バレンタインチョコ
今18:45NHKTV(14/2/4:)
バレンタインチョコの売り場に群がる女たち
だれに???
自分チョコ!!~~だ、そうな
何と悲しき女たち(漫画みたい~~)
だけど??面白いな~~~
最近の女性心理とそれを上手く踊らせる手段(業者)
他に
ボスチョコ→ホワイトデーを目論んで~
友チョコ
義理チョコ~~等々色々あるそうだ
お遊びだから・・遊んでください
昨日の「恵方まき」と何ら変わらない・・
商業主義に踊らされていることに気づかないで・・・
どっこい、男も同じだな~~
バレンタインチョコ
今18:45NHKTV(14/2/4:)
バレンタインチョコの売り場に群がる女たち
だれに???
自分チョコ!!~~だ、そうな
何と悲しき女たち(漫画みたい~~)
だけど??面白いな~~~
最近の女性心理とそれを上手く踊らせる手段(業者)
他に
ボスチョコ→ホワイトデーを目論んで~
友チョコ
義理チョコ~~等々色々あるそうだ
お遊びだから・・遊んでください
昨日の「恵方まき」と何ら変わらない・・
商業主義に踊らされていることに気づかないで・・・
どっこい、男も同じだな~~
h/k氏の参加グループの写真展の帰途(2/2)
腹減った!!
新宿御苑前・・・食べよう・・・で、食べたのが
「木耳(きくらげ)と卵炒め」
「いし君」は元々卵料理が好き
高カロリーかな~~~???
いつもの「ま、いいか」精神で・・・(ご飯は半分程度に)
<STYLUS 1=2/2・新宿・御苑前・中華飯店>
メモ
2/4(火)・立春・でも雪模様・・午後には雪か?
・株→昨日の売られ過ぎに買いが入るか→市況が悪い(精神的に・・早く売っておこう)→今夜のNYダウと円/ドルで明日の日本株
・NYは日本時間0:45 ▼100$以上下がっている→結果▼326$(昨年6/20以来か)
・日経平均午後1時▼476→▼610 資本主義が無くならい限り 株は上がったり下がったりは理解している積もり
・何処が底か?そこが知りたい・・・
・h/k氏のお仲間に貸していたカメラを引き取りに・お互い暇だ?・お茶でも
・ガストに入っているとますます雪が激しく~東園寺で写真でも~ボタン雪~久しぶりの雪に何だかうれしくなる~馬鹿か??
<OM-D・E‐M1>
エンゼルフイッシュの実に小さいのを3匹購入
これをそこそこの大きさに育てるには、半年以上掛かるかな~~~
2日購入・・・果たして2~3日程度持つか
後は10日間くらい持てば、病気が発生しなければ育つだろう???
一応水に合っているのだろうと判断できる
OP出場選手
これはあくまでも私の考えであって・・・書いてみる
私の意見は少数派かもしれないが~
今回のソチOP出場選手が続々現地入りしている。
兎に角、全力を出し切ってこいよ~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の見送り風景で
いつもの「楽しんできま~~~す」の言葉を聞かない。
多分照れ隠しに言っているのだろうが??
何が書きたいか
OPは楽しんできてもらっては困るのだ
楽しみたかったら自費で練習をして、自費で出場することだ。
この「楽しんできま~~~す」のセリフは、負けて帰ってきま~~~す・・・と、同義語だ。
出発時大騒ぎで、はしゃぐのは結構なこと。(負けて帰ってきたら誰も見向きもしない)
でも税金を払う側は「楽しんできま~~~す」では困るのだ。
勿論、負けるのはしょうがない~~~なんせ相手のある話だからな~~
オリンピック嫌いとか
国費の無駄使い、何てせこいことを言っているわけではないが~~
個人的に楽しまれてはたまったものではないな~~
勿論メダルを首になら許します・・・
メモ
2/2(日)・5820
・昨日は新宿富士へ(h/k氏出品の写真展開催中)・会場を出る頃に小雨→晴れ
・帰宅が予定より早かったので、以前から計画していたエンゼルの嫁に出すことを実行
・エンゼルを嫁に出す(余りにも地味な品種) 色物3匹購入 小さい・・果たして育つかな??(上記写真)
メモ
2/3(月) 節分 都心最高気温が18℃程度に・何だ??(明日は又寒くなるとか)
・さあ??今日の日経は売りが活発になりそうだ・日米の景気↑と米国の資金吸い上げ↓の綱引きか?
・午前の終わり▼185→大引け▼295 永久に下がる・事は無いだろうが
・新聞チラシは「恵方巻き」オンパレード
・消費者は馬鹿にされたものだな~・適当に消費者をくすぐって客寄せ・巻き寿司食え!食え!ハッパを掛ける
・恵方巻き・御せち~何時頃から造り置かれているのか、判ったものではない。
・消費者は考えようよ~今夜からあす、救急車の出動が多発しなければ良いのだが
・今日は兎に角暖かかった・・風呂上り、ハイボールをグイグイ・・美味かった!!
キャノンフォトクラブさきたま展
第5回写真展
*詳細
開催日・・2月1日(土)~2月5日(水) 10時~18時
会 場・・東武東上線 志木駅南口(改札を出て左突き当たり)
にいざほっとぷらざ3Fギャラリー
が、現在開催中
是非お立ち寄りください。
結構質の高い作品が出展されています。
(と、「いし君」は思います)
<SO・50V>
会場受付
公募展入選作品コーナー
会場を出たところ
皆勤賞
14年(H26)1月も無事全日投稿しました
吾ながら、丸5年+1ヶ月、良くまあ続いているものだ
他にすることが無い証拠・・・ま、いいか~~
1/25(土)日経新聞より
少し前
よくコメントを頂く「バカボンのママ」さんと
花写真ブログの「はなこ。」さんと
山茶花・椿談議をしました。
上記新聞記事で結論が出たわけではないのですが
私達3人だけではなく
世の中、結論が出ていないようですね
ご参考までに!
メモ
2/01(土)
・30・31・下り超特急は解消・しかし、お腹がぐるぐる鳴るな~~完全回復ではないな~~
・今日昼間は穏やかそう-知り合いの写真展(志木市)へでも・・・
・NYダウ▼175$(米時間・金・10:13)
・1月日米株式総括~と言う大袈裟な物ではないのだが
日経平均 12月末~1月末 0・915% 19日=6勝13敗
NYダウ : : 0.947% 21日=7勝14敗