この花なーに? 2014-08-31 11:03:40 | 花 毎年この時期になると ミョウガの根の辺りから かわいらしい花が、 葉はなく首を伸ばしてパっと咲く 名前は何? « スパイ | トップ | 元気戻る »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 知ったかぶり (?) 2014-08-31 11:41:33 ナンバンギセルだと思います。ススキとかミョウガの根に寄生する植物だそうです。 返信する ありがとう (ヴァル友) 2014-09-01 09:39:22 初めて知りました。勉強になりました。 返信する なんでしょうね。 (茶柱) 2014-09-01 22:55:33 私は植物の名前は不得手でして・・・。しかしながら,最近流行のiPhoneのアプリ(機能)の中には,花の名前が調べられるものがありますよ。 返信する 1つ利口に (いっとん) 2014-09-03 09:20:46 ナンバンギセル。他人の根っこの、力で生きる。こんな花になりたいなーー(不謹慎) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ススキとかミョウガの根に寄生する植物だそうです。
しかしながら,最近流行のiPhoneのアプリ(機能)の中には,花の名前が調べられるものがありますよ。
他人の根っこの、力で生きる。
こんな花になりたいなーー(不謹慎)