
赤色が基調の小湊鉄道、黄色が基調のいすみ鉄道
こちらが小湊鉄道車両。たまたま2両連結です

そしていすみ鉄道。いつものとおり1両ディーゼルカー

見られたのは 『上総中野』 という私鉄の小さな無人駅

房総半島の真ん中あたりのこの駅で外房から来るいすみ鉄道が内房の市原市に向かう小湊鉄道との乗り換えをして房総半島を横断できる仕組みだそうで・・・
駅舎の中には駅職員はいません

小湊鉄道運賃表
市原まで往復するだけで約2500円、日本一高いと言われているそうです。

小湊鉄道時刻表
運賃は高くてもとっても不便

いすみ鉄道運賃表
小湊鉄道と同程度の房総半島半分を走るのに乗車運賃は半額です

いすみ鉄道時刻表
本数は小湊の倍ほども走らせています。いすみ鉄道は第三セクターで社長も公募で選ばれた人がやられているそうです。

次は旅行先でお決まりのトイレ拝見
駅に併設のトイレです

施設は比較的新しいものの清掃の形跡なし! 薫りと汚れがたくさんありました。

トイレはともかく 所用で訪れた街で たまたま こんな景色に出会えてラッキーでした。
こちらが小湊鉄道車両。たまたま2両連結です

そしていすみ鉄道。いつものとおり1両ディーゼルカー

見られたのは 『上総中野』 という私鉄の小さな無人駅

房総半島の真ん中あたりのこの駅で外房から来るいすみ鉄道が内房の市原市に向かう小湊鉄道との乗り換えをして房総半島を横断できる仕組みだそうで・・・
駅舎の中には駅職員はいません

小湊鉄道運賃表
市原まで往復するだけで約2500円、日本一高いと言われているそうです。

小湊鉄道時刻表
運賃は高くてもとっても不便

いすみ鉄道運賃表
小湊鉄道と同程度の房総半島半分を走るのに乗車運賃は半額です

いすみ鉄道時刻表
本数は小湊の倍ほども走らせています。いすみ鉄道は第三セクターで社長も公募で選ばれた人がやられているそうです。

次は旅行先でお決まりのトイレ拝見
駅に併設のトイレです

施設は比較的新しいものの清掃の形跡なし! 薫りと汚れがたくさんありました。

トイレはともかく 所用で訪れた街で たまたま こんな景色に出会えてラッキーでした。