
左目上に 異様なデキモノが出現し
気になってはいたものの
昨年の脂肪腫除去手術の時には 歳だから
かえって弄らない方が良いのではとの先生の助言
ところが今年に入ってから 肥大し 何度も破れて出血し
目ヤニが頻繁に出るようになった。。。
心配で病院に行ったら 歳だからねー
精々後1.2年しか生きられないよー 取りますかー と
充血しているし 本人〈犬〉はゴロゴロしていて不快でしょうけど だって
旦那様曰く かえって単刀直入に言ってもらったほうが気が楽
ってことで 明日 手術をうけることになりました。
間もなく13歳になる老犬 夕方帰宅できるよう麻酔を少なめにと
様々配慮してくれるようです。
再度エリザベスを装着し 不自由な数日間を過ごすのやら???
血液検査で手術には耐えられるってことだから 元気に帰ってこいや
昨年 これ以上全身麻酔して 手術なんて絶対しない
って 決意したのになー 大丈夫だよね 頑張れや
帰宅が叶えられたことと思います。
長く飼っていると家族の一員で
一杯癒しを貰えますが、体調不良の
時は、言葉が喋れないだけ心配ですね。
早く回復しますように。
わんちゃんの目、おとなしそうで、
目で気持ちを訴える、癒しの目ですね。