シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし
ランキング
にほんブログ村
CALENDAR
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
今日いち-2025年2月8日
積もりませんでした
冬花
1月も終わり
初釜
お墓参り
月日の流れ
白くなりました
思い切って処分
やっと繋がった
RECENT COMMENT
のん福レオのお母さん/
1月も終わり
46uyann/
1月も終わり
moko/
1月も終わり
のん福レオのお母さん/
初釜
のん福レオのお母さん/
お墓参り
asateru0628(モコ)/
お墓参り
のん福レオのお母さん/
白くなりました
のん福レオのお母さん/
思い切って処分
46uyann/
謹賀新年
46uyann/
思い切って処分
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
保護猫
(220)
シロの日々
(2014)
シロちの動画
(181)
まる湖の日々
(382)
マー母さんの日々
(1154)
りん湖の日々
(33)
くう太くんの日々
(119)
黒猫ファミリーズ
(176)
詩吟
(34)
陶芸
(68)
野菜便り
(162)
リフォーム
(22)
稲作便り
(81)
ブロ友さんショップ
(63)
お買い物
(4)
動画
(118)
マー母さんの食べ歩き
(4)
風景・景色
(138)
草花
(177)
生き物がいる風景
(29)
産直便り
(31)
地域の暮らし
(69)
加工
(5)
text小技
(26)
昔聞いた歌 YouTube
(16)
BOOKMARK
思い出通り道
キャンプ猫GAVI
くりちゃんの散歩道
ミータ ワールド
ねこのひなたぼっこ
ムクムクさん
みじーと猫FIVE日記
シロとの日々
またたびハウス
~魔女のココロ~
愛犬モコちゃんと共に
スコクラブ
招き猫の土遊び
猫道上等★
JAZZマンの夫と黒ラブ(バニラ)と私
猫の暮らし
ミリネコミリン PhotoLife
しゃちくんは野良猫ブログ
猫と車と落とし噺
猫雑貨のお店『neko*san』
まりりさんのショップ
まりりの日々
叫んで、みたいのぉぉぉ!
猫の ののちゃん
気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず
くるねこ大和
トムの猫ミュージアム
猫のふく村さん
こんにちは翔で~す
王様の耳はロバの耳☆
ざわざわの日々2
風のたより
グリーンリーブスな日々
なめネコれお君
うちにゃん@レオっち
ちびうるシンガプーラ♪
生活にお花のある楽しみ
うどんのイラスト絵日記
youぼうず
ネコネコブログ
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?
☆サバトラにゃんこのチーズ君
ぼちぼち行きましょ!
☆ニャニャとゴロゴロ☆
陽だまり堂
MY PROFILE
goo ID
46uyann
性別
都道府県
自己紹介
まる湖+保護猫4匹と農家の日々の暮らしや趣味のお話
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
不具合
マー母さんの日々
/
2018年03月31日
朝から全くパソコンのネットが繋がらない。DNSサーバーに問題がありと表示された場合悪いのはパソコンでなくてサーバー?
最近シロは早朝に吐く。
白っぽい泡みたいな…
今朝は何回も吐き、7時に給餌したのを先ほど吐き戻した。座り込んでる所に水持って行ったら飲んでその後トイレに行った。
体重も三キロは切ってしまってると思う。軽いなんてもんじゃない。
今日はしんどそう、コロンと横にならない。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
シロとまる湖2
シロの日々
/
2018年03月30日
松江城山の桜は満開のようです。
そろそろこたつもいらないかな。
爪とぎのカーブが枕代わり。
カメラに気が付いたまる湖が出て来た。
おかあさんにひとしきりトントンしてもらって
もう気が済んだ?
またボックスでお昼寝するらしい・・
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
シロとまる湖
シロちの動画
/
2018年03月29日
何とか3キロを維持しているシロ。
ほとんど寝ています。
自分で移動できるから大丈夫。
お昼寝場所は縁側の爪とぎの上。
ここはまる湖の爪とぎの場所でもあるわけで
シロちゃんちょっと邪魔ですけどねぇ・・
空いたスペースで爪とぎ。
↓
のとこ空いてますからね~
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
シロには無理やり食べさせなくてはならなくてイライラ。
黒猫ズはご飯取り合いで、あんたたち自分のお皿のご飯食べなさいと怒鳴ってる。
足して2で割ったまる湖が1番手がかからないの。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
あんず
黒猫ファミリーズ
/
2018年03月28日
あんずもやっとうちの子になったなぁという感。
おばさんの膝にもジャンプして座り込み。
福と美柑はそこそこ仲良くやってて、じゃれて遊ぶこともできる。
時々福が因縁付けるみたいな顔して美柑を睨むけど・・
叔父さんが床に座り込むとすぐおばさんの膝からジャンプして降りていくあんず。
まる湖と言い女子に好かれるおじさん。
おばさんも好きだけどおじさんがもっと好き
うんうん、知ってるよ。
人間好きになれてよかったね。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
寒さも一段落
シロの日々
/
2018年03月27日
雨が降ったり曇りの日はこたつからでなくなったシロちゃん。
昨日は暑いくらいだった。
こういう日が続くとシロの体も楽になるかな。
今朝も6時に起きてシロのウエット食べる分だけあっためて強制給餌。
給餌の間も前に食べた物お皿に入れてやるけど匂い嗅いだだけで逃げて行く・・
戸棚にはいろんな種類のウエット。
腎臓サポートはもちろんシーバ、モンプチ、カルカン、メルミル三ツ星グルメ、アイシア、他にもいろいろ
もう片っ端からこれ食べるかも、と買った。
ちょっと前はシーバのウエットがお気に入りだった。その前がカルカンまぐろスープ。その前モンプチスープ。
いらなくなってもまる湖には高齢猫用過ぎて向かない。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
100均のすり鉢で
シロの日々
/
2018年03月25日
退院サポートが無くなったので病院で買おうとしたら丁度切れたところだった・・
腎臓サポートのウエットを潰して与えてみることにする。
食べさせるととろみだけ舐めて具は全部残すのがシロの食べ方。
今はこれさえも舐めようとしないので強制給餌。
100均のミニすり鉢がなかなかいいしごとしてくれる。
これにお湯足してもっと柔らかくする。
かなり滑らかにしたつもりだったがムース状にならなくて口に入れると舐めきれないようで吐き出す。
やはり缶詰の方が食べさせやすいな~
家でもネットで注文したがまだ届かない、明日は病院入荷してるかな。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
今年武道館で全国詩吟コンクールがあります。
私たち清吟堂吟友会松江支部女子の部が参加します。(4年に1度)
参加資格: 75歳以下・2段以上・8本の音程で唄うことが出来る人(かなり高い音程)
練習が10回近くある中5回以上参加できる人
旅費、練習にかかる費用4万以上が自費
今朝先生から出ませんか?と☎がありました。
昨年2段受かり、今7本で唄ってるから音程は練習すれば大丈夫そう。
旅費もなんとかできる。
問題は練習回数。9月の稲刈り時期に泊まり込み合宿練習があるのだ。とてむ無理っぽい。
それに何といっても今こうしてシロに手がかかってとても練習に度々出ていられない。
先生には猫に強制給餌しないといけないから行けませんとはとても言えない。
せっかくのチャンス。武道館で詩吟なんてもう次は無いかもしれない(年齢的にはまだチャンスあるけど)
というのも年齢とともに高い声が出にくくなるからだ
はぁ~ 何で今年松江女子部なんかな~
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
黒猫ズの食事風景
黒猫ファミリーズ
/
2018年03月24日
朝キッチンに行くと猫がぞろぞろついてくる。
カリカリがキッチンの戸棚にあるのわかってて足元に早く早くとまとわりつく。
皿を柑ちゃんりん湖と並べて福は最後。
置くのは猫がいる場所になる。
他人の皿は美味しく見えるのか食べてる途中でも他の子の皿狙う福太郎、追いやられた美柑は柑ちゃんのご飯へ。
自分のがまだあるでしょと元に戻す。
柑ちゃんは数回に分けるタイプ、早々に食べ終わるので残りが入った皿は片付ける。
すかさず美柑のお皿も移動。
次のお皿狙う福太郎、まだ自分のカリカリがあるというのに・・
で、次の被害者(猫)はりん湖。
もちろんまた福をもとに戻すのだけどそんな様子を1番に食べ終えたあんずが眺めてる?
付いていないと福が全部食べてしまいかねないので目が離せない猫の食事時。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
シロはとうとう3キロになってしまい、強制給餌の量をもっと増やすように指導ありました。
吐かない限りもっと食べさせろと。
給仕は朝昼夕方と寝る前、1日4回。回数は時間的に増やせないので1回の量増やすことに。
食べれる時は給餌の間にスープとか置いといたら食べたりしたけど今は食べなくなりました・・
ウエットに缶詰、残りはまる湖と黒猫が食べていますが皆喜んで取り合ってるというのに・・
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
命日
くう太くんの日々
/
2018年03月22日
3月22日
くう太君の4回目の命日です。
くう太君をペロッとするシロちゃんはまる湖が落として割りました。
(捨てずにありますが上手にくっつける接着剤何がいいでしょうね)
くう太が呼び寄せるのか黒猫が今では5匹と大所帯に。
生まれ変わりは柑太郎でしょうか?
ずんぐりむっくり体形や声はよく似ています。(多分血縁関係有り)
大食いで腹ポテ体形は福太郎か?
くう太が居たらどんなに賑やかか。
でもくう太が居たら他の子は保護していないかな・・
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
未だお骨をお薬師に納める気になれなくて部屋に置いたまま。
お薬師の納骨堂は遠い。くう太もお家がいいよね、と勝手に決めつけてる。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ふくフク福
黒猫ファミリーズ
/
2018年03月21日
福太郎はフクフクマヨネーズ体形。
誰とでも仲良し。(りん湖の方は今一嫌がってる風)
美柑ともじゃれ合います。
柑ちゃん大好き。
お父さんは大忙し。
みんにゃトントン大好き。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
寒いのでまる湖もマカロンベッドから出てこない。
こんなところ見たら
まる湖のおとうさん取らにゃいでっ
と
キーッ
ってなりそう。
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
顔だけだして
シロの日々
/
2018年03月20日
昨日からまた寒くなって下降気味です。
ブロ友さんから頂いた缶詰を一昨日までよく食べたけど昨日はあまり進まず・・
今朝もプイとするので黒猫ズに分けました。
彼らは部屋に持って入った途端匂いでわらわらと寄ってきました。
いつもその食欲をシロに分けたってってお願いしてますが効き目無し。
20℃まで上がってまた10℃まで下がって。
シロにはきついようです。
シロちゃんどんな?
声掛けると目を開ける。
自力で食べても量が少ないので強制給餌しています。
水はよく飲んでます。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
松江犬猫ボランティア団体
まる湖 いちご・けん太 色々お世話になっています
Gaviちゃんショップ
ふく村さん
猫の服と首輪
ムクムクさん手作り雑貨
革製品
素材リンク
↑背景素材使用中
楽天
キャットフード
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』