今日もゴキゲン♪ そのまんまの自分で こどものこころで 自由にのびのび (´ー`) いつでも何度でも 希望につながる

虹色テラスひろこちゃん家 ゆとりらっくすカフェサロン
自分に優しく それから人にも優しく♡ゆるゆるのんびり一休み

2022年 現状と今後の予定など

2022年9月8日

閉じていたものを開くとき

カテゴリー「ヨーガ、コネクションプラクティス」「エドガーケイシーリーディングとそれによる自由回想つれづれ」を非公開にしていましたが「公開」に戻しました。YouTube3作品も非公開→公開にしました。

他にもブログ内の多くのページを非公開にしていますが、予告なしで一時的に公開するかもしれません

そのため一部公開中の古いページに記載がある「リンク先」は開かない場合が多く、整理しきれていなくて、ごめんなさい。ブログ内を年単位で整理する予定ですが、非公開にした大部分はひろこのオリジナル性を高めてテキストや本にしますので、ブログでは非公開のままの可能性が高いです。

 

ひろこの歌動画おまとめチャンネル

魔法使っていてアファメーションになります。見聞きして楽しんでいただけたらうれしい♪ ご登録も大歓迎 💖

出演依頼も大歓迎です 🌟

 

10/5 ブログトップページのテンプレートを情熱の赤色に模様替えしました。

 

ホームページTOP

プロフィール よしだひろこ

 

 

「合格!!」コネクションプラクティス入門講座を開催できるようになりました ❣

2018年12月05日 | ヨーガ、コネクションプラクティス

2018年12月5日(水)

今日は339日目、残り27日 

……だって

日々を、大切に暮らしたいですなー

 

一昨日の夕方、

コネプラの先輩、ラスールの方 から

コネクションプラクティス(コネプラ)入門クラス開催講座を受けました。

 合格すれば
 コネクションプラクティス入門講座を開催できるようになる
 いま開催しているよりも伝えられる内容の幅が広がる

 

先輩にサポートしていただき

練習の時間をとっていただいた後に

課題を受講者のわたしが進行し

その場面を録画してマスターラスールのところに送られます。

しどろもどろながらに進め

4つの課題を録画、終了ーーー

マスターラスールであるお三方お二方 かに

そのお恥ずかしい映像は送られたのだった……

 

昨日はゆっくりしたくて

ネットもメールもほぼ開かずで

本日メールを確認したら

合格した

という連絡が来ていました

ホッ としました

うれしい🎊

お祝い~ 🎉

 

しかし進行はスマートではなかったのよ、全然

今回は

「気楽さ」「自由」を大事にしたくて

集中して練習する予定をきっぱりやめたので余裕がなくて

オンラインでの顔&声出しは初めてだったということもあり

尚更緊張したのでしょう。

 そりゃそーよねー

 

 

 

練習しないとか準備しないとか
 
ぎりぎりとか
 
これが今までどうしても改善できなかったのですが

 宣 言

 

 今のじぶんの一番の課題

わたしには「練習」「準備」が必要です。

「本番前の練習を十分して

  準備しておくこと」

これは

今の自分にとっての一番の課題ですからね

 ちゃんと練習=準備していれば
 あんなに緊張しなかったんじゃないかと

 

講座前~講座中のフォローと励まし、アドバイス、

開催してくださった 先輩 に大感謝です❣

思えば7月、

湯河原合宿でコネプラ基礎コース1~3 まで受講後

今後のコネプラ計画を立て目標を

参加者全員がシェアしました。

2018年の目標は

①9月のヨーガとコネプラクラス基礎練習クラス開催 

②入門開催講座を受講する 

③zoomで練習会をする これだけしてない

 

その後、今年中にラスールの方が入門クラス開催講座を

開催する予定はひとつもなかったのですが

11月後半にその講座が開催されることを知りすぐに申し込みました。

本当にありがたいです

おかげさまで7月宣言した今年分の計画・目標はクリア 

 

入門クラス開催までは要練習ですが

来年、余裕と楽しさ満載で入門開催デビューします

とメールを送りました。

後日、注意点などが送られてくるそうです…

こんなに生きてても

次から次へと日々学び、発見があります。

これからはもがかず物事をスマートに進めてみようかしら、と思う今日この頃。

 

みなさんはスマートに

予定を進められてる

 

それではまた 


おススメリンク

🌸 ヨーガ、コネクションプラクティス体験クラス@いわき オンラインクラス始めます(準備中)✨ ホームページ

「コネクションプラクティス(コネプラ)」ってなあに?コネプラを練習するとどうなるの?

「コヒーランス」ってなあに? 自分の心の平和は身近な家族、遠く世界まで届く心の平和へとつながる

 

歩く会津三十三観音巡り おまとめリンク集