
4/5(日)[オヤジRiders&Wild Fellos企画・第二回淡路島一周合同ツーリング]
“おじさんたちのバイクツーリング『淡路島②』前編” の続きです。
勇気と自信あふれる人たちが、スッゲー道を下っていきました。
・・・・・・その後です。
絶好の
狙撃
ポイントです。
気をつけなければ・・・
すごいところまで下りていってしまいました。
↑写真クリックで超拡大
(偵察部隊からの報告)無事目的地に到着したようです。
↑写真クリックで超拡大
それにしても箱庭のような景色。
素晴らしいロケーションです。
仲良く並ぶ『883R』仲間
のーんびり待つことしばし。
帰ってきました「勇者」たち
えーっと、全員帰還 だと思います。(偵察部隊より報告)
肝心の「パラダイス」の内容ですが・・・
私は行っていないので分かりません(?)・・・
ただ、お子様連れは遠慮したほうがよさそうです。
南あわじ市福良甲にてようやく
ガス補給
(淡路島の内陸部はGSがない区間が長いのでスモールタンク仕様は注意)
「道の駅 うずしお」で
またまた始まった『ジャンケン大会』
“的矢牡蠣食べツー”に続き今回も
「英雄」です。(ごちそうさまでした)
以前ロードスターで訪れて
“10秒セルフタイマーダッシュ” した記憶あり!
夜景はなななかです。
「道の駅 あわじ」
午後6:30なのにお店が閉店準備で飲食できませんでした。
名塩SAにて夕食後
冷えてきたのでカッパを引っ張り出し着て帰る。
午後10時無事帰還
久しぶりに雨に降られなかったツーリング
やっぱ、最高!
走行距離368.5km 消費ガス13.67L 燃費26.96km/L
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます