先週平日に行ってきました。
川に下りる道も川も整備されてて、運転が楽でした。
誰も居ないと思ったら大間違い、平日でもたくさんの釣人が居ましたよ。
今日はあたりはあるのだけど、「ブチッ」「ブチッ」7番のティペツトであわせ切れ、
釣れない時の8番10番用意してあるけど、なおさら切れるだろうな、相変わらず繊細な釣は苦手です。
今日はだめかと思ったらニンフでやっと何匹か釣れました。
ここではお猿さんが何匹か激しく鳴いて、時々眼が合うと怖いので退散。
(昔々、可愛かったころ 猿園でバックを後ろから取られて威嚇されて困ってたら、おじさんが取り返してくれました・・・それから苦手なんです)
今日は釣果いまいちかなと思ったら、
な、なんと何年ぶりかの岩魚が釣れました。
40cm近くあり、大満足
漁協の加藤さんにどうですかと声をかけられたので、
写真を見てもらったら・・・もちろん自慢 「年越しの岩魚だね」と教えてもらいました。