シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし
ランキング
にほんブログ村
CALENDAR
2013年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
やくも
桜
お見合いした子猫のその後
元気で迎えた誕生日
紅梅
新しいキャリーバック
あご乗せ
渡り鳥の被害
猫を病院に連れて行った話(長文)
今季一番
RECENT COMMENT
Unknown/
お見合いした子猫のその後
kitcat/
お見合いした子猫のその後
のん福レオのお母さん/
お見合いした子猫のその後
46uyann/
紅梅
jyouji1966/
紅梅
のん福レオのお母さん/
新しいキャリーバック
jyouji1966/
あご乗せ
jyouji1966/
渡り鳥の被害
46uyann/
猫を病院に連れて行った話(長文)
のん福レオのお母さん/
猫を病院に連れて行った話(長文)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
保護猫
(222)
シロの日々
(2014)
シロちの動画
(181)
まる湖の日々
(385)
マー母さんの日々
(1157)
りん湖の日々
(33)
くう太くんの日々
(119)
黒猫ファミリーズ
(176)
詩吟
(35)
陶芸
(68)
野菜便り
(162)
リフォーム
(22)
稲作便り
(81)
ブロ友さんショップ
(63)
お買い物
(4)
動画
(118)
マー母さんの食べ歩き
(4)
風景・景色
(139)
草花
(179)
生き物がいる風景
(29)
産直便り
(31)
地域の暮らし
(69)
加工
(5)
text小技
(26)
昔聞いた歌 YouTube
(16)
BOOKMARK
思い出通り道
キャンプ猫GAVI
くりちゃんの散歩道
ミータ ワールド
ねこのひなたぼっこ
ムクムクさん
みじーと猫FIVE日記
シロとの日々
またたびハウス
~魔女のココロ~
愛犬モコちゃんと共に
スコクラブ
招き猫の土遊び
猫道上等★
JAZZマンの夫と黒ラブ(バニラ)と私
猫の暮らし
ミリネコミリン PhotoLife
しゃちくんは野良猫ブログ
猫と車と落とし噺
猫雑貨のお店『neko*san』
まりりさんのショップ
まりりの日々
叫んで、みたいのぉぉぉ!
猫の ののちゃん
気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず
くるねこ大和
トムの猫ミュージアム
猫のふく村さん
こんにちは翔で~す
王様の耳はロバの耳☆
ざわざわの日々2
風のたより
グリーンリーブスな日々
なめネコれお君
うちにゃん@レオっち
ちびうるシンガプーラ♪
生活にお花のある楽しみ
うどんのイラスト絵日記
youぼうず
ネコネコブログ
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?
☆サバトラにゃんこのチーズ君
ぼちぼち行きましょ!
☆ニャニャとゴロゴロ☆
陽だまり堂
MY PROFILE
goo ID
46uyann
性別
都道府県
自己紹介
まる湖+保護猫4匹と農家の日々の暮らしや趣味のお話
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
あの頃シリーズ何作目?
シロの日々
/
2013年06月16日
眠くて眠くてもうだめだ
超簡単手抜き更新
すんません
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
あの頃シリーズ
シロの日々
/
2013年06月15日
2010年6月のシロ。
たった3年前だと思うのに表情がずいぶん子供っぽく感じる。
猫の3年は人の10年か?
今日は朝から雨。
午後には止んだけど恵みの雨。
潤うほどではないけど野菜がピンとなった。
雨が上がって陽射しが戻ると途端にモア~っと蒸し暑くなって汗ダラダラ。
午後からはやまねこさんに出かけシロとくう太を連れて帰りました
その後場所をお聞きしたので猫カフェへ。
そのお話は後日。
連れ帰ったシロくう太は明日更新。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
暑いので
シロの日々
/
2013年06月14日
毎日毎日暑いことで
家猫は暑い時の方が心配。
寒い時はコタツに入ってさえいれば安心
最近は9時でもう25℃あったりする。
朝からあっち~にゃ~
朝のコンクリートはまだ焼けてなくてひんやりしてるのかも。
暑さでか食べる量と言うより回数減ってないか?
体重が減ってます。先日量ったら4.4~4.5㌔。
元々水を飲まない子なので夏は特に脱水が心配。
猫用の牛乳は飲まないので人用のをシロのために買ってくる。
カリカリのトッピングにとろみの付いた缶詰。
冬はほとんど家の中にいたのに(具合悪いのかと心配するぐらい)
今は反対に家にいるのはご飯の時だけ。
まぁ家の中より外の日陰が風がある分涼しいか。
猫も高齢になると心配事が増える・・
元気は元気です。
姿が見えないと思ったら納屋にいたり。
冬場は全然行かなかったのでもう遠出しないのかと思ったけど人気のないとこでまったりしてた。
くう太が寄ると機嫌いい時は舐めてやってるけど、虫の居所悪いとシャーッ
くう太と言えばダイエット!
シロがくう太のダイエット食食べると、シロちゃんやめなさ~い
くう太はシロの残り平らげる(ますます太る)
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
昨日のやすらぎ喫茶は暑かった~
冷房効かせてるけど人の熱気、抹茶のお湯の熱気、コーヒーの熱気
野菜は盛況
10時前に胡瓜無くなりかけて、まだ時間あるから採って来たら?という先輩のお言葉に甘えさせてもらい急遽家に帰り畑へ直行。
シロとうさんに袋詰め手伝ってもらい汗びっしょり。
着替えてまた公民館へ。昼までにそれも完売しました。
かぼちゃもよく売れて全部完売ではなかったけど1万円以上の売り上げがありました。
お買い上げ有難うございました
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
34.4℃
野菜便り
/
2013年06月12日
今日の最高気温34.4℃
汗が止まらなかった。
野菜のお世話も放り出したくなります。
明日は第二木曜。
やすらぎ喫茶があります。
今月は野菜が揃いました。
玉ねぎ
一昨日掘り上げたばかりなのでまだ固め・・
かぼちゃ
もう一軒の農家さんと併せての販売。
かぼちゃはまだ出初めでお値段ちょっと高めですが、他は100円。
お誘いあわせ休憩にお越しください。
紅茶、コーヒー、抹茶、手作りお菓子付きで150円です。
コーヒーはドリップ、インスタントではありません。
この時期冷たいコーヒーもいいわねぇ
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
只今「猫のふく村さん」は4周年セール中!
お買い得セットは買いそびれちゃったけど通常よりお買得になっています。
首輪だけでなくランチョンマットなど雑貨もります。
右サイドからどうぞ⇒
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
あの頃チャンネル(2007年06月10日~2007年06月16日)
text小技
/
2013年06月11日
あの頃チャンネル(2007年06月10日~2007年06月16日)
携帯の方用に。
6年前はシロと田吾ちゃん仲良く遊んでた。
当時田吾ちゃんは1歳。
やっと家の周りに慣れてうちに遊びに来始めたころ。
シロは他に遊び相手いなくて田吾ちゃんが来るとニャニャ・・と鳴いて追っかけてた。
今はお互い弟分が出来て遊ぶことは無くなってしまった。
弟同士が仲が悪いしくう太と田吾ちゃんもすごい声で喧嘩する。
いつだったかくう太と田吾ちゃんがギャーギャー威嚇し合ってて、そこに声聞きつけてやって来たシロ。
くう太の応援か?と思いきやいきなりくう太に飛び掛かった
これには飼い主もごらぁ
シロォ
シロちゃん興奮して怒る相手間違えた?
くう太より田吾ちゃんがやっぱり好き?!
6年前の夏野菜は今年より早く出来たみたい。
西瓜は大きいしかぼちゃもいっぱい採れてる。
今年トマトはま~だまだ・・
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
消えた記事
シロの日々
/
2013年06月09日
昨夜寝る前に更新したんです!!
なのに朝ブログ見たら更新したはずの記事が無い
自動バックアックにもない・・
投稿押さずにバッテン押した・・・??
ブログ確認せずに閉じちゃったかな。
眠くてもうろうとしてたからな~
同じこと書くのって面倒だよね~
出も他に書くことないので
シロとくう太が同じ布団の上でツーショット。
朝起きたらシロがいたので布団そのままに。
後で見たら何時の間にかくう太も
シロは不満そうだが逃げ出さない。
これ以上寄るなっと言ってる
シッポに手が当たったのかな?
くう太はそんなことでは起きない。
踊ってるようにも見えるが爆睡。
写してからあまりの部屋の惨状に唖然
もうちょっと整理しようよ、マー母さん
シロの枕もとには甚平落ちてるし・・
部屋見苦しいけど布団の上で初ツーショットだったので記念に。
嬉しいなぁ
雨が降らないので田んぼはカラカラ、ひび割れてます
堤の水が抜かれましたが順番がまだ~
明日朝一でうちの田んぼ。
下の人が早く溜めて水送ってくれと言われたけど家で一番大きな田んぼ、早々早くには溜まらんよ・・
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
お出かけ?
シロの日々
/
2013年06月07日
猫窓から出かけるシロ。
縁側のサッシ開けてあるんだけどね~
精悍なシロ。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
神社氏子婦人会で出雲大社に参拝することになりました。
さぞ参加者が多いだろうと思いましたが少ないんだそうです。
せっかくの大型バスが埋まらない・・
出雲大社はもう何回も行ってるけど遷宮の後は初めてだから行きたいよね~
皆さん関心ないのかなぁ
行ける時行かないと足腰弱くなってからは行けないもんね。
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
猫と会話
シロの日々
/
2013年06月06日
昨日はとうとう30℃超え
週間予報でも傘マークは無し!
空梅雨ですかね~
昨日一昨日と田んぼで稲の補植。
日焼け止め塗っても水面からの照り返しで顔も手も真っ黒!!
今日はパソコン、焼けたね~って言われるぞ…
農家だからしょうが無いにゃ
かあゃんもとうちゃんも真っ黒くろすけにゃ
シロちゃんやくう太くんのご飯代も稼がないといけないからね。
少しでもお米収穫したいからねぇ
そうにゃんだ
だからってご飯遠慮しないでいいんだよ。
もっといっぱい食べて毛並もっと良くしようねぇ
くう太みたいには食べられないにゃ…
いや、あんなには食べなくていいからさぁ
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
猫もお米のご飯食べられればいいのにね~
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
陣羽織くう太編
くう太くんの日々
/
2013年06月04日
シロよりさらに固まったくう太。
くう太くん、お手手のばしてごらん~
と、食い物で釣ってみた。
鼻先で焼きカツオひらひら。
結局こんなのしか撮れなかった。
その後お決まりの逃走。
動きにくいのにゃ
草をはむはむ
くう太は再チャレンジかな。
シロ、その後。
疲れたのか寝てました。
そこはじっちゃんが草取りする時腰かけてるんだけどな~
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
陣羽織にチャレンジ
シロの日々
/
2013年06月03日
まるで梅雨が明けたかのような天気ですね~
節句が近いので記念写真頑張りました(松江は6月5日)
さぁ~ シロちゃん頑張ってみようか!
着せられましたにゃ
が、逃亡・・・・
おぉ~い
それ着て遠くへ行っちゃだめだよ~
腰が
ひけてる・・
まだですかにゃ
仕舞いには
疲れちゃったかぁ
脱ごうねぇ
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
陣羽織は猫のふくむらさん作です。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
松江犬猫ボランティア団体
まる湖 いちご・けん太 色々お世話になっています
Gaviちゃんショップ
ふく村さん
猫の服と首輪
ムクムクさん手作り雑貨
革製品
素材リンク
↑背景素材使用中
楽天
キャットフード
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』