10/3(土)この日は
コチラを持ってお出かけ。
流石にカメラ2機(ニコちゃんとペンタくん)に、レンズやらだったので、重かった(^_^;)
目的地に着く前に練習を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/5f84c9f0e43316e1ce10bd5d3e5150bd.jpg)
久し振りに撮った割に、意外と綺麗に撮れたと、喜びながら目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/0eb8326f4537e883b044edf913c05d69.jpg)
暫くすると来ました神戸線すみっコぐらし号(大阪梅田方)
この場所……今までの300mmレンズだと、もう少し足りない感じでした。
本当、重たいけど買って良かった、デカレンズ……まだ慣れてないけど(^_^;)
で、神戸方面行きが来るので、場所を変えて、待つ事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/f9d7357b118ebc9323b98df68243955b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/6fadf32eab28081da4f954ea146a6320.jpg)
まぁ午前中は、半逆光になるから、暗いのは仕方無いか(^_^;)
まぁ11/11まで使える、1日券買ったから、
また、何処かに撮りに行くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/94dd5fd0643745bc87ae4b544a4900a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/f56c73e850634fecb23a565d939addf4.jpg)
そして暫くは、十三駅で撮って遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/da9a7a7cc80512270f7f88e82e7e1ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/2e38833f35f9e84455872fcafc88e606.jpg)
たぶん、ほぼ1時間は居たと思う……地元路線のも来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/830b361876bf93c1edd362fe98483d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/149380bf5b0ec4d03974d37d66812ae6.jpg)
この日、走行していたのは、神戸線と宝塚線と教わり、無事に両方見れました。
更に暫くすると![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/7a763fde16a0bde849e59bf8e6142d3c.jpg)
あらっ神戸線のん帰ってきた(^_^;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/83252a08519a4112b447b258e5722d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/989b7bf07f8dd97972c96552545c6ce8.jpg)
そして宝塚線のが帰ってきた頃、この横を神戸線のが梅田方面へ。
デカレンズ付けてたし、障害物が多いのもあって、並びは撮れなかった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/098d68be180bac4700e0c39d33542301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/5d0b6fd6b2e7bbaf7d39b9d10b0035f2.jpg)
そして梅田駅で。
この後……
コチラも久し振りに
チラッとね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/d02e551698036b32d83b90d7c5a0b5a7.jpg)
どうやらコチラを待ちで、待避線に居た様です(久し振りだから、分からないんです)
そして動き出す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/16e123f8895d9ccae1efa4e9c1310485.jpg)
91レ EF66-27号機
そして次は、ニコちゃんの出番です……前々からヤッテみようと考えてました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/6ff31e3e5077b794e65ef4b08657068d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/8cd2884f9be24ba7de0b3ac4bc1b4a55.jpg)
超望遠で、ドクターイエローを撮ろうと……ただ少し動いたら、見つけるのが難しい(^_^;)
またチャレンジしてみようとは思うけど。
そして帰りには
乗れちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/b612143fb615eec0d6ce87fdebda652b.jpg)
流石にカメラ2機(ニコちゃんとペンタくん)に、レンズやらだったので、重かった(^_^;)
目的地に着く前に練習を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/5f84c9f0e43316e1ce10bd5d3e5150bd.jpg)
久し振りに撮った割に、意外と綺麗に撮れたと、喜びながら目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/0eb8326f4537e883b044edf913c05d69.jpg)
暫くすると来ました神戸線すみっコぐらし号(大阪梅田方)
この場所……今までの300mmレンズだと、もう少し足りない感じでした。
本当、重たいけど買って良かった、デカレンズ……まだ慣れてないけど(^_^;)
で、神戸方面行きが来るので、場所を変えて、待つ事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/f9d7357b118ebc9323b98df68243955b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/6fadf32eab28081da4f954ea146a6320.jpg)
まぁ午前中は、半逆光になるから、暗いのは仕方無いか(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/aee2cf5387ceefeffef3d77eb6335d07.jpg)
また、何処かに撮りに行くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/94dd5fd0643745bc87ae4b544a4900a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/f56c73e850634fecb23a565d939addf4.jpg)
そして暫くは、十三駅で撮って遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/da9a7a7cc80512270f7f88e82e7e1ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/2e38833f35f9e84455872fcafc88e606.jpg)
たぶん、ほぼ1時間は居たと思う……地元路線のも来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/830b361876bf93c1edd362fe98483d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/149380bf5b0ec4d03974d37d66812ae6.jpg)
この日、走行していたのは、神戸線と宝塚線と教わり、無事に両方見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/d5c3e616f60ae172482935f65e611574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/7a763fde16a0bde849e59bf8e6142d3c.jpg)
あらっ神戸線のん帰ってきた(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/83252a08519a4112b447b258e5722d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/989b7bf07f8dd97972c96552545c6ce8.jpg)
そして宝塚線のが帰ってきた頃、この横を神戸線のが梅田方面へ。
デカレンズ付けてたし、障害物が多いのもあって、並びは撮れなかった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/098d68be180bac4700e0c39d33542301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/5d0b6fd6b2e7bbaf7d39b9d10b0035f2.jpg)
そして梅田駅で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/e2248812ab35b368ba169ff9fa31b381.jpg)
コチラも久し振りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/6a9b58965529a38218b62879659ab5ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/d02e551698036b32d83b90d7c5a0b5a7.jpg)
どうやらコチラを待ちで、待避線に居た様です(久し振りだから、分からないんです)
そして動き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/16e123f8895d9ccae1efa4e9c1310485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/a961fe66914452985a16dc077cb6c089.jpg)
そして次は、ニコちゃんの出番です……前々からヤッテみようと考えてました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/6ff31e3e5077b794e65ef4b08657068d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/8cd2884f9be24ba7de0b3ac4bc1b4a55.jpg)
超望遠で、ドクターイエローを撮ろうと……ただ少し動いたら、見つけるのが難しい(^_^;)
またチャレンジしてみようとは思うけど。
そして帰りには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/1c98a2a3512f7ed91331cbe6ee9ddf37.jpg)