小百合のフライフイッシング

釣行記と日々の体験記

ボランティア

2014年09月23日 | その他


施設の会計を頼まれて、パソコン投入を始めて半年になりました。

平日、調理室は施設で働いてる方の昼食を作ってますが、
土曜日、月2回、「蕎麦の日」、「ピザの日」を開催しています。

口コミが予想以上広がり遠くからもお客様が見えるそうです。

今日はピザの日です。全員ボランテアで調理します

 


ピザ釜は手作りだそうです。
残り火でパンも焼きます。

軽度の障害の方はピザを焼くお手伝いが出来ます。


焼きたてなのでおいしかった。


ぶどう・野菜等販売してました


ここには、不要になったいろんなものが持ち込まれます。
着物も着なくなったので、誰か使ってほしいと次々持ってくるそうです。
ほとんど洋服にリフォームするそうですが、
あなたもどうですかと薦められたけど、着付けできないし着て行くとこないしと断ると

「あら出かける時に着ればいいのよ」
なんかその気になってしまい、着物・帯、もろもろと
ものすごい量になってしまった(お代は、気持ち支払ってます


それで着付けを習い始めましたが・・・・どうなることか。
写真は一部ですが・・・

 

「花子とアン」の蓮子様が着てるような「素敵な薔薇の模様の着物」がありました。
天皇陛下にお逢いする時作った70年ほど前のものとか
昔とはいえ、結構派手な柄です。

着付けのお稽古の時に着せてもらったら、素敵に着れました。
たぶん蓮子様になってたはずの写真が届かない・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小菅川

2014年09月21日 | 小菅川釣

もうすぐ禁漁の小菅に先週行ってきました。

奥多摩湖の真ん中で大きい魚のライズが見えた

 

なんとなく紅葉が始まってるようです

 


川に到着 
思ったより川の側は寒かった 水はとても綺麗です。



かかし君のお洋服、だいぶん色褪せてしまってご苦労様でした。
そして、相変わらず魚達は渋かった。

午前中は小さめのエルクヘアで2本釣れました。
出かける前チェックを忘れたせいでティペット7番がなくなり、8番に変えたがブチブチ3回も切れてしまった。
6番ではさすがに魚達は見切ります・・・・・でも、これしかないし   

 

午後になると水温が上がってきたせいか、大きめのフライにしてみたら小さい小さい可愛い虹鱒がせいいっぱい大きな口でアタックしてくれるのですが、とうぜん口に入りません。

続けて大きめのフライを投げてみました。
なんか決まったサイズ虹鱒ばかりだったっけど、そこそこ釣れました。

山女は見に来るだけでした。


今年は3回しかこれなかった。

爽やかで気持ちの良い一日でした。
来年も小菅の魚さんよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み色々と見てきました

2014年09月02日 | 観劇・映画


「アナと雪の女王」高校生のお姉ちゃんと見てきました。
吹替版の松たかこさんと神田沙也加さんが、アナとエルサ女王の雰囲気に
ぴったりの声と歌が聞きやすくて、お付き合いのつもりでしたが楽しめました。
お二人とも歌がお上手なんですね

「アナと雪の女王」のテレビコマーシャルに感化された兄貴4歳はパパに買ってもらった
DVDを一緒に見ようと我家へ持込み、映画と一緒に歌いながら真剣に見てました。
でも、同い年の従弟と妹2歳の〇〇ちゃんは途中で飽きてしまった。

 
次に国際フォーラムにピーターパン見学。

兄貴達が行けなくなり、チケット高いしもったいないのでと
わたしが代りに行くことになった。
10年ぶりの有楽町です。
昔々、新宿こま劇場に子供達と「榊原郁恵さん」の
ピーターパンを見に行ったことがありますが
頭上に郁恵ちゃんが飛んできて子供達が喜んだ記憶がありました。

以前より、ダンスが多くて時間も長く、4歳の〇〇〇君は途中寝てしまった。
でも、帰りにおいしい夕食をご馳走になりました・・・ご馳走様。

 
次は練馬公会堂のバレーの発表会に招待されて行きました。
小学2年生の女の子なので衣装が似合って可愛らしいこと、
終了後子供ながら興奮してましたが、一度舞台に出たらやめられないだろうなあ。

自分ではなかなか行けないところばかりなので、たまにはお付き合いもいいかも。


それこそ昔、子供劇場の司会をピーターパンの衣装を着てしたことがあります。
ビデオも写真もあるけど・・・・冷や汗
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする