スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kojiro)
2010-08-15 21:28:27
ヒューマくんは352gでヒメくんが326gですか?今ウチの喜助は240g前後を行ったり来たりの状態に入っていますねぇ~(汗)

やっぱり10cm位になると、一旦ペースが落ちますよね!?ヒューマくん達は順調に伸びているのでしょうか?

ほっしーさんの♀プランはどうなりましたかね?私はお店のHPやらオークションを見過ぎて何だかお腹がいっぱい状態になってしまっていますね…(汗)
以前ならガンガン行っていましたけど、もう歳なんですかねぇ~?(笑)
返信する
体重測定 (hosshi)
2010-08-15 23:28:34
kojiroさん

ウチもですね~、食いが落ちました。
お披露目から、成長はゆっくり上向き状態が続いています。

♀プランは、確かに最近多過ぎて迷ってますが、気分はどっぷり下火になりました。
私もあれこれ見過ぎて、満腹感で消化し切れずってところでしょうか。

諦めてはいませんが、今後の楽しみにして置こうとも考えたりして・・・。

たぶん、私がダントツな年齢だと思いますよ~
マイケルと同年代です^^
返信する
Unknown (ダルウィン)
2010-08-28 17:02:37
ヒューマちゃん、ヒメちゃん、確かどちらも♂でしたよね?
成長の具合はいかがですか?
うちのラミレスは現在650gくらいですが、お迎えした2年前に既に590gほどあり、それ以降ほとんど大きくなっていません (;^_^A
そう言えば、うちもインドホシの♀をお迎えするのが課題ですが、飼育ケージの置き場所などを考えると新たに増やすのは難しいですが、ラミレスと同居させるのも、今までのラミレスの行動(他のカメたちと一緒にした時)を見たら、ちょっと問題ありそうですし、なかなかこの件は前に進みません。
返信する
雌雄の同居 (hosshi)
2010-08-31 18:24:34
ダルウィンさん、そこなんですね。
ウチは二頭とも♂なのですが、♀はやはり、別に飼育した方が無難かもしれませんね。
入れてみないと判りませんが、♀を入れれば何となく、♀がストレスで逆に体調不良になりそうな予感なんです。
どうしたもんかと考えたりして・・・。
返信する

コメントを投稿