レモンの木 2009-06-10 10:28:11 | 花 3ヶ月ほど前に近くのホームセンターの庭木売り場で、多くの木や花に埋もれた今にも枯れそうな小さな木、名札を見るとレモンと、値段も千円と捨て値。育つか育たないかはギャンブル、だが新芽の時期が来ても芽吹かない、だけども葉は枯れないからと辛抱。しかし生き物は育てる親しだい、祈りが通じたのか何時の間に花の蕾が付きました。 感激!!高さ50センチほど可愛い色の蕾、咲くと白い花に蕾が開花しました、旅ガラスさんのコメントにお答え花の香りは薄っすらとジャスミン系(欲目) « 再度 | トップ | こんな事 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 負けずに頑張ろう (旅ガラス) 2009-06-10 15:31:36 レモンの生命力強いね~見習って自分も負けずに頑張ろう。 返信する レモン (茶柱) 2009-06-10 18:19:58 実りが楽しみですね!やっぱり花の香りもレモンっぽいのでしょうか。 返信する 国産のレモン (雀の姫だるま) 2009-06-13 18:53:40 会長の住む所は実のなるものが沢山あり幸せ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり花の香りもレモンっぽいのでしょうか。