チワワなママの父親の法要をかねて「青山 浅田」で会食しました。
加賀料理のお店です。個室をお願いしていたんですが、こんなに広い立派なお部屋でびっくり!
このお部屋専用のお化粧室もあるんですよ!
おしぼりは身体を拭けそうなほど大きなタオルで重い…
朱塗りの五段の箱にお料理が入っていて上からいただきます。一段、お造りはカツオが美味しいです。二段、焼物は鰆の粕漬け…白いご飯が欲しくなります。三段、中皿は空豆、金時芋、稚鮎、サーモンチーズ巻一口大で手がこんでます。四段、煮物は飛龍頭と鶏肉と里芋です。五段、蟹の酢の物は酢だれがジュレになっていて残さずいただけます。
お食事は季節のご飯と手打ち蕎麦のどちらかを選べます。汐だれでいただく珍しい手打ち蕎麦にしました。お蕎麦は細く喉ごしが良く、汐だれは昆布のお出汁が思い切り感じられるものです。蕎麦の香り、わさびの香り、ネギの香りがそれぞれ引き立てあっている美味です。