80k700m タイトルはまだ考えてない(旧 安全靴をはいたタヌキのホームペヱジ)

自称“流川市民”の、鉄道橋梁&トンネルと北海道の国鉄(JR)廃線跡が好きな人間がブログに挑む。(最近は迷走の日々…)

JR名寄本線 旭駅

2012年01月30日 | 鉄道―名寄本線周辺廃線調査
平成10年の訪問以来、10数年ぶりに再訪できるかと思ったが、現場近くを通りかかりながらも道に迷ってしまい、それに加えて腹痛となってしまって時間切れとなった為に、再訪する機会を逃してしまった。 . . . 本文を読む
コメント

今日の買い物

2012年01月28日 | グルメ…じゃなくてたべもの
アルフォート10袋1560円と割チョコ370円を買ってきた。 . . . 本文を読む
コメント (3)

JR深名線 幌加内駅 その2

2012年01月25日 | 鉄道―函館本線(砂川~旭川)周辺廃線調査
旧幌加内駅は有志の集まりによって綺麗に保たれていた。 . . . 本文を読む
コメント

JR深名線 幌加内駅 その1

2012年01月25日 | 鉄道―函館本線(砂川~旭川)周辺廃線調査
昔ホームページを開設していた頃に掲載していた平成08年当時の写真を中心に再掲します。 . . . 本文を読む
コメント

名寄本線中土場川橋梁がらみで昔の図面に手を出してしまい…

2012年01月22日 | 鉄道―名寄本線周辺廃線調査
北海道紋別郡湧別町を流れている中土場川がらみで、名寄本線の前身となる湧別線の第4ヌッポコマナイ川橋梁について調べてみたらどつぼにはまってしまった。 . . . 本文を読む
コメント

国鉄羽幌線 通称「金駒内陸橋」こと、第1~第3初山別陸橋

2012年01月04日 | 鉄道―宗谷本線・留萠本線周辺廃線調査
通称名がまかり通っているのが悲しいが、正確には、第1初山別陸橋,第2初山別陸橋,第3初山別陸橋である。 . . . 本文を読む
コメント (2)

国鉄興浜南線 トーウツ川橋梁

2012年01月04日 | 鉄道―名寄本線周辺廃線調査
平成10年10月に撮影した興浜南線トーウツ川橋梁の全景写真他をスキャンしてきた。 . . . 本文を読む
コメント

謹賀新年

2012年01月03日 | 鉄道―建築物・橋梁・踏切・トンネル他
皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。 さて、箱根駅伝を仕事の都合で見る事ができなかったので、京急蒲田に久しぶりに出かけて、通称“蒲田要塞”を撮影してきました。 . . . 本文を読む
コメント