なんやかんやで、12月も24日と、今年も1週間を残すだけに、なりました。
歳を摂って来たせいか1年が、早く感じます(^_^;)
タイトルにある様に、恐らく年内最後の撮影機会だった、12/8と12/15の分です。
次の土日とかだと、貨物列車も、お休みだろうし、飛行場は寒いだろうし(^_^;)
先ずは12/8分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/9c6213b38b86fa5cd0e7040178726644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/8a20701c0933f189f693e7383bef3e7b.jpg)
ルミナリエで使おうと買った、フィルター試したら、眼力強い207系と321系(笑)
で、先に来ていた方が、しきりに姫路方面を、気にしてはる。
『何か来るんかなぁ~?』と、私も便乗で待ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/bc24dafef0928826c3aa63ca34c5d1ef.jpg)
227系1000番台
その方は追っかける様で、私の近くに来た時に『ありがとう、えぇもん見れたわ』と。
で、私の目的
切り位置ミスる(^_^;)
確か2073レ 代走EF200-19号機です。
そして本来の目的地の西明石駅に、やって来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/c97c2addc167f162ef9f50a8812c1f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/d4e78f39ea3ac4f46a22090dac2b67e4.jpg)
フィルター付けっぱなしです.....アレで試したいから。
数年前なら、777-77だった。
寄せるとフィルター効果が?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/472648a83e4e5d48f42736bf3f5f89b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/7263cf431bd1cec803a268aeed9a8ba8.jpg)
時間まで撮って遊ぶが、同じのばかりで、飽きてくる(^_^;)
AIR-DOの神戸発千歳行き。
そして見えてきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/c8efd970a9f95039696614679913ee12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/6ffe00ed8f26471c6aee8babf89d3053.jpg)
眼力強いドクターイエロー.....私の見れた今年最後です。
そして、この後は神戸市内に戻り、家族と待ち合わせの前に、ちょっと遊んでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/751d0bfdccd916130defd9d314a790cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/d37bc2701c9ccb424fc40ed21d059bc1.jpg)
77レ EF210-309号機と75レ EF65-2096号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/6ad50a0525a9b5ec5881e2cc1fee76c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/bfbe2fcc490d7a21ba7506c833c2d342.jpg)
流石に真冬の17時過ぎ.....暗さには勝てませんでした(笑)
この後はルミナリエ観賞に行きました。
12/15分
この日は前週に下調べしていた、靴屋に行く為に再び神戸方面へ。
撮りたい物は撮ってましたが、なんとなく貨物チェックすると『行ける!』と
スクランブルで予定変更し、貨物列車を撮りに行く(^_^;)
2080レ EF510-514号機コレじゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/7cc1ccaeb02b396c353ebf9bc02e3aa2.jpg)
2077レ EF66-27号機
建物の影避けるのに、寄せたから後ろが、切れちゃったけど、自分の中では
久し振りの会心の1枚でした(^-^)
歳を摂って来たせいか1年が、早く感じます(^_^;)
タイトルにある様に、恐らく年内最後の撮影機会だった、12/8と12/15の分です。
次の土日とかだと、貨物列車も、お休みだろうし、飛行場は寒いだろうし(^_^;)
先ずは12/8分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/9c6213b38b86fa5cd0e7040178726644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/8a20701c0933f189f693e7383bef3e7b.jpg)
ルミナリエで使おうと買った、フィルター試したら、眼力強い207系と321系(笑)
で、先に来ていた方が、しきりに姫路方面を、気にしてはる。
『何か来るんかなぁ~?』と、私も便乗で待ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/bc24dafef0928826c3aa63ca34c5d1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/ab0698e1ab28d7b9c5bbab6530b57f4d.jpg)
その方は追っかける様で、私の近くに来た時に『ありがとう、えぇもん見れたわ』と。
で、私の目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/4ade6850186520754475c1871a4d69c1.jpg)
確か2073レ 代走EF200-19号機です。
そして本来の目的地の西明石駅に、やって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/c97c2addc167f162ef9f50a8812c1f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/d4e78f39ea3ac4f46a22090dac2b67e4.jpg)
フィルター付けっぱなしです.....アレで試したいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/d70da9865fd5d9aceada0b9ff9eb3ffa.jpg)
寄せるとフィルター効果が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/472648a83e4e5d48f42736bf3f5f89b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/7263cf431bd1cec803a268aeed9a8ba8.jpg)
時間まで撮って遊ぶが、同じのばかりで、飽きてくる(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/b587cc0c8bbfa25a08ae6f02b3cd2047.jpg)
そして見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/c8efd970a9f95039696614679913ee12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/6ffe00ed8f26471c6aee8babf89d3053.jpg)
眼力強いドクターイエロー.....私の見れた今年最後です。
そして、この後は神戸市内に戻り、家族と待ち合わせの前に、ちょっと遊んでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/751d0bfdccd916130defd9d314a790cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/d37bc2701c9ccb424fc40ed21d059bc1.jpg)
77レ EF210-309号機と75レ EF65-2096号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/6ad50a0525a9b5ec5881e2cc1fee76c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/bfbe2fcc490d7a21ba7506c833c2d342.jpg)
流石に真冬の17時過ぎ.....暗さには勝てませんでした(笑)
この後はルミナリエ観賞に行きました。
12/15分
この日は前週に下調べしていた、靴屋に行く為に再び神戸方面へ。
撮りたい物は撮ってましたが、なんとなく貨物チェックすると『行ける!』と
スクランブルで予定変更し、貨物列車を撮りに行く(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/afb67ddc95bca74df6ead86c9ea6875c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/7cc1ccaeb02b396c353ebf9bc02e3aa2.jpg)
2077レ EF66-27号機
建物の影避けるのに、寄せたから後ろが、切れちゃったけど、自分の中では
久し振りの会心の1枚でした(^-^)