JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2014年7月15日 出崎のママカリ・ベラ釣り

2014年07月15日 | 釣行記2014

今日は予てより予約のあったT/Oさんとのママカリとベラ釣りに出崎に行った。

朝8時出港で出崎を目指して行く途中は風が無いからか

少しモヤが掛かったようだった。

到着するとすでに4艘が掛かっていた。

どの船も4~5連で釣っているので、相当群れがいるらしい。

船と船の間にアンカーリングして釣ると、こちらにも、4~5連がほとんどで

2回は8本針全部(パーフェクト)に釣れた。

2時間もするとイケスが満杯になるので、クーラーに入れて氷絞めにした。

12時にはクーラーが満杯になったので、ママカリ釣りを止めて、

青虫を500円買って来たので、ベラを1時間ほど釣ることにした。

ベラも入れるとすぐに釣れ、ダブルで釣れることもたびたびあり、

500円の青虫もすぐになくなった。

この場所のベラもほとんど釣られてないので、釣れたら大型が多い。

エサも無くなった12時45分ストップフィッシングとした。

ママカリは大きいものが多く T/Oさんはママカリ寿司にするらしい!

この時期のママカリは脂も乗って寿司にするとおいしそうだ!

釣果:ママカリ350匹程度 ベラ(赤・青)35匹 アジ子5匹 

サゴシの子3匹 カサゴ1匹 (今回もイソベラは釣れなかった)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする