シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし
ランキング
にほんブログ村
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
RECENT ENTRY
1月も終わり
初釜
お墓参り
月日の流れ
白くなりました
思い切って処分
やっと繋がった
謹賀新年
今年1年ご訪問ありがとうございました
注連縄
RECENT COMMENT
のん福レオのお母さん/
1月も終わり
46uyann/
1月も終わり
moko/
1月も終わり
のん福レオのお母さん/
初釜
のん福レオのお母さん/
お墓参り
asateru0628(モコ)/
お墓参り
のん福レオのお母さん/
白くなりました
のん福レオのお母さん/
思い切って処分
46uyann/
謹賀新年
46uyann/
思い切って処分
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
保護猫
(219)
シロの日々
(2014)
シロちの動画
(181)
まる湖の日々
(381)
マー母さんの日々
(1154)
りん湖の日々
(33)
くう太くんの日々
(119)
黒猫ファミリーズ
(176)
詩吟
(34)
陶芸
(68)
野菜便り
(162)
リフォーム
(22)
稲作便り
(81)
ブロ友さんショップ
(63)
お買い物
(4)
動画
(118)
マー母さんの食べ歩き
(4)
風景・景色
(138)
草花
(176)
生き物がいる風景
(29)
産直便り
(31)
地域の暮らし
(69)
加工
(5)
text小技
(26)
昔聞いた歌 YouTube
(16)
BOOKMARK
思い出通り道
キャンプ猫GAVI
くりちゃんの散歩道
ミータ ワールド
ねこのひなたぼっこ
ムクムクさん
みじーと猫FIVE日記
シロとの日々
またたびハウス
~魔女のココロ~
愛犬モコちゃんと共に
スコクラブ
招き猫の土遊び
猫道上等★
JAZZマンの夫と黒ラブ(バニラ)と私
猫の暮らし
ミリネコミリン PhotoLife
しゃちくんは野良猫ブログ
猫と車と落とし噺
猫雑貨のお店『neko*san』
まりりさんのショップ
まりりの日々
叫んで、みたいのぉぉぉ!
猫の ののちゃん
気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず
くるねこ大和
トムの猫ミュージアム
猫のふく村さん
こんにちは翔で~す
王様の耳はロバの耳☆
ざわざわの日々2
風のたより
グリーンリーブスな日々
なめネコれお君
うちにゃん@レオっち
ちびうるシンガプーラ♪
生活にお花のある楽しみ
うどんのイラスト絵日記
youぼうず
ネコネコブログ
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?
☆サバトラにゃんこのチーズ君
ぼちぼち行きましょ!
☆ニャニャとゴロゴロ☆
陽だまり堂
MY PROFILE
goo ID
46uyann
性別
都道府県
自己紹介
まる湖+保護猫4匹と農家の日々の暮らしや趣味のお話
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
動画2本
くう太くんの日々
/
2019年03月24日
シロはまる湖よりくう太を可愛がった。
多分くう太のおっとりした性格がシロに合ってたのだろうな。
まる湖のお転婆、女王様気質にシロはついて行けなかった。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
柑太郎のおっとりしたところはくう太によく似てる。
食いしん坊だったところは似ず柑ちゃん小食。(他の子が食べ過ぎかな)
ちょこ食いなとこはシロと同じで半分は残して後になってご飯ご飯と騒ぐところも一緒。
残念なところは抱っこがあまり好きでないところ。1分もしないうちに暴れる・・
生まれ変わりではなさそうだ…
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
くう太君
くう太くんの日々
/
2019年03月22日
今年も命日がやってきました。
21日昨日の深夜。多分21日・・
と言うのも2014年3月のブログはいまだに見れません。
それ以前のブログから拾ってきました。
3年と言う月日は短くてまる湖のように写真が無いし画像が小さい。
元写真はハードデイスク壊れて出せない状態。
画像確認。これまる湖じゃないよね。そうだ椅子が違うし。
シロ兄ちゃん大好きで
タワーが健在だった頃、まだくう太が小さい。
くう太が乗るようになったら脚ネジが折れて低く改造。
この日はくう太がベッドに入ってて
シロちゃんに代わってあげな?
これはやっとくう太が認めてもらえた貴重な画像。
今ではシロ兄ちゃんと空の上で走り回ってるかな…
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
それぞれに
くう太くんの日々
/
2018年11月01日
今朝は寒くてファンヒーター付けてこたつも入れて。
パソコンに行くにもいっぱい着込み、教室でもこのシーズン初めて暖房入れました。
帰って猫はどうしてるかな?と探すと。
美柑、柑太郎夫婦はホカぺ組。
若者あんずと福太郎は縁側で日向ぼっこ。
りん湖は団体行動が出来ない。一人で部屋にいました。
写真撮ったけどあまりに部屋がグチャグチャでアップ無し(只今衣替え真っ最中で部屋に衣類散乱)
まる湖は?
タワーのボックスでご機嫌でした。
あったかいと猫も人もほっこりする季節になりました。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
明日は地区の人たち18人で大山に行きますよ。市の福祉バスを借りて出かけます。
お天気今日みたいに青空が広がるといいねぇ
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
命日
くう太くんの日々
/
2018年03月22日
3月22日
くう太君の4回目の命日です。
くう太君をペロッとするシロちゃんはまる湖が落として割りました。
(捨てずにありますが上手にくっつける接着剤何がいいでしょうね)
くう太が呼び寄せるのか黒猫が今では5匹と大所帯に。
生まれ変わりは柑太郎でしょうか?
ずんぐりむっくり体形や声はよく似ています。(多分血縁関係有り)
大食いで腹ポテ体形は福太郎か?
くう太が居たらどんなに賑やかか。
でもくう太が居たら他の子は保護していないかな・・
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
未だお骨をお薬師に納める気になれなくて部屋に置いたまま。
お薬師の納骨堂は遠い。くう太もお家がいいよね、と勝手に決めつけてる。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
3月22日
くう太くんの日々
/
2017年03月22日
くう太が亡くなって4年が経ちました。
可愛い可愛いくう太。
このタワー、くう太がいなくなりとうさんが蔵にしまい込みました。
ずっと使ってなかったのを田吾ちゃんちの桃ちゃんに持って行き今は家にありません・・
生きてたら7歳。
柑太郎はくう太に顔つきや性格よく似てて、同じようにある日ひょっこりうろうろし始めて。
同じお母さん猫から生まれた兄弟と思ってます。
兄弟でなくても血縁関係はあるでしょう。
くった君、お兄ちゃん見守っててね。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
2014年3月の記事
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
腹減り黒猫
くう太くんの日々
/
2016年03月26日
昨日のまる湖はすごいですよね。
女子は食い意地が張ってる証拠かも。
くう太の場合
腹減りくう太の日
くう太君はとうとう最後まで戸が開けられませんでした・・
動画コメントに背中が切ないとありました。
ダイエットなんて気にせずお腹いっぱい食べさせればよかった
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
3回忌
くう太くんの日々
/
2016年03月22日
今日はくう太の3回忌。
大好きな動画で偲びます。
シロがこうやって毛づくろいしてやるのはくう太だけ、まる湖にはしません。
この頃から仲が悪くなっていったくう太と田吾作。もう2匹ともいない
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
あの日は今日と同じ、真っ青な空、快晴だった。
いまだに信じられない思い。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
1日氷点下
くう太くんの日々
/
2016年01月24日
1日コタツでテレビ観戦。
テニス観て駅伝観て。
島根は・・最後から2番目でした。
ニュースで長崎や鹿児島、四国の映像見てびっくり。
松江より積雪多いじゃないですか。
1日氷点下と寒かったけど積雪は2㎝位?圧雪が1日溶けませんでした。
猫も1日コタツ入ったり出たりの繰り返し。
こんな寒い日でもシロは外の見回り欠かしません。
シロが出た隙に~と大急ぎで掃除機掛けて明日のために部屋の片づけ。
明日シロはお客さんで緊張するだろうなぁ
コタツで固まってるか、いっそ外に退避させた方がいいのか。
2時間くらいの予定と聞いてるからやはり外では寒すぎる・・
さっきまで写真の残りと動画を少し移動。
動画はチェックしながら保存したいものだけ移動。
くう太やシロの元気な動画が沢山、つい見入ってしまう。
田吾ちゃんの動画も出てきて、田吾ちゃんママにコピーしてあげようと思う。
まる湖の分はまだ全然、2012年分までやっと終わったところ。
昔の動画見てるとジーンとしてくるよね
くう太も田吾ちゃんもいなくなってしまったのが嘘のよう
田吾ちゃんとシロ、最後までくう太は仲間に入れてもらえませんでした
まだ1歳のくう太は田吾ちゃんに対し弱腰
このころまだ田吾ちゃんはうちによく遊びに来ました。
この後くう太は成長にするにつれ田吾ちゃんを嫌うようになり、田吾ちゃんも負けてはおらずよくギャーギャー喧嘩してました
それから田吾ちゃんはあまりうちに来なくなってしまったのでした。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
このパソコンもキーボードさわらなければ使えます。
なのでゲーム用になりそうです(ログインしっぱなしで変更しない)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
2回目のお盆
くう太くんの日々
/
2015年08月15日
もう帰って来てると思うのだけど気配がない・・
私が気が付かないだけか?
くうちゃん、まる湖大きくなったでしょ。
それでもまだくうちゃんの半分も無いよ。
シロちゃんは反対にちょっと小さくなってるよね。
帰って来てる間しっかりシロにいちゃんに毛づくろいしてもらいなさいね。
あの、ずっしりしたからだ、また持ち上げてみたいなぁ。
重い、重いと言わずもっと抱っこしてあげればよかった。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
くう太のことでは何を思っても後悔ばかり。
きっと皆さん同じ思いされてるに違いない
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
命日
くう太くんの日々
/
2015年03月21日
早いものでくう太が虹の橋を渡って1年が経ちました。
久しぶりに一畑さんにお参りしてきました。
一畑薬師動物愛護霊園 納骨堂
丁度お彼岸が第三土曜になったのでさぞかし多くのお参りがあるかと思ってたのですが今までで一番少ない人でした。
中日は忙しいかもしれないですね。
今日も卒塔婆を書きました。
為 愛猫 くう太
塔婆代を払うとお坊さんにお経の後名前を読んでもらえます。
皆で般若心経をあげるのですがくう太くんに聞こえたでしょうか?
今日も新しく納骨される方が数名、こうして飼い主にきちんとお別れしてもらえるペットたちは幸せです。
たとえ短い一生だったとしても誰にも看取られず野山でひっそり命落とす野良さんたちのことを思えば・・
一畑薬師本堂もひっそり。
石段を降りたらこんな石像が。
まぁ、目玉おやじじゃありませんか。
寄贈のようですが何か意味が?
本当に天気が良くて、石段上り下りで汗が出ました。
上がる時はこちらの石段で上がりました(こちらがお堂に近い)
お薬師さんは
おん ころころ せんだり まどうぎ そわか
帰り、お土産屋さんの前にも目玉おやじ
何時頃からあるのでしょうね。
霊園にお参りするのは飼い主の自己満足かもしれないけどせめて1年に1回はお参りしたいと思います。
にほんブログ村
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
松江犬猫ボランティア団体
まる湖 いちご・けん太 色々お世話になっています
Gaviちゃんショップ
ふく村さん
猫の服と首輪
ムクムクさん手作り雑貨
革製品
素材リンク
↑背景素材使用中
楽天
キャットフード
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』