
ですから これを撮影したときは 最初外来種のカラアカハラかと思いました
それほど お腹が赤いのです と言うよりは 色鮮やかなのです
色々と調べた結果 冬羽のアカハラだと言えると思います
もしも 違っていたら ご指摘下さい




目に光が入っていませんか? その瞬間を狙って撮影したのだけれど
かなり遠いので 鮮明に撮影することが出来なかった
ツグミの仲間ですから おどおどしない大胆なところがあります
しかし 私の前には いわゆる 底なし沼が横たわっていた




この写真が一番見やすいかもしれません
当分 悪天候が続くようだから 次回はデジブックを作るとしよう

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しめしめ (ポージィ)
2010-02-08 16:49:51
こんにちは。
わわ すごい場所へ分け入って撮影されたのですね。物騒なことを仰います(^^;)
でも、それだけの成果がありましたね!おすましシメさんと鮮やかなアカハラさん。
どちらもお見事です。poloさんのカメラですらこの大きさですから、相当遠くにいる
のでしょうね。
poloさんはさえずりを手がかりに優れた動体視力を生かして鳥を見つけられるのですね。
私は動体視力は貧弱な方ですし、さえずりも聴力に問題があって頼れません。
ですから、小鳥の発見は偶然の賜物。でも方法はどうあれ、見つけたときは
嬉しいものですね(^^)
 
返信する
シメった !! (korekore)
2010-02-08 19:16:48
先週と言っても1/31日のこと。
偶然私も、シメを見つけました。
こんなとこになぜ?と言うくらい我が家の直ぐ近くです。
ただ、そんなに鮮明ではないのが残念ですが・・・
デジブック、私も時々作らないとやり方を忘れちゃいそうです

返信する
ポージィさん、こんばんは (polo181)
2010-02-08 21:00:50
コメントをありがとう。物騒な場所へ入らない
と、なかなか野鳥を見つけることが出来ませ
ん。最初、シメだシメだと思ったら、続いてア
カハラが出てきたのでした。そうですね、距離
は100mはあったでしょうか。シロハラはよ
く見かけるのですが、アカハラはなかなか見つ
かりません。
森の中でも藪の中でも、動くものは見逃しませ
ん。声もたよりになります。やっぱり、最初は
声、そして相手の動き、その順で探していま
す。そうですね、どのような方法であれ、撮影
可能なトリを見つけたときは嬉しいものです。
返信する
korekoreさん、こんばんは (polo181)
2010-02-08 21:06:13
コメントをありがとう。そうでしたか、自宅の
近所でシメを発見ですか。おそらく、近くに公
園とか林があるのではないですか。トリを鮮明
に撮るのはとても難しいです。まず、気を付け
るのは手ぶれでしょう。
仰るとおり、デジブックは時々作らないと、や
り方を忘れてしまいますね。関東では3,4日
雨ですから、次回はデジブックを作ります。
返信する
Unknown (kogamo)
2010-02-08 23:07:08
こんばんは。
今日は危ない所へ行かれたのですか。底なし沼とは…怖いですね。
シメ君とアカハラに会えたのですね。アカハラはとても愛嬌のある顔ですね。目がピッカり光っているのがよくわかります。
こちらでは、アカハラとは渡りの頃にだけ、運が良ければ見られることがあります。会えると嬉しいですね。

返信する
お澄ましシメさん (Luna)
2010-02-08 23:12:54
100メートル! そんな先の鳥がこんなに綺麗に撮れるのですね。やっぱり凄い、望遠レンズの性能がよいのを使用されるとかなり遠くのものでも小さくても鮮明なのですね。
それより私にはそんな遠くのものを見つける事すら出来ませんからレンズがどうのこうのの問題ではないのですが・・・。
アカハラはやはり嘴と足が少しオレンジがかっているのですね。最近は私宅の庭を野っぱらと間違えてシロハラがやってきてくれるようになり、しっかりと覚えてしまいました。
返信する
シメシメ!poloさんに お願いしとこっと!! (hayato)
2010-02-08 23:35:22
こんばんは!ご無沙汰いたしました。
デジブック試作品最終回までの記事を まとめ読みさせていただきました。
【アカハラの枝どまり】……おみごと!!
たくさんのすばらしい画像をお持ちですね。
それに寒風にも怯むことなく、精力的に行動なさっていらっしゃるご様子
これからもすばらしい写真と観察記事で 野鳥の世界を堪能させてください。


ここからは わたしの《つぶやき》です。(^^;)
ウグイスが梅にとまった画像は 見たことないなぁ~
囀る頃は今よりも藪の中だからなぁ~~
poloさ~~ん、頼みましたよぉー!  “ 梅にウグイス ”
返信する
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2010-02-09 10:30:48
コメントをありがとう。滅多に入らない恐ろし
い場所です。でも、そこまで入ると、人や犬に
邪魔される心配がありません。
依然として、トリの目の光りにこだわっている
ので、結果として図鑑的な写真になりますね。
シロハラは数が多いけれど、アカハラは少ない
ように思います。これは悠然と飛んできました
よ。珍しいですね。
返信する
Lunaさん、こんにちは (polo181)
2010-02-09 10:51:52
コメントをありがとう。800ミリの望遠が欲
しいほど遠くにありました。底なし沼が邪魔を
して前進できませんから、この写真が精一杯で
す。トリばかり追っていると、動くもにに対す
る視力が鍛えられるのだと思います。チラッと
でも、動くと目を凝らして、相手が何者なのか
を確かめます。アカハラとシロハラは親戚です
から、同じような動きをします。夏、高山に入
ればよく見られますよ。
返信する
hayatoさん、こんにちは (polo181)
2010-02-09 10:58:17
コメントをありがとう。以前、あなたのコメント欄に書いたと思うのですが、野鳥は撮るけれど、全体としてみれば絵になっている、そのような写真を撮りたいと。貴方の最新の夕暮れの2枚は、それを満たしていますね。ところが、私は未だに、図鑑的な写真のままです。なかなか、脱却できません。汗;
笑われるかも知れせんが、近くに大きな梅畑があるので、それが咲き始めたら、一日中座って待ってみようと思っています。撮影に成功したら、それこそスクープ写真となりますから。
返信する

コメントを投稿