先週は神戸に出張していた次女。
久しぶりに中井へ出勤です。
神戸でゲットした10周年記念Tシャツを着て。
前日の夜は一部地域で雪。
中井も午前中はウェットコンディションだったので2輪が走りに来ていません。
ということは1日を通してカート走り放題。
こういう日は上手に走行時間をコントロール。
20分走行して20分休む。
途中、大井松田へ遊びに行きましたが、それでも3時間くらい走りました。
最近は思うところがある父親・・・
次女の大事な成長期に効率よく成長して欲しい。
そのためにはどうしたらいいのか。
キッズカートでは親も色々勉強しないと子供の成長に大きく影響します。
そんな素人な父親。
最近は次女に対するアドバイスがありません。
どちらかというとセッティングを変えて、その結果どうなるか。
ひっそりと試しております。
次女の走りは25秒後半で安定。
ちょっと変えると0.2秒遅くなったり速くなったり。
安定した走りをしてくれるので研究しやすい。
GoPro動画はこちら。
2023.02.11 中井インターサーキット Session6 - YouTube
そんな次女へ、
今話題のTillotson Bambinoに試乗させていただける機会を頂きました!
べダル位置もバッチリ。
フレームの大きさはカデットサイズ。
エンジンは4スト。
まだまだサーキットに合わせたセッティングではないようですが、
その検証も実施したいようなのでロガーでデータを取ります。
初めて乗るカデットサイズのフレーム。
そして今まで乗ったことのない独特な4ストエンジン。
最初は手探りでしたが2周, 3週と走るうちに慣れてきたみたい。
サイズ感はピッタリ。
10分くらいの走行でしたが、そこそこ乗りこなしたのではないかと思います。
25秒台出ているしね。
こうやって初めて乗るカートでも、すぐに対応できるのも次女の良いところ。
セッティング次第でもっと速く走れそう・・・
Tillotson初体験の動画はこちら
2023.02.11 中井インターサーキット Tillotson T4 Bambino - YouTube
本日のベストタイム:25.641(Weight 7.0kg)
タイヤ使用時間:4:40
訪問履歴
- 中井インターサーキット(スプロケ84丁)
レンタル7回:ベストタイム 28.871
持込み103回:ベストタイム 25.520
レインベスト 27.481
- ラー飯能(スプロケ67丁)
持込み9回:ベストタイム 35.118
- サーキット秋ヶ瀬(スプロケ71丁)
持込み1回:ベストタイム 37.491
- 大井松田カートランド(スプロケ84丁)
持込み1回:ベストタイム 51.423
- 石野サーキット(スプロケ75丁)
持込み2回:ベストタイム 47.885
- スポーツランド生駒(スプロケ75丁)
持込み1回:ベストタイム 38.681
- イタコモータースポーツパーク(スプロケ67丁)
持込み1回:ベストタイム 43.207
- レオンサーキット(スプロケ84丁)
持込み2回:ベストタイム 24.18
- 富士スピードウェイ(スプロケ75丁)
持込み1回:ベストタイム 36.862
- 神戸スポーツサーキット(スプロケ75丁)
持込み1回:ベストタイム 59.819
- U-KART CIRCUIT
レンタル2回:ベストタイム 28.501
- INDY KART
レンタル1回:ベストタイム 15.882
欲しいものリスト
- 車載用カート棚