シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし
ランキング
にほんブログ村
CALENDAR
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
1月も終わり
初釜
お墓参り
月日の流れ
白くなりました
思い切って処分
やっと繋がった
謹賀新年
今年1年ご訪問ありがとうございました
注連縄
RECENT COMMENT
のん福レオのお母さん/
1月も終わり
46uyann/
1月も終わり
moko/
1月も終わり
のん福レオのお母さん/
初釜
のん福レオのお母さん/
お墓参り
asateru0628(モコ)/
お墓参り
のん福レオのお母さん/
白くなりました
のん福レオのお母さん/
思い切って処分
46uyann/
謹賀新年
46uyann/
思い切って処分
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
保護猫
(219)
シロの日々
(2014)
シロちの動画
(181)
まる湖の日々
(381)
マー母さんの日々
(1154)
りん湖の日々
(33)
くう太くんの日々
(119)
黒猫ファミリーズ
(176)
詩吟
(34)
陶芸
(68)
野菜便り
(162)
リフォーム
(22)
稲作便り
(81)
ブロ友さんショップ
(63)
お買い物
(4)
動画
(118)
マー母さんの食べ歩き
(4)
風景・景色
(138)
草花
(176)
生き物がいる風景
(29)
産直便り
(31)
地域の暮らし
(69)
加工
(5)
text小技
(26)
昔聞いた歌 YouTube
(16)
BOOKMARK
思い出通り道
キャンプ猫GAVI
くりちゃんの散歩道
ミータ ワールド
ねこのひなたぼっこ
ムクムクさん
みじーと猫FIVE日記
シロとの日々
またたびハウス
~魔女のココロ~
愛犬モコちゃんと共に
スコクラブ
招き猫の土遊び
猫道上等★
JAZZマンの夫と黒ラブ(バニラ)と私
猫の暮らし
ミリネコミリン PhotoLife
しゃちくんは野良猫ブログ
猫と車と落とし噺
猫雑貨のお店『neko*san』
まりりさんのショップ
まりりの日々
叫んで、みたいのぉぉぉ!
猫の ののちゃん
気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず
くるねこ大和
トムの猫ミュージアム
猫のふく村さん
こんにちは翔で~す
王様の耳はロバの耳☆
ざわざわの日々2
風のたより
グリーンリーブスな日々
なめネコれお君
うちにゃん@レオっち
ちびうるシンガプーラ♪
生活にお花のある楽しみ
うどんのイラスト絵日記
youぼうず
ネコネコブログ
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?
☆サバトラにゃんこのチーズ君
ぼちぼち行きましょ!
☆ニャニャとゴロゴロ☆
陽だまり堂
MY PROFILE
goo ID
46uyann
性別
都道府県
自己紹介
まる湖+保護猫4匹と農家の日々の暮らしや趣味のお話
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
種まき
野菜便り
/
2013年08月31日
雨降り仕事は種まきと納屋の片づけ。
育苗箱にペーパーポットを広げ・・
泥をどさっと乗せ
一粒ずつ種をまきます。
種は白菜。あとキャベツと。
大根を蒔こうかどうか迷った一昨日。
土砂降りで叩かれると生え損なうので止めることに。
今日は大雨。
家の前の田んぼに水が溜まった・・
昨年までは全然倒れなかったのに今年はこの様子。
ここはは〇〇ファームが作ってる、多分法人。
今年は担当者が変わったのか。
倒れたところに雨が降り、穂が水に浸かってる。
うちの田は倒れてないけど水は溜まってるだろうな
週明けの稲刈り、厳しいものになりそう。
ドロドロドロドロ。。。。。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
雨降りの暇に任せテンプレート更新。
プレビューでは変わってるのにブログ見ると前のまま。
何回やっても変わらない。
皆さん変わって見えます?
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
陣取り2
シロの日々
/
2013年08月30日
今日は朝から雨ですが大した雨ではありません。
シトシト・・
畑には良い雨です。
しか~し!
稲刈りが始まった田んぼにはよろしくない!
来週は3件の稲刈りが入ってます。
はまらないといいけど。
明日大雨だと叩かれて倒れる場所も出るかもしれない。
いっつもそうなんだ。
雨が欲しい時は降らないから堤の水抜いて、稲刈りが始まる頃になると秋雨前線や台風で雨ばかり・・
朝晩涼しくなりまた座布団の出番。
なので今日は窓が全開できないね、シロ。
雨の日は時間がゆっくり流れる
黒猫もおとなしく
今日は我慢できたみたい
えらいぞ、くう太。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
陣取り
シロの日々
/
2013年08月29日
窓辺は猫の人気スポット。
昼間はここで微睡むことが多いシロ。
また顎下が黒くなってきた。
どうも夏場になるとアクネが出る。
若い時は全然でなかったのにやはり年齢のせいもあるのか。
免疫落ちてるかな。
食欲はあるので(トッピングのウエットのせいもあるかも)そんなに心配はしてない。
ご飯食べるスピードが遅いシロ。
食べてる間にくう太に陣取りされた。
くうちゃん、代わってあげなよ。
と言う飼い主の言葉は無視され。
じゃシロちゃんはこっちに居なさいと案内され入ったものの・・
猫ベッドで丸くなるにはまだ暑いのか出て行ってしまった。
よそのブログでは窓辺に並ぶ猫の姿
うちも十分並べるスペースはあるのに・・
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
シロが座ってる時くう太が僕も~とやって来ると必ずシャーッと猫パンチが出ます
今はあまり仲裁はせず、爪が首輪に引っかかった時だけこらこらと外す程度にしています。
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
田んぼの溝切
稲作便り
/
2013年08月27日
せっかく乾いてた田んぼがこの前の雨でまたぬかるんだ。
夕方降っただけだけど時間雨量50ミリとかの雨だと1日中降ったのと同じ。
シロとうさんが溝切機で溝を掘って行く。
水路側だけ排水に向かって掘ってた。
中側を溝切機で歩き、外側は鍬で手掘り。
動画編集ソフト調子悪く無編集で。
この田は排水が2箇所、本来の排水は水路取水口の反対側100メートル向こう。
溝掘りしたのは取水口側にある排水、普段は蓋がしてあって使わないけど稲刈り前のこの時期は蓋を外して排水。
先日浸水した田んぼもこの取水側の排水口があったらもっと違ってたのにと思う。
元々この排水は設計には無かったらしいから無いのが普通なのかもしれないが隣同士の田んぼ、同じように作ればよかったのにと思う(まさか転作するとは当時考えてなかったのだろう)
泥まみれになった溝切機。
鍬で掘るより早いけど機械も重いし女性では無理っぽい。
この機械も最近の物、前は全部鍬や手で掘ったものだ(私は手で掘った)
トンボ。
写した時は1匹と思ってたけど写真でよく見たら2匹だった~
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
週末また天気崩れそうで畑の片づけ急ピッチ。
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
草取り
野菜便り
/
2013年08月25日
雨が降って草が伸びた~~
あっという間に伸びた。
これくらい野菜も早く育てばいいのにと思う。
雑草が育つスピードは野菜の何倍も早い。
とても何かが植えてあるとはは思えない雑草畑。
頑張って草取りしたよ。
何かわかるかな~?
これは小豆です。
明日も草取り、まだ長靴に泥が付いて歩きにくいけど土が柔らかくてよく抜けます。
カラカラ天気の時は固くて草も抜けない。
トマトも枯れてしまい竹壁再利用と蒔いた豆。
早く大きくなぁれ!
草茫々だった西瓜畑も・・
耕されてキャベツ畑に。
週末は雨、の予報に金曜日1日かかって植えつけ。
前回のような大雨だと流されてしまうかもしれない・・
もう賭けみたいなものでしたね。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
黙々と草取りしてると手間の割に儲からんな・・と思うのが農業。
うちみたいに小規模な専業が1番薄利だろうな。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
また雨です
マー母さんの日々
/
2013年08月24日
昨日は夕方また猛烈な雨でした。
けど短時間だったのでまた畑が冠水したりすることはありませんでした。
土砂降りに叩かれて稲が倒れた田んぼが数か所。
今朝我が家も見てまわりましたがちょっと倒れ掛かったとこもあったけど立ってました(ほっ)
今も降ってますが江津浜田に比べれば全然。
今年は島根西武は大変な被害。そして東北も・・
なんか気象がおかしいよね。
雨も今までと違って1日で1ヶ月分とか。
3時間で200ミリだよ?!
今ね、稲の収穫が始まったところ。
農家の人居ても立っても居られないと思うよ・・
でも命守ること家守ること優先してください。
外から帰って来たくう太・・
うん。
今お父さんが救助に向かってるよ。
このまま前進しようとしたらパニックになったかもしれませんが、シロとうさんの足音でバック。
無事網から頭が抜けました。
状況わかってなかった様子。
シロは毎日ここを通るけどちゃんと網の横を通って帰るお利口さん。
くう太は前にもあって学習能力無いのぉと言われた・・
人がいない時もやってるのか?
来年は頭が入らない大きさのネットにするよりしょうがないね
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
ここでお知らせ
雨で畑はお休み。
稲刈りに向けて納屋の片づけ開始。
よって納屋にゴロゴロしてるかぼちゃ処分します。
だいぶ傷んできました。
痛んだところ取り除けばまだまだ食べられます。
貰ってくださる方募集!(取りに来られる方限定)
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
降らなかった
シロの日々
/
2013年08月22日
今日の午後には降り始めるんじゃないかと言うような今朝の天気。
久しぶりの曇り。
昨日まで寄せ集めた草を午前中に焼いてもらい私はパソコン教室へ。
今までかんかん照りでなんでパソコンの日になって曇るかなぁ・・
午後3時頃には真っ黒な雲がもくもく。
雷も鳴ってるし今日中に色々植えつけの準備しようと午前中の分も頑張る。
それが5時頃にはまた明るくなってきて雷も止んだ。
結局雨は降らずあれれ?ってな感じ。
後でニュースで知ったのだけどその時隣市安来は時間雨量120㎜のゲリラ豪雨だったらしい。
雨は欲しいけどゲリラ豪雨はもうたくさん。
6時までに豆(モロッコ)が植えられた。
苗箱で乾燥して葉っぱが傷んだけど無事育つかどうか。
明日はキャベツ植える予定。
去年は何時植えたかな~って写真見てたら今日だった。
シロの昔の写真も見てたら時間が経つこと・・
外付けHDが壊れたので本当昔の写真が無い。
残ってるデジカメの1番古い画像。
2005年のシロ。
まだ5歳。
かわいいね。
今は丸いプランターにしか入らないけど当時はこれが日課だった。
5歳は今より痩せてた?
それは無いと思うよ。きっと締まってたんだ。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
あちちです
シロの日々
/
2013年08月21日
シロを探せ!
正解者は
ジョージさん。猫の妖精さん。ミータママさん。啓さん。
の4名の方ですね!?
私はほとんどの方が当てて顔の向きが問題になると思ってました。
ちょっと見こちら向いてるように見えますからね。
またいい写真撮れたらシロを探せをアップしますよ(いつになるやら)
毎日煮えるような暑さ。
その中で草やスイカの蔓焼きしてるので汗びっしょり。
おかげでちょっと体重減りました。
月曜日の日赤は涼しくて畑よりずっと快適なはずなのに疲れた~
夜も早く休んで火曜日朝はあまちゃんも見過ごし程寝てた・・
昨日は昼寝もするし夜は9時前に就寝。
それでも疲れてる~って感じるのは暑さで体力が戻らないんだろうね・・
金土と傘マークが出てるので草や木も急ピッチで終わらせねば。
あと3列もあるよ~
よそはもう済んで全部トラクターで起こしてある。
横目でいいな~早いな~と羨ましがってる。
うちだって家で家事してくれる人がいればもっとはかどるはず
と言ってみてもこればっかりはどうしようもない。
あ、そこのあなた、ブログとかゲームする時間家事に回したら?と言うのは無しですよ!
これ止めたら楽しみ皆無ですもん。
床下から出てきたシロ。
暑いから早く帰ろうと言うのに
飼い主の前で立ち止まってゴロンゴロン
愛情表現か?
嬉しいけど暑いので抱き上げて撤収。
それで足踏ん張った画像になるのでした!
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
答え合わせだよ~
お買い物
/
2013年08月20日
お待たせしました。
シロちゃんを探せ、完結編でっす。
これだとすぐわかるでしょ。
シロは床下にいました!
呼んだら移動しましたよ。
出てきました~
はい、ここで上下見比べてみましょう!
わかりまか?
答えはここ!
頭覗いてますね。
庭奥の方向いてますよ~
難しかったですか?
写した本人は簡単すぎな問題かと・・
コメント (
12
)
|
Trackback ( 0 )
本日2回目
マー母さんの日々
/
2013年08月19日
今日のマンモも目立った進行なし。
異常があるから検査に通ってるので異常無しとは書けないわ~
え~
シロちゃん探せ引っ張ってますが
皆さんが書かれてる縁の下の奥とか・・カーテンのとことか・・
番号振ってみました。
こういう感じのお答えと受けとめてよいかしら?
○で囲って無い所だよと言う方はコメントで・・
答えは明日朝投稿で~す。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
松江犬猫ボランティア団体
まる湖 いちご・けん太 色々お世話になっています
Gaviちゃんショップ
ふく村さん
猫の服と首輪
ムクムクさん手作り雑貨
革製品
素材リンク
↑背景素材使用中
楽天
キャットフード
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』