こんなの買ったんやぁ〜ってのが、度々出てきます(^_^;)

先ずはブラジリアンSEPULTURAの最新作の、海外盤の限定盤です。
前に日本盤の限定盤は買いましたが、海外盤とはボーナスCDの、
内容が違うって事で、やっと見つかったんです。
日本盤のは、来日公演のが丸々2CDが、ボーナスCDでしたが、
コチラには地元ライヴ音源、1CDが付いてました。
本編は日本盤で聴いたけど、ボーナスCDは両方聴いてないな(^_^;)

DORO姐さんのEPですね……サラッと聴いただけで、あんまり覚えてない。

WITHIN〜の5thです……めっちゃ好きなアルバムです。
ただライヴ盤の方が聴いてるかな……ライヴってベスト的だし。

コレ、在庫処分品だったのかなぁ〜めっちゃ安かった。
ドイツのEDGUYので、どのアルバムかは知らないが2枚と、
レア音源CDとの3枚組でした。
ただ中のブック部分、上下逆だし(^_^;)
エラー品だけど、ある意味レア物だから、良しとしよう。
中身が変質する訳じゃないし。

最近、流行っているのか、ラジオ音源のCD化された物です。
TOTOのスティーブ・ルカサーに、去年他界したエディー、
MR.BIGのビリー・シーンのセッションです。

DORO姐さんの2016年発表の、活動30周年の映像と音源です。
とにかく映像は長いので、ちょい摘みでしか、観ていません(^_^;)

DELAINの前作からのEPですね、シャルロッテ嬢の声、色っぽいです(^_^;)

再びDORO姐さんので、デビュー期〜DORO名義になった初期のお得盤BOX
上のが4枚組で、下のは5枚組……WARLOCK名義のバンド名は、
マネジメントと使用権で揉めたとかで、使えなくなったとかで、
DORO名義に成ったらしいです……音楽演奏してるのは、バンドなのに(^_^;)

ただDORO名義の初期は、若干POP色が強く成りました。
レコード会社からの圧力とかで……生き残っていく為やらで……

姐さん本人も何か違うと、引退も考えたらしいですが、
ロック界の重鎮達の協力を得て、ある意味で復活作なコレ。
バンドロゴも、このアルバムから、今のタイプになったはず。

そして最後はDELAINの前作(5thかな?)で、1番好きかなぁ〜。
既に全部揃って、一通り聴きましたが、残りもその内に。
と、こんな感じです。

先ずはブラジリアンSEPULTURAの最新作の、海外盤の限定盤です。
前に日本盤の限定盤は買いましたが、海外盤とはボーナスCDの、
内容が違うって事で、やっと見つかったんです。
日本盤のは、来日公演のが丸々2CDが、ボーナスCDでしたが、
コチラには地元ライヴ音源、1CDが付いてました。
本編は日本盤で聴いたけど、ボーナスCDは両方聴いてないな(^_^;)

DORO姐さんのEPですね……サラッと聴いただけで、あんまり覚えてない。

WITHIN〜の5thです……めっちゃ好きなアルバムです。
ただライヴ盤の方が聴いてるかな……ライヴってベスト的だし。

コレ、在庫処分品だったのかなぁ〜めっちゃ安かった。
ドイツのEDGUYので、どのアルバムかは知らないが2枚と、
レア音源CDとの3枚組でした。

エラー品だけど、ある意味レア物だから、良しとしよう。
中身が変質する訳じゃないし。

最近、流行っているのか、ラジオ音源のCD化された物です。
TOTOのスティーブ・ルカサーに、去年他界したエディー、
MR.BIGのビリー・シーンのセッションです。

DORO姐さんの2016年発表の、活動30周年の映像と音源です。
とにかく映像は長いので、ちょい摘みでしか、観ていません(^_^;)

DELAINの前作からのEPですね、シャルロッテ嬢の声、色っぽいです(^_^;)

再びDORO姐さんので、デビュー期〜DORO名義になった初期のお得盤BOX
上のが4枚組で、下のは5枚組……WARLOCK名義のバンド名は、
マネジメントと使用権で揉めたとかで、使えなくなったとかで、
DORO名義に成ったらしいです……音楽演奏してるのは、バンドなのに(^_^;)

ただDORO名義の初期は、若干POP色が強く成りました。
レコード会社からの圧力とかで……生き残っていく為やらで……

姐さん本人も何か違うと、引退も考えたらしいですが、
ロック界の重鎮達の協力を得て、ある意味で復活作なコレ。
バンドロゴも、このアルバムから、今のタイプになったはず。

そして最後はDELAINの前作(5thかな?)で、1番好きかなぁ〜。
既に全部揃って、一通り聴きましたが、残りもその内に。
と、こんな感じです。