「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

都議会議員選結果

2017-07-03 | いろいろ思う事

藤井聡太4段~30連勝止まる・

相手は佐々木勇気5段


 2017年7月2日(日)東京都議会選挙が終わった。

自民の惨敗と小池新党の圧勝と言う予想通りの結果。
これ位予想通りでは、面白くともなんともない~
予想通り過ぎる・・・
前々回は民主党・前回は自民党・今回は小池新党の大勝利
予想通りだった
何故この様な見え見えの結果が出るのだろう。
民主圧勝の時は自民党の失政が元
前回の自民圧勝は民主のだらしなさ
今回の小池新党は自民の大失政がそろった結果

最近の自民は政治を何もしていない
籠池・加計・防衛大臣の我が軍隊を私物化・法務大臣の無能振り
・人間性を疑うような「ハゲーと絶叫議員」

・嫁の戦前回帰の副校長就任・新聞は金を払って買ってやっている・文部省内のゴタゴタ
・貰った方が嘘をついているのか




どの選挙も人集めに何とかチルドレンと称してゴミ箱からあさってくる。
小泉チルドレン・安倍チルドレン・今回は小池チルドレン
そのチルドレンは素人だから、当選しても何をすべきなのか判らず結局馬鹿の方向に走る。
良い例が「豊田真由子」おまえら馬鹿なんだ、私が一番偉いのだ。で秘書が馬鹿に見えてくる。
立候補者は選挙民だから仕方なしに頭を下げているだけで、国民が馬鹿に見えるのだろうな~~
それで落選したら「ただの人」なのだが



あれだけ、威張っている豊田真由子も次回落選したらただの人。(議員辞職はあるのか?当然だな~~)
あれだけ執着した、皇居の園遊会もお呼びが掛からない。

さて、当の小池チルドレン・4年後には党首を始め殆どのたれ死にの可能性がある。
今回は一種の流行で投票
もう一つ、都議会選は地方選の一部、国政には直接影響はありません~~~の台詞があるが負けた方の
泣き言の一種~~負け惜しみの一つ・・多いに関係がある・・

もう一つ重大なことは国政選挙でも今回の都議選でもだが、
共産主義者・公明(池田)主義者の得票が多すぎる。
彼らの得票は「刺身のツマ」程度で良いのだ。


メモ
7/03(月)・全国的に猛暑・関東各地も35℃
越えか
・都内で熱中症らしい救急搬送午後8時までに140名