空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

暗峠(くらがりとうげ)は国道です(?)前編

2009年05月16日 | HARLEY-DAVIDSON

5/9(土)

暗峠(くらがりとうげ)へ883RでGO!

この峠は 生駒山地を越える「れっきとした国道」ですが、名前の通り決して楽に通行できる道ではありません。

しかし、その昔から「奈良」と「大阪」を結ぶ重要な街道であったと思われます。



現在は、近くに開通した「第二阪奈道路」で楽に移動できます。(有料ですが)

6~7km北に「阪奈道路」(無料)がありますし・・


でもやっぱ、地元の人にとっては重要な生活道路です。きっと




今から7年ほど前、現在のバイク「883R」が我が家にやってきて

慣らし運転であちこち走り回っていた際「国道308号」の表示に

「えっ、ここから大阪に抜けられるの?しかも国道で」と

まだ慣れていないバイクで、しかもタンデムで突入!


見事 国道っていう表示にだまされて・・・・


危うく峠の石畳で転倒しかけ(結構凸凹がきつい)大阪へ下りるあまりの急坂に、慣らし中のバイクのブレーキが二人の体重に音を上げ(注:ギヤ比が比較的高いので1速でもエンブレ効きません)

「命がけの勇気ある撤退」

今思うと、「奇跡のUターン」で 

無事、奈良側に戻り、国道168号線で帰宅 した苦い経験あり。




今回は

7年も乗って少しは慣れたし、ソロなんで大丈夫でしょう ってことで・・・


   「リベンジー」 








これが・・ 「国道308号線」

左右方が「国道168号線」(右方向が北で大阪方面行き)

入り口に何か書かれています。(↑写真クリックで拡大表示されます)





お昼前だというのに所々「暗がり」です。

間違いなく「国道308号線」 です。






ここは、左方向へ・・






「1.3m」ってありえなくない?

近頃では軽自動車でも車幅は1.475mなんですけど・・

軽自動車の車幅が1,300mmだったのは、かなり昔です。

もしや・・「ヒストリックKカー」しか通行できないの?





このスリムな「愛機」でも車幅は930mmを超えます。

とりあえずこの先行ってもUターンはできるっとこと?









奈良側の街並み

だいぶ上って来てしまいました。







えーっと、いつの間に車幅1,800mmまでOKになったの?

  「よくわからんぜよ!」






(↑写真クリックすると反対側)

このトンネルを抜けると

  「暗峠」 です。

頭上の道路は “信貴生駒スカイライン” 
           ↑クリック参照

ご機嫌ワインディングです。(夜景がヤバイです・・有料ですが・・)










トンネルを抜けると・・・

いきなり かなりの急勾配




あと一息で「大阪府 東大阪市」です。







この凸凹石畳にハンドルを取られ、コケかけました(7年前)







振り返れば「奈良県 生駒市」

やっぱり1.3mまで?














今上ってきた奈良側です。





峠の動画です。



ところで・・・ほら貝吹いているのはどなた?






さーて、気合いを入れて東大阪まで下りるぞ。

 リベンジ なるか? 







コメントを投稿