京都~博多までの第三弾を一年振りに再開しました
4日(金)自宅を6時40分出発新幹線にて広島県福山へ 天気 晴れ
↑先ずは福山城から
↑しまなみ街道 ↑瀬戸内 ↑三原城跡
福山11:30→16:00三原着 約35キロ 走歩数42,342 三原ターミナルホテル泊
5日(土) 天気 晴れ
↑古い町並み保存地区
↑あまりにも疲れたので『ぜんざい』を 呉駅前↑
三原8:00→17:30呉着 約73キロ 走歩数86,086 呉ステーションホテル泊
6日(日) 天気 晴れ
↑呉線 ↑自衛隊駐屯地 ↑広島城の サクラ↑
↑原爆ドーム ↑大田川の花見 ↑広島球場 夜はお好み焼き↑
呉8:30→13:00広島着 約30キロ 走歩数38,877 東横イン泊
7日(月) 天気 雨
身体の疲労が極限状態だったので恵みの雨
平和公園から船にて宮島に、月曜、オマケに大雨、朝一番の船客は私一人
↑町家通り 厳島神社
さぞかし宮島も人が少ないかと思いきや、さすが世界遺産の島
フェリーが着くたびに世界各国からの観光客の多さにビックリ!
疲れたけれど楽しい一人駅伝でした。
何よりも、広島のお好み焼き(笑)。
厳島神社いいね 可愛い三童子、楽しませて貰いました。身体をケアーして次の出発を待つています。
先ずはお疲れさま