有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

痛車

2019年07月23日 | いでの郷での出来事

画像を取り忘れました。

厨房の職員が、脱輪。。。

買い物に行って、卵を買い忘れたとUターン。Uターンした場所が悪かった・・・。草で側溝が隠れていて、前輪が側溝にはまった。。

身動き取れず・・・

SOS

保育園の前、保母さん迷惑そう・・。

であいの近くだったので、であいの男子を呼んで、ちょうど居た厨房男子も呼んで、引き上げ・・・・無理でした。

ジャッキで持ち上げて、ハンドルを回して側溝からタイヤを出して、側溝に直角にタイヤの向きを変えて、ジャッキを下し、Rマークへギヤーを入れて、一揆にバック。

脱出成功でした。

保育園さんご迷惑おかけしました。

車は、修理です。バンパー、ライト、足回りの点検となりました。

注意一秒ですなぁ・・・。何か車の修理屋さんだけが儲かってないかぁ・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週は・・。 | トップ | 7月2日と比べて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いでの郷での出来事」カテゴリの最新記事