名寄本線一ノ橋駅近くにあった名寄川橋梁の写真を求む 2015年07月09日 | 鉄道―名寄本線周辺廃線調査 SLブーム華やかりし頃、名寄本線を走る9600を撮影するべく一ノ橋駅から峠に向かったカメラマンにお訊ねします。 一ノ橋駅の外れを流れていた名寄川に架けられた橋梁を撮影した人はおりませんか? ここに掲載した写真は、名寄線建設概要(鉄道省北海道建設事務所 1921年)に掲載された当時の名寄川橋梁です。 ディテールがわかりにくいですが、少なくとも開業当時は、山陰本線竹野川橋梁及び田君川橋梁と山口線徳佐 . . . 本文を読む
2015年06月25日 やっとトラムウェイの都電7500形を入手 2015年07月05日 | 趣味 諸々 以前、“まじぽかの銀河電車”のモデルである都電7500形の代用品として都電8000形を入手したと記事を書いたが、ようやく本命の都電7500形を入手できた。 . . . 本文を読む