goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

ポチる①

2019-08-02 18:37:11 | HR/HM
この所、なりを潜めていたポチる.....ココ最近で数点ポチりました(^_^;)
その内でも、前半戦?的な感じの分を。

TURILLI/LIONE RHAPSODYのデビューアルバムで、クラウドファンディングで
作ったとか。
ブックレットの最後の方のページには、寄付してくれた方の、名前がびっしりと。
このバンド関連ややこしい.....春頃には本家RHAPSODY OF FIREがアルバム出したし。
元は90年代半ばにデビュー・改名し、途中TURILLI脱退したけれど、
別バンドでLUCA TURILLI'S RHAPSODYって.....アルバム2枚に、ライヴ盤(日本未発売)
出してる。
確かLIONEとの音楽性の違いや、確執で抜けたはずだけど、、そんなに.....。
そのLIONE本家で歌ってましたが、ゲスト出演した某バンド電撃移籍
この先、この2バンドは再結成やら、するんだろうか?
続いてコレ

フィンランドのギタリストTIMO TOLLKIのプロジェクト?の3rdアルバム
80年代末期~のSTRATOVARIUSを牽引した方で、何時だったかに脱退して、今に至る。
他にもREVOLUTION RENAISSANCEってのも3枚出したし、SYMFONIAも.....。
SYMFONIAは、かなり期待したけど、1枚で終わったし、Voのアンドレ・マトスが.....。
上のには、参加メンバーが書いてある、ステッカーですが、開封できないので、
仕方ないちゃあ、仕方ないので、破いちゃってます(^_^;)
そして最後は本体1円+配送料350円の代物。

2001年のUSツアーの映像で、映画館?みたいな所で、コンサートしてました。
オフィシャル物だし、ギターソロなんかは、手元に寄ったりと、中々良かった。
セットリストも、今じゃ演奏しない曲(歌えない)もあり、充実の内容でした。
それに今は亡きジョン・ロード.....ジャケ写じゃ、サングラスしてるけど、
珍しくしてなかった.....このツアーを最後に、引退されたんです。
そして昨日、第3弾が来た。
誕生日プレゼントに、貰ったお金で、買っちゃいました。

次回、ポチる②は、他のが来たら、纏めて.....と.....3点あります(^_^;)