ヴァル友

我が家の癒し犬”ヴァル”マイペースな子です。

姫路~

2007-05-13 18:07:35 | 一人駅伝

姫路城
9日朝10時姫路城からスタート

赤穂城
相生市経由して赤穂市へ途中に長い峠道、越えてからの赤穂までの辛さ

でも頑張った。四十七士で名を馳せた播州赤穂城を見て17時宿に。

岡山城
2日目、9時10分発 左に瀬戸の海を眺めながら一路岡山に

後楽園・岡山城はとても景色の好い処。16時ホテル着

倉敷
3日目、9時30分発倉敷まで、今日は体調も脚も元気で昼前に到着

旧い街並み保存地区をゆっくり散策、裏通りがとてもよかった。

その後、新倉敷まで、15時着、宿探しに苦労。

福山城
4日目、8時スタート 福山迄は山道が多く前日までの疲労が溜まり

脚はヨロヨロ息は絶え絶え、でも負けないでお昼に福山駅に、

福山城を見物して2キロ程離れたスーパー銭湯で疲れを取り、

15時25分の新幹線で帰路

応援ありがとー   又次回  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (いっとん)
2007-05-13 20:50:46
順調な走りが出来たみたいですね。
福山までとはすごい、お城がきれいに、
撮れてて楽しませてもらいました。
返信する
お疲れ様~~! (茶柱)
2007-05-13 22:00:31
山陽道というより城から城への速飛脚!
返信する
すご~い! ()
2007-05-14 00:23:52
旅行のために約三十年振りに履いていくパンツ(ベイジュのスラックス)を作るのに悪戦苦闘し
ブログ三週間御無沙汰している間に福山まで走られたのですね。四日間も続けて走れるなんてすご~い今回はお城が沢山あって倉敷観光も楽しめ 変化もあり楽しかったでしょう。次回はどこまでかしら
返信する
お帰りなさい (姉ちゃん)
2007-05-14 10:48:13
お疲れ様でした。また一つ大きな心の財産が出来まし
たね。
お城もよく撮れていたし帰ってからの会長達との宴会
は格別だったでしょう
挑戦出来る時は限られているので今を頑張って
返信する

コメントを投稿