Kids Kart日記

主な経歴
2021:デビューレース ポールトゥウィン
2022:中井インターサーキット年間チャンピオン

Koudai Cup 第5戦(フォーミュランド・ラー飯能)

2022-07-31 22:04:07 | Kart

Koudai CUP第5戦。
エンジンパワー問題がクリアにならないままレース当日です。

1回目:雨用タイヤを用意出来ず
2回目:(雨の為)前日練習せずぶっつけ本番
3回目:予選走行中にフレームが折れ決勝はDNS
4回目:大雨の決勝レース

今回こそベストコンディションでレースをさせてあげたい!!

ここ、ラー飯能では前日練習の勢いを本番のレースで発揮できていない感じがします。
特に直線が長いので効果的にスリップストリームが使えればタイムだけなら出せそうです。

コーナーは速く走れるようになってきたのに、直線が遅いという現状をどのように補えるか。
最近はそんなことばかり考えています・・・


まずはドライバーズMeeting。
同じ世代で女性ドライバーっているのだろうか・・・
もしかしたら小学3年生のキッズレーサーは日本で次女だけなのかもしれない。
ということは、次女が小3女子キッズカート(狭いw)日本一ドライバーか!

公式練習では単独走行で 35.8秒 。
今までの練習の結果を勘案すると、
レースで前走車についていければ +0.5秒くらいは速くなるか。

タイムトライアルでも前走車の後ろについていかないとダメだなぁ・・・
単独走行では、まだまだ力が及ばない現実。
さて、タイムトライアルはどうなるか!

タイムトライアルの出走順はくじ引き。
作戦ではコーナーの走りが近い7番の後ろについて、
直線でスリップにつくことでタイムを出す予定。

さて7番の後ろにつけるか!!


がーん・・・
1番くじ引いた・・・

7番は4番目のスタート。
5分しかないタイムトライアルで7番を待っていたら時間がなくなっちゃいます。
予定を変更して3番スタートの9番についていくようにします。
9番は次女と少し走り方が違うのでペースが乱れなければ良いのですが・・・

タイムトライアルではみんなスリップを使おうと譲り合い。
誰も本気を出しませんw
4周目にやっと9番を前に行かすことができて本気で走れるように!
ぐんぐん離されていきますが、うまくスリップにつけた6周目にベストタイムが出ました。

タイムは 35.636。あと0.3秒欲しいところですが、
スリップが使えたほぼ1周のタイムトライアルでは限界か。
予選5番手のスタートになりました。

スタートはイン側有利のラー飯能。


誰にも聞かれないように、ひっそりこっそりとスタートで抜く方法を教えます。

そして予選スタート!!
お見事!!
教えたとおりにスタートで前の車を抜きました!!
第4戦で後ろのグリッドだった9番にやられたスタート。
図らずもこれを第5戦でやり返す形になり4番手に浮上!!

その後4コーナー入口ですぐさま9番にやり返され5番手に。
その後、レース中盤に先頭集団で接触があり3番手に浮上!!
結果4番手で予選を終えますが、前の車に接触のペナルティーがあり。
決勝3番でスタートになりました!!

さて決勝。
ラー飯能のレースで表彰台圏内のスタートグリッドは初めてです。
ってか、このまま終了で決勝やらなくていいですよ!


次女は"表彰台圏内"の3番手スタートと聞いてナーバスにw
プレッシャーに押しつぶされています。
決勝開始まで持つかな・・・


そして決勝のグリッド。
赤白のパラソルは中井インターサーキット優勝者の証。
みな強者ばかりです。

そして決勝でもイン側スタート。
そして前のアウト側グリッドはまた9番。
同じようにスタートの抜き方は教えてあります。
予選と同じようにスタートを決められるか?!

決勝スタート!!

教えた通り1コーナーで9番を抜かし2位に浮上!!
4コーナー入口は予選で抜かれているのできっちりブロックして走ります。
少し後ろが気になるのかレコードラインを走れず。
バックストレート, ホームストレートで抜かれてしまいます。

レースも中盤。
2台くらい抜かれたころ次女のモチベーションが下がってしまったようです。
タイムにするとコンマ数秒ですが走りに気合がないのが見ていて伝わってきます。
そんな子に上位を走らせるほどレースは甘くありません。
あっという間に残り2台に抜かれレース終了・・・
最下位です・・・
2位まで上がったのに最下位です・・・


泣いております・・・

これも良い経験。
もっともっとバトルを上手になる。
メンタルを鍛える。
まだまだ伸びしろが沢山あっていいじゃないですか!!

 

7月31日(日)レース、結果速報中!! - フォーミュランド・ラー飯能 (rahanno.com)
2022 Koudai Cupカートレースシリーズ第5戦 - フォーミュランド・ラー飯能 (rahanno.com)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラー飯能9回目(フォーミュラ... | トップ | 持込走行61回目(中井インタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Kart」カテゴリの最新記事