パプリカ大好き

パプリカの鮮やかさ、美味しさに魅せらせて…

赤パプリカのマッサの作り方

2017年10月09日 | 料理
マッサの作り方

赤パプリカ130グラム程度 2個
粗塩 適宜

1.パプリカを洗ってヘタを取り4当分にカットして、タネを取り除く
2.キッチンペーパーなどできれいに水分を拭き取る
3.粗塩をまぶす
4.3をボールなどに入れて、ラップし、さらにその上にボールを重ね重石をする。
ラップは外れやすいので、ビニールふくろにいれてもよい。
とにかく重石をする
5、4を一週間おく。(その間、少し裏返したり位置を変える)
6、パプリカから水分が出ているので拭き取り、
干し網などにのせて乾燥させる。天日干しする必要はない。
7、12時間〜24時間干したら、フードプロセッサーで攪拌する。
キメを細かくするより、少し粗くした方が料理に使った際に赤い色がきれい。
8.清潔な瓶に入れて保存。空気が入らない様、上からオリーブオイルを垂らしておく。(腐敗を防ぐ)

黄色パプリカでも、オレンジパプリカでも同様に作れます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家製赤パプリカのマッサ | トップ | パプリカで、パーティサラダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事