春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

車の点検(2回目) / 治水公園走る小学生・鳥

2010-02-17 21:11:11 | 日記
お出かけ休眠中

今日の日の出

曇り時々晴れ




・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・

今日車の点検2回目です。

新車購入から2年経ちました。

1ヶ月前から点検のカウントダウンが表示されていました。

走行距離約15,000キロです。

美恋さん車の免許取得から約20ヶ月経ちました。

美恋さんの走ったマイカー距離は約13,000キロです。
主人は、私が免許取得後ほとんど運転しなくなりました。

山道や、カーブ走行することが多くて・・・
タイヤが可なり消耗してて・・・
タイヤの交換もすることになりました。

の時にエンジンブレーキのボタン操作に慣れてなくてブレーキをよく踏んだからかもしれませんね。

点検とタイヤ交換で、2日間車がありません。
美恋さんも今では車に乗る習慣が付いてしまって・・・
 無いと不便を感じるようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は車が無くて、チャリで遊歩道を走っていたら・・・

治水公園が見える所があり、写真に撮りました。

学校から小学生高学年の生徒が、走りに来ていました。




先生が見守っています。


先生は、自転車に乗って指導・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

打上治水公園の鳥

カワセミです。
久しぶりに見ました。
鳥の写真はデジタル一眼でないと駄目ですね
簡単デジカメでは・・・ピンボケです・・・





このカワセミ木の上から魚を狙って池に向かって飛び込みました
凄い迫力でした
翡翠のコバルトブルーの羽がとてもきれいでした。

鵜が飛んでいました。
鵜も潜って池の魚を狙っていました。


小さめの鴨でした・・・名前は


セキレイもいます。


新しく、はちかづき姫の台が置かれていました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日気づきませんでしたが、クロッカスの花が実家の庭に咲いていました。

大阪は、春が早いのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする