![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/f2e1e811ed4c3b89e82288ec446b56b4.jpg)
やっとできました、猫ケージ改のイグアナケージ。
二面は、透明ビニールクロスで被っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/1d97bd11ff2c4bc95b062f9d11d38594.jpg)
保温、照明は内側にしました。
右の照明には、いつものスパイラル27w8000kのレセント球を使用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/4dd31354d2280c7b6f782c49083cd536.jpg)
引っ越しに際し、案の定、ケージから部屋に脱走したので、甘噛み野郎(雑種猫ジュニア♂)に捕獲してもらい、それを無理やり奪った状態がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/f0abd9fd31b20f8747289b041bbcfd3b.jpg)
完全に固まっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/fb7dc1338a35de0893a46bf1a2ebfd4e.jpg)
その後、ケージに入れると、早速枝に登り目だけ周囲をギョロギョロ観ておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/cea52f79c124c8f504db36da13aca3e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/61aa5c410ba383fcdf25bada0c341657.jpg)
お腹のグリーンはまだ鮮明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/2dd7d9c18de13e4ea2ad79b9721c7c15.jpg)
見にくいですが、全体から観ますとこんな感じです。
猫は素早いですね~
今回の甘噛みでお腹のあたりに一本すれた跡がありました^^;
ルビーを新居に入れたら、意外に小さな感じでしたが、今年いっぱいで大きくなるのでしょうね~
何時頃二段目を使うようになるのか、また楽しみです~