メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

年内最後の撮影?

2018-12-24 18:25:49 | JR
なんやかんやで、12月も24日と、今年も1週間を残すだけに、なりました。
歳を摂って来たせいか1年が、早く感じます(^_^;)
タイトルにある様に、恐らく年内最後の撮影機会だった、12/8と12/15の分です。
次の土日とかだと、貨物列車も、お休みだろうし、飛行場は寒いだろうし(^_^;)

先ずは12/8分

ルミナリエで使おうと買った、フィルター試したら、眼力強い207系と321系(笑)
で、先に来ていた方が、しきりに姫路方面を、気にしてはる。
『何か来るんかなぁ~?』と、私も便乗で待ってたら

227系1000番台
その方は追っかける様で、私の近くに来た時に『ありがとう、えぇもん見れたわ』と。
で、私の目的切り位置ミスる(^_^;)
確か2073レ 代走EF200-19号機です。
そして本来の目的地の西明石駅に、やって来ました。
フィルター付けっぱなしです.....アレで試したいから。
数年前なら、777-77だった。
寄せるとフィルター効果が?

時間まで撮って遊ぶが、同じのばかりで、飽きてくる(^_^;)
AIR-DOの神戸発千歳行き。
そして見えてきた。

眼力強いドクターイエロー.....私の見れた今年最後です。
そして、この後は神戸市内に戻り、家族と待ち合わせの前に、ちょっと遊んでみる。

77レ EF210-309号機75レ EF65-2096号機

流石に真冬の17時過ぎ.....暗さには勝てませんでした(笑)
この後はルミナリエ観賞に行きました。

12/15分
この日は前週に下調べしていた、靴屋に行く為に再び神戸方面へ。
撮りたいは撮ってましたが、なんとなく貨物チェックすると『行ける!』と
スクランブルで予定変更し、貨物列車を撮りに行く(^_^;)
2080レ EF510-514号機コレじゃないです。

2077レ EF66-27号機
建物の影避けるのに、寄せたから後ろが、切れちゃったけど、自分の中では
久し振りの会心の1枚でした(^-^)