なんだか がっかり 2013年06月04日 | 食べ物 貰いもんか買ってきたのか・・・ とにかく大層なブツがあった。 どんどん期待や妄想が広がっていく。・・・膨らんでいく。 どんだけ美味いんだろうかって・・・・・ 食べてみたら・・・・たいしたことありませんでした。 やっぱレトルトの域は越えることができず。 ・・・・普通でした。 いくら「まかない」とは言え 期待が大きかっただけに・・・・落胆。 あ、あくまで個人的な感想ね。 #グルメ・クッキング « シャコタン4兄弟? | トップ | なんやねん、一体全体! »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 料理の鉄人 (バルちぁん) 2013-06-04 17:36:24 岐阜にも陳さんの師匠の店があります。中華の鉄人の師匠・・・三本足です。めちや旨いとは感じられませんです。岐阜に、お越しの際は案内しますよ・・・料理の鉄人の写真が貼ってありますから・・・・・ところでパソコンが勝手に自動更新してからgooブログの画像ファイルからマイピクチャを選択してから、過去のファイルに入れません。なんでだろう? 返信する 期待し過ぎ・・・? (路渡カッパ) 2013-06-04 22:47:36 そう言えば最近あまり姿を見ませんね、道場さん。この前、クイズ番組の問題になってましたよ・・・この人の名前は何?って。もちろん家内共々でした。(^_^ゞ 返信する Unknown (ピィ) 2013-06-05 08:01:55 値段はどんなものなんでしょう?やはり値段なりのお味って感じなのでしょうか。高いお店はやはり美味しいんでしょうけど、一定レベルを超えると私のような庶民には違いがわからないかも。 返信する バルちぁんさんへ (7駆) 2013-06-05 15:47:30 怖いもの見たさで・・・食べたいな。勝手に自動更新は困ることが多いですね。自動更新されてしまってから、やたらと勝手にシャットダウンするようになり、使えなくなったのでリカバリーしました。そしたらまた自動更新で同じことに・・・「ええかげんにしてくれー」って仕事で使うので買い替えました。信用度ゼロになっちゃったので。 返信する 路渡カッパさんへ (7駆) 2013-06-05 15:51:51 ナイスなクイズ問題。私もきっと答えられなかったと思います。思い出せなくてイラッとしたことでしょう。最近「青汁」のCMで見ました。「これ飲んでるので、こんなに元気です」ってやつ 返信する ピィさんへ (7駆) 2013-06-05 15:58:00 本当に美味しいものって素人にもわかるものだと思っています。料理人や玄人が隠し味がどうのこうのって・・・庶民が美味しいと感じなかったら意味ないです。圧倒的に庶民の方が多いですから。頂き物みたいで値段は分かりませんが、普通のレトルトより高価だと思われます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
中華の鉄人の師匠・・・三本足です。
めちや旨いとは感じられませんです。
岐阜に、お越しの際は案内しますよ・・・料理の鉄人の写真が貼ってありますから・・・・・
ところでパソコンが勝手に自動更新してからgooブログの画像ファイルからマイピクチャを選択してから、過去のファイルに入れません。
なんでだろう?
この前、クイズ番組の問題になってましたよ・・・この人の名前は何?って。
もちろん家内共々
やはり値段なりのお味って感じなのでしょうか。
高いお店はやはり美味しいんでしょうけど、一定レベルを超えると私のような庶民には違いがわからないかも。
勝手に自動更新は困ることが多いですね。
自動更新されてしまってから、やたらと勝手にシャットダウンするようになり、
使えなくなったのでリカバリーしました。
そしたらまた自動更新で同じことに・・・
「ええかげんにしてくれー」って
仕事で使うので買い替えました。
信用度ゼロになっちゃったので。
私もきっと答えられなかったと思います。
思い出せなくてイラッとしたことでしょう。
最近「青汁」のCMで見ました。
「これ飲んでるので、こんなに元気です」ってやつ
料理人や玄人が隠し味がどうのこうのって・・・
庶民が美味しいと感じなかったら意味ないです。
圧倒的に庶民の方が多いですから。
頂き物みたいで値段は分かりませんが、
普通のレトルトより高価だと思われます。