枝垂れ梅の大木が
河津桜も数輪だが・・咲き出した・・・
水仙~花言葉・・「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」
蝋梅・・まだ頑張っている
<STYLUS 1=2/23*金子家>
帰宅途中金子家に寄って見た
ここは奥さんが好きで、庭に多くの草花が四季を通じて咲いている。
勝手に入って見せてもらいます、
と以前からお願いしてあったので「かって知ったる他人のうち」とぶらり・・・
作業場には誰もいなく、ドアを少し開けると例の9匹家族のうち数匹がいた
暗くて写真には無理
庭に回って咲いている花を数枚
浅田のオリンピックも終わった
報道で聞いていると
日本人独特の判官びいき
浅田は悲劇のヒロイン
朝鮮人のそれはもっと酷い・・・
キムヨナは何故2位なのか
ネットが炎上・・・らしい
その辺は何処から来るのか??
儒教の歴史が引っ張ってくるのかな~~~
メモ
2/23(日)
・h/k氏と原宿某所に出没予定・彼は覚えているかな~~
・無事駅ホームで合流・約束の女子大生の卒業写真展に行く(まあ、律儀な事だ・・)
・昼飯は原宿まい泉(とんかつの有名店)で「カツ丼」・ご飯も全部平らげた!!相当高カロリー
・夜もうどん(1/2)・・終日で炭水化物摂取量が拡大~明日はゼロが目標だ