80k700m タイトルはまだ考えてない(旧 安全靴をはいたタヌキのホームペヱジ)

自称“流川市民”の、鉄道橋梁&トンネルと北海道の国鉄(JR)廃線跡が好きな人間がブログに挑む。(最近は迷走の日々…)

2011年09月25日 203系、お疲れ様

2011年09月27日 | 鉄道―車両
09月26日の常磐線(各駅停車)での営業運転終了を目前に、最後に残った編成の車両が故障したものの、先に営業運転を終了した編成の車両を組み込んで、26日午前に何とか営業運転を終了できた203系だが、営業運転終了前日の日曜日に乗車し、デビュー当時を思い出して我孫子駅で撮影した。 . . . 本文を読む
コメント

JR成田線 発作(ほっさく)踏切

2011年09月10日 | 鉄道―建築物・橋梁・踏切・トンネル他
佐倉起点33km516m 第1種踏切 . . . 本文を読む
コメント

2011年08月20日 気象台記念公園に立ち寄ってみた

2011年09月02日 | 建築物
本来は成田線発作踏切の撮影日記のはずが、気まぐれで立ち寄った公園の方が書く事があったのと、公園の居心地が良かった為、日記の内容を全面的に変更… . . . 本文を読む
コメント

2011年09月01日 マト55に何か取り付けられた

2011年09月02日 | 鉄道―車両
原付の走行距離が11万3000キロに達した9月1日に、いつものところで撮影していたら、思わぬ収穫が… . . . 本文を読む
コメント