![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/ad8e8b7d5a8aab0724880665d15b053e.png)
ロシアの反体制派指導者意識不明 独政府「神経剤ノビチョク使用の証拠」
毎日新聞 2020/09/03 ロシアの反体制派指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏(44)が意識不明の重体となっている問題で、ドイツ政府は2日、「神経剤ノビチョクが使われた、疑いのない証拠が得られた」との検査結果を発表した。独政府は声明で、同氏への攻撃を厳しく非難し、ロシア政府に早急な説明を求めた。
ナワリヌイ氏の治療に当たるドイツ・ベルリンのシャリテ大学病院の指導を受け、連邦軍の研究所が検査を実施した。ナワリヌイ氏は先月20日にロシアの空港で紅茶を飲んだ後、国内線の旅客機内で意識を失って入院。22日に治療を受けるため、ベルリンへ搬送された。
ノビチョクは旧ソ連が開発した化学兵器。2018年3月、イングランド南部ソールズベリーで起きた英国側の二重スパイで露連邦軍参謀本部情報総局(GRU)のセルゲイ・スクリパリ元大佐と長女ユリアさんの暗殺未遂事件でも使用された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/4b6c9f61359506398465fa927a63794b.png)
この事件を巡り、英政府はロシア当局が関与した可能性が高いとしているが、ロシア側は一貫して関与を否定している。
【ベルリン念佛明奈】
ドイツ指導者メルケル首相、さすがです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/80/071ddeeec785a7890b08734ac5942592.png)
反政権指導者にサリンより強力な毒物…独首相、露に真相究明要求へ
【ベルリン=石崎伸生、モスクワ=田村雄】ドイツのメルケル首相は2日、ロシアの国内便機内で重体となった反プーチン政権運動指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏について、旧ソ連が開発した神経剤ノビチョクと同系統の毒物が使われたと発表した。ロシア政府に真相究明と説明を求める考えも示した。
メルケル氏は記者会見で、「ナワリヌイ氏はノビチョク系の神経剤を使った攻撃の被害者だ。最も強い言葉で非難する」と述べた。
読売新聞
2020/09/03 13:35 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/【ベルリン=石崎伸生、モスクワ=田村雄】ドイツのメルケル首相は2日、ロシアの国内便機内で重体となった反プーチン政権運動指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏について、旧ソ連が開発した神経剤ノビチョクと同系統の毒物が使われたと発表した。ロシア政府に真相究明と説明を求める考えも示した。
メルケル氏は記者会見で、「ナワリヌイ氏はノビチョク系の神経剤を使った攻撃の被害者だ。最も強い言葉で非難する」と述べた。
露国内でプーチン政権が関与したとの疑惑があることを念頭に、「ロシア政府だけが回答可能で、答えなければならない重大な問題だ」と指摘した。
ナワリヌイ氏は8月20日に意識不明となり、22日にベルリンの病院に移送された。独軍の研究所が検査した結果、ノビチョク系統の神経剤による中毒症状だと判明した。独政府は駐独ロシア大使に検査結果を伝え、説明を求めるという。
ノビチョクは旧ソ連が1970~80年代に極秘開発し、サリンより殺傷力が強いとされる。2018年に英国で起きた露軍情報機関の元大佐と娘の襲撃事件で使われた。
ナワリヌイ氏は8月20日に意識不明となり、22日にベルリンの病院に移送された。独軍の研究所が検査した結果、ノビチョク系統の神経剤による中毒症状だと判明した。独政府は駐独ロシア大使に検査結果を伝え、説明を求めるという。
ノビチョクは旧ソ連が1970~80年代に極秘開発し、サリンより殺傷力が強いとされる。2018年に英国で起きた露軍情報機関の元大佐と娘の襲撃事件で使われた。
メルケル氏は、化学兵器禁止条約の順守状況を検証するオランダ・ハーグの化学兵器禁止機関(OPCW)と連携する意向も明らかにした。
独政府の発表を受け、
🔶欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(外相)は「化学兵器の使用はいかなる状況でも決して受け入れられず、国際法違反だ」と非難した。
🔶英国のドミニク・ラーブ外相は2日、声明を発表し、「禁止されている化学兵器が再び使われたことは到底受け入れられない」として露政府に説明を求めた。
🔶米ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)も2日、「完全に非難に値する。証拠に基づき、ロシアで関与した者に責任を負わせる」との声明を出した。
🔶米ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)も2日、「完全に非難に値する。証拠に基づき、ロシアで関与した者に責任を負わせる」との声明を出した。
【野党党首を政府が猛毒で暗殺! こんな大問題に日本政府は沈黙?】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/196873dbb4c183c35bbd8bc9878cac08.jpg)
一方、プーチン政権は、政権が関与したとの疑惑を否定している。
ドミトリー・ペスコフ露大統領報道官は2日、「検査データがドイツから届いていない」と述べ、具体的な説明は避けた。タス通信によると、ナワリヌイ氏が最初に搬送された露西シベリアの病院医師は2日、「体内に毒物の形跡はなかった」と強調した。
【ロシア政府は暗殺は間違っても認めないのが常識です】
(ブルームバーグ): ドイツのメルケル首相は2日、ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏への攻撃に軍用の神経剤「ノビチョク」が使われたことが、分析結果で「はっきりと」示されたと語った。ロシア政府との緊張が劇的に高まるとの見方から、ルーブルは下落した。
メルケル首相は適切な対応を練るため欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)加盟各国と協議すると表明。この件に関するロシア政府の説明が待たれているとも述べた。
メルケル首相はベルリンで記者団に対し、「ナワリヌイ氏が犯罪の犠牲者であることは明らかだ」と指摘。
【ロシア政府は暗殺は間違っても認めないのが常識です】
ドイツ首相、ロシア野党指導者への毒攻撃で対応模索-ルーブル下落
Patrick Donahue
2020/09/03 11:18 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/(ブルームバーグ): ドイツのメルケル首相は2日、ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏への攻撃に軍用の神経剤「ノビチョク」が使われたことが、分析結果で「はっきりと」示されたと語った。ロシア政府との緊張が劇的に高まるとの見方から、ルーブルは下落した。
メルケル首相は適切な対応を練るため欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)加盟各国と協議すると表明。この件に関するロシア政府の説明が待たれているとも述べた。
メルケル首相はベルリンで記者団に対し、「ナワリヌイ氏が犯罪の犠牲者であることは明らかだ」と指摘。
「これにより生じる疑問に答えられるのはロシア政府だけで、答える義務がある」と語った。
【日本野党は得意の「説明責任」をロシア政府には要求しないのでしょうか?モリカケよりも大問題なのですが】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/8bb72c0c858c005d846f94e4a79a9058.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/07107d18dec6658b79d3840d1fc6c71a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/79eac1902663b78c4344801cb6f526aa.png)
ナワリヌイ氏は8月22日にロシアからドイツに移送され、ベルリンの病院で治療を受けているが、昏睡(こんすい)状態が続いている。
© Bloomberg Ruble Tumbles on Fears of EU Response© 写真家:Andrey Rudakov / Bloomberg Russia Opposition Leader Alexey Navalny Appears In Court
アレクセイ・ナワリヌイ氏(2019年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/9f9442fcf03eb4c7e9bea5592c7d7758.jpg)
写真家:Andrey Rudakov / Bloomberg
ロシア大統領府のペスコフ報道官は、この件でドイツ政府と協力する用意があるとしながらも、ロシア側の調査でナワリヌイ氏が毒を盛られた証拠は何も見つかっていないとあらためて主張した。
【これも100%認めないのが世界の常識です】
一方、ロシア外務省はドイツの分析結果について、「事実無根」だと反発。ロシアへの「予め計画された報復措置を正当化」しようとしているとの認識を示唆した。
ルーブルは対ドルで一時1.9%下落。ドイツの発表がさらなる対ロ制裁につながりかねないとの懸念が広がった。
一方、ロシア外務省はドイツの分析結果について、「事実無根」だと反発。ロシアへの「予め計画された報復措置を正当化」しようとしているとの認識を示唆した。
ルーブルは対ドルで一時1.9%下落。ドイツの発表がさらなる対ロ制裁につながりかねないとの懸念が広がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/e5ff86de94fff4f0809084fecc0b3def.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/cdd4013a17a51cd4c765c0d1babc147d.png)
原題:
Merkel Seeks Action Against Russia After Putin Foe Poisoned (2)(抜粋)
For more articles like this, please visit us at bloomberg.com
©2020 Bloomberg L.P.
何故か この国には、優しいんですよねぇ~
何故でしょうか?? 同じ社会主義国出身だから??
イヤイヤ ロシアもそうでしたし・・・
謎です。。。
それとロシアと違って、欧州から遠く離れていて黄色人種の国ですし。。。
たしかにろしあもちうごくも朝鮮も、人を人とも思わない仕打ちをすることに変わりない国なんですけどね~