メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

2/22の関空(後編)

2020-03-05 19:29:50 | 飛行機
続きです.....この日、風は強かったけど、雨も段々強くなっていく(^_^;)


ただ遠くに居ても、オレンジ色の顔は、確認できるくらいに派手。



そう言えば、ネパール航空.....この3月から、来なくなっちゃった。






BAZIPの共演。


たまたまとは言え、えぇもん見れた。

そして三熊友達号です。

やっと反対側が、見れました。



これを最後に、ずぶ濡れで、寒かったので、帰りました。
ココから、オマケの夜遊びです(^_^;)
前回、凹んだのが、中1日で伊丹に、飛んで来るとの事。
その日の帰りに、チェックすると、JA789Aも来るみたい。
あまりに暗すぎたので、ちょろっと修正しました(^_^;)

そしてメインが、やって来た。

コチラも、ちょろっと修正致しました(^_^;)

2/22の関空(前編)

2020-03-02 19:51:01 | 飛行機
2/22(土)久し振りに行きました。
イツが来る様だったから。

普段789か772しか来ないのに、77Wでしかもオレンジプライドだし(^-^)

フィンエアーワンワも後続で。
ベトジェットもスペマ機のみ。
ふなっしー擬きは何回か見たけど

コッチは初めて見た機体。

良く見りゃ、タヌキ顔のA321だった.....コレ自体も、初めてだったかも。

ベトナム航空のも、旧塗装だけど、この手のWLのは初めてかな?



マレーシア航空も333だし.....新型肺炎の影響だろうか(^_^;)

猫の日だったから、イリオモテヤマネコも。

コッチ側が見れたのは、素直に嬉しかった。

同じ機体でも、色が違えば、印象変わる。
おぉ~三熊友達号も来た~。

珍しく続けて上がる。
いつもなら間に、中国系のが入るけど、ほぼ皆無な状態だから(^_^;)
この後.....急速に悪天候になりました。
昨日の今頃.....某アイドルグループのスペマ機(ちょいちょい見てる方)が、伊丹に初飛来。
カメラ持って、夜の散歩と出た瞬間.....敢えなく過ぎていき、少しブルーな気分(^_^;)
後編に続く。

飛行機食玩.....再び

2020-02-06 18:19:37 | 飛行機
1/5の、お土産~懲りずに買って来ました。
ただ今回のは、成績良かったなぁ~。

先ずは日本のエアライン.....欲しいなぁ~と思っていた、AIRDO767来るし~。

そして世界のエアラインは.....380が良かったけど、777スタアラ来るし~。
両方、初物だけど、関空来ないのが、悲しい所だけど、被らなかったから良し.....かな?

そして同じスケールのソラシド738と787-10を、並べたりしてました。

12日に関空行こうと考えてましたが、もう暫くの間は、行くの止めておきます。
連日、TVで報道されている『コロナウイルス』が、拡大の一途なのもあって。
それに寒いし.....これが1番の要因だったりして(^_^;)
早く終息に向かってほしいです.....電車に乗るのも、今は少し躊躇してたりします。

今年初関空2020/01/05③

2020-02-03 18:20:57 | 飛行機
今回が最後です。

天気が安定せずで真っ黒け(^_^;)

ただスペマが見える方からのは、明るく撮れた.....たぶんバックが暗いからだと思うが。
那覇から帰ってきた。
またまた油断してたら出てきてた(^_^;)

コレを最後にターミナルへ。

上がる分を撮るが、何処から出てくるか、分からずで、案外面白かったりする(^_^;)

いつもは腹気味だから、コレはコレで、アリなんじゃないかなぁ~。

たまたまだろうけど、FedExのMD-11に、A300、B757の分も見れたし。

風が強いのもあって、基本的に上がりは、早かったと感じました。

ただ何処から出るか分からないw

コイツも、民族大移動で大型化された便です.....普段A321だけど、A333でした。
そして1月から来る様になった

シンガポール航空のA359.....前はA333でした。

そしてイースタンの333上がりと、タイ航空の77Wを見て、帰りました。
気持ち的には、昨日に行こうと、思ってましたが、新型肺炎が怖いので、
もう暫くは行けないかな.....(^_^;)
次回はコレの中身です(^_^;)

オマケで、昨日の昼間に、コンビニ行く序でに(^_^;)
綺麗な内にJA848Jを。

コンビニ行くのに、何故かカメラを、持って行くと言う.....。

今年初関空2020/01/05②

2020-01-27 18:44:35 | 飛行機
続きです。

久し振りに見ました香港精神號.....ただ模様が白抜きだから、分かりにくい(^_^;)


コレも若干見飽きたかな.....ただ製造は今年で終わるとかだから、その内に見れなくなる。

コチラ.....普段は月曜日と木曜日に来るのが、臨時便で来てました。
ただ翼が長くなった分、なんか撮るのが、難しく感じる.....下のEVAと比べれば。

そして次に見たかった機材は、コチラの飛行機です。

中国南方航空のB777-300ERです。
12月半ば頃から、1月いっぱい限定?とかで、普段はA330-200で来る便に、入ってます。
コレも久し振りにA350-1041。
そして流れ的に来るんじゃね?.....って、思っていたのが、予想通りに入ったのが、
上がる時間まで、再び暖を取りに室内に、籠りました(^_^;)