先週行ってきました。
めずらしい、桟橋が開いてた。
お天気下り坂の予報だったので、シーズン券の人が居なかったのかも
用意したウエーダーは使わなかった。
白樺の樹液で作ったという「恋人のしずく」、どんな味なのか興味があったので飲んでみた。
一本500円、味は・・・・・・うーん。
そして、八千穂レイクがハート型に見える場所があるので「恋人の聖地」と言うらしい・・・それも、うーん。
やーっと、釣れました
立ち込みの方達も頑張ってます・・・・。
ドライを小さいのから大きいの、また小さいのと取替えて、わたしも頑張ってます
突然霧が立ちこめてきて何も見えない、雨にならないことを祈りたい、
誰もが認める、わたしは雨女
こんな感じになってます。
ロマンチック・・・・てか、 釣り人には邪魔な霧です
結局、午後は雨が土砂降りになり、続けるのが辛くなった雨女は一匹で終了・・・・・
今日は日釣券は3人で、後はシーズン券の人でした。
シーズン券ねえ 家から遠くてたまにしか来ないしねえ
また、気が向いたら来よう・・・・