よく曲がるセッティングって何なん?
TT02BR TT02SRX TT02BR……タミヤからTT02シリーズの新製品が多数出るらしいですね……TT02のポテ...
![バッテリー管理?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/93/89ebff76b660dcd4847fbaed2cd50d55.jpg)
バッテリー管理?
最近はタミヤサーキットを目標にテクニックの向上、マシンのセッティングに精進しているところですが、タミヤのLFバッテリーを持っていないので、レーシングパック1600SPを頻繁に使用し...
![TT-02 オーバーホール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/e9/1867bb79072179a59c890aacfd82301d.jpg)
TT-02 オーバーホール
TT02のロワデッキがキズまみれで、割れるのも時間の問題だなという事で交換。 TT-02系のスペアパーツは非常にリーズナブル。ロワデッキに至っては実売価格500円前後。 ノーマ...
![今のガンプラはクオリティが凄かった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/04/d94d8516cf4c2018214835b3222f6611.jpg)
今のガンプラはクオリティが凄かった
長男坊主が友達の家に遊びに行ったときガンプラを見せて貰ったようで、突然欲しいと言いだしました。 ガンプラは男なら一度は通る道です。ついに来たかぁ~っといった感じです。 「エント...
![newボディ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e0/40d8d5c1c125a2bc7eaf6f58035d5c17.jpg)
newボディ
TT-02にnewボディを投入しました。『フォード マスタングGT4』ですヤリスWRCがくたびれてき...
![明けましておめでとうございます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/16/32fb0fc951ac2db31668785105cc4a2d.jpg)
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 年末の大晦日は自宅で紅白歌合戦を見て、行く年来る年を見ながら新年を迎えるということができました。 私は紅白歌合戦の派手なエンディングから急に「...
![約40年の時を超えて6面揃いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/62/11399bce29a85b6476466066a65bb57d.jpg)
約40年の時を超えて6面揃いました。
先日子どもが急に『ルービックキューブ』が欲しいと言いだしました。 80年代ブームになったあの『ルービックキューブ』です。急に何言ってんだと思ったのですが、最近また流行ってるみたい...
![初走行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/f7/c7a951c56a337079e5508c242dd415c8.jpg)
初走行
今年初のラジコンです 昨年末、色々とパーツを購入しTT-02とTT-02Bの仕様を変更をしているので、リフレッシュしたマシンを今年も走らせていこうと思います 初ラジコンの場...
![ジョイントすっぽ抜け対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/8b/7a7f3b3037e4fc4f64a6f7ffbb5a7c9e.jpg)
ジョイントすっぽ抜け対策
新年初ラジコン時に起きたジョイントすっぽ抜けトラブルですが、対策を教えていただきましたので実践してみました。 シャフトとジョイントの隙間をダンパーに使うピンク色のスポンジで埋める...
![初走行 其の2 サーキット編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/2b/0a59322145aa4a2bcca24be435f0e707.jpg)
初走行 其の2 サーキット編
初走行の第二弾、サーキット編です。 午後から天気が崩れるとの予報だったので、早めに来ました。 誰もいない・・・・・・と思ったら一人みえました。 ...