昨年の公演レポートです。
12月クリスマス公演。
つい先日の公演のはずなのに、年を挟むとなぜに随分前の話となるのか。
やはり新年スタートで、前を向いているからなのねッ!
なんて突然キラキラウキウキ気分になる埴生です。
去年の事はもういいやん(笑)と言わず、まぁ見てやってつかぁさい。
🦋🦋
🦋🦋🦋
🦋
2016年12月24日25日、
神戸KCスタジオ公演が無事終了しました。
埴生美伽子一夜一夢ライブ『きよしこのよる』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/803c0a57dae81eb19b5810994e013cfd.jpg)
クリスマスというなにかとお忙しい日に、
お越しくださったお客様には感謝感謝です。
そしてエールをくださった皆さま、
スタッフの皆さま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/f9d923c4710d352044dc7a87e9e1853f.jpg)
KCスタジオの李敬司さん
照明 Ze-raさん、舞台監督のshigelin'burg さん、
音響 鳴川雅也さん、映像 森山雅夫さん
そして伴走してくれる伴奏者 江崎昭子さん
演出瀑さん
劇団メンバーの有希さん、朴訥さん、T子さん、
助っ人のハギーさん、島脇さん
お世話になりました。
💖
よってたかって出来上がる舞台❣️
それをお客様に観ていただける❣️
嗚呼しあわせ❣️
ほんとうにありがたいです。
⭐️
⭐️
⭐️⭐️⭐️⭐️
第1部 歌ものがたり『マッチ売りの少女』
一人の老婆のみる夢を、ひとり芝居に歌を織り込んでお届けしました。
アキちゃん婆ちゃん登場
♪もろびとこぞりて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/9d2f6dfd7c7dbe26f9cd2a9ae287ff16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/a1321361e862ec509fbe7e435118ca85.jpg)
「お母ちゃんによう絵本を読んでもらいました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/2268f1271f77c8788ff2188e191b0bdc.jpg)
♪オーホーリーナイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/45c754e326ce001e65f1ee34cfad14ef.jpg)
♪壁の歌(林光、斎藤憐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/e59a170acbb11b63a0d43df70f7f1fb1.jpg)
♪恋人よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/a9fe341e47612389badad138f3348201.jpg)
♪時は過ぎてゆく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/d610ee9fb5f1dea3356a58d0db9760e3.jpg)
アキちゃん婆ちゃん
「みんな さよなら また会う日まで さよなら
そして ありがとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/dd6fc7ddcef3dad212fcd2b02c99d563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/fd322df22a9f0974d6405d87792f9daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/d6e4ba1c92798e8314c48ef030051afa.jpg)
♪グノーのアヴェマリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/62ab97f0ceaeae62a88f1d22df3f4623.jpg)
アキちゃん婆ちゃん、大好きです。
少女になったり女になったり。
『11月の熱砂』の時のアキちゃん婆ちゃんとはまた違う彼女にあえました。
きっとどこかでまた❣️
✨🦋✨✨✨✨
🦋🦋🦋
そして第2部
オオタスセリさんの台本二本立て
ゲスト 後藤陽子 『善人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/224c3094c6a30cf0e76899c51c7b6484.jpg)
くるくる変わる陽子のチャーミングな表情にお客様は振り回され、いえ、引き込まれ笑顔がたえない客席でした。
「ハマりますね!」とアンケートに♡
「あなたぁ~💖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/563a612be3867640b77f2cf2903fc579.jpg)
怖可愛いキャラに仕立てた『善人』
スセリさんの台本は、可笑しくて哀しくて、面白くて憐れで、天晴れで愛おしくて。
人間賛歌、、、!!!
昨年のイカロスの森で出演した『スセリ台本劇場』よりさらにパワーアップしていた陽子さん。
今後の彼女の芝居が楽しみ!
乞うご期待!
🦋
🦋🦋
2本目は 『マチルダ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/a89a349ed18a6048889ec39bce26eab8.jpg)
「ママのマネ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/2304a35fee72b92d7602263086d231ae.jpg)
「パパのマネ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/2c6db93bf3c67afabfd5c5ba9e8d1191.jpg)
アンケートより
「4回目のマチルダちゃん、今までで一番悲しかったなぁ、マチルダちゃんにもいい家族ができますように。ジュリアちゃんも幸せになれたかなぁと思ったり。」
「最後の「時計のマネ~」これからも続いていくだけと思うとたまらない孤独感です」
嬉しい感想です。
ありがとうございます。
マチルダ、大好きで大好きで仕方ない作品です。
またどこかで演れるといいなー・・・
🦋🦋
🦋🦋🦋
🦋
そして、森山雅夫さんの映像
作品名はなんなんだろう⁈
いやー✨✨✨
よかったです。
はじめてみせて頂いた時からきゅんきゅんして。
彼の映像は、いつもかなしくて美しい。
「森山さん死なんといてや…」と思わず思ってしまうのです。
美しい花をありがとう!!!
🦋
🦋🦋🦋
第3部 ⭐️埴生美伽子ミニライブ⭐️
♪水に流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/a46f095bb234199e71cce3571556448e.jpg)
で始まり
2曲めはゲスト後藤陽子と!
役者が歌う ♪私は泣いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/7f417e4ba361aecc9481996b3e033392.jpg)
「場末感ハンパない」とアンケート(笑)
ほんと~⁈
♪百万本のバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/fc16c30e7b124cc1abf7d4be0e53f122.jpg)
♪アコーディオン弾き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/576b6599936a346654d9a1ba1eabf082.jpg)
プログラム最後は ♪きよしこのよる
お客様とご一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/46a1c2a16f93f492a86af3f3d221a788.jpg)
アンコールをいただき ♪アメイジンググレイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/331f62f8a6a8919ed5b9cc8adad0bf08.jpg)
✨✨✨✨
✨✨✨
✨✨
歌っているときに
空を思い
その空の下で、子どもたちが笑顔でいられるよう
願う
あたりまえのこと なのに
あたりまえにできない
そんな空の下は
おかしい
おかしいがまんえん
おかしい
「それオカシイやん 」
・・・今年のマイ言葉大賞 決定っ
✨
✨
今年もよろしくお願いします❣️
✨
✨
✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
12月クリスマス公演。
つい先日の公演のはずなのに、年を挟むとなぜに随分前の話となるのか。
やはり新年スタートで、前を向いているからなのねッ!
なんて突然キラキラウキウキ気分になる埴生です。
去年の事はもういいやん(笑)と言わず、まぁ見てやってつかぁさい。
🦋🦋
🦋🦋🦋
🦋
2016年12月24日25日、
神戸KCスタジオ公演が無事終了しました。
埴生美伽子一夜一夢ライブ『きよしこのよる』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/803c0a57dae81eb19b5810994e013cfd.jpg)
クリスマスというなにかとお忙しい日に、
お越しくださったお客様には感謝感謝です。
そしてエールをくださった皆さま、
スタッフの皆さま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/f9d923c4710d352044dc7a87e9e1853f.jpg)
KCスタジオの李敬司さん
照明 Ze-raさん、舞台監督のshigelin'burg さん、
音響 鳴川雅也さん、映像 森山雅夫さん
そして伴走してくれる伴奏者 江崎昭子さん
演出瀑さん
劇団メンバーの有希さん、朴訥さん、T子さん、
助っ人のハギーさん、島脇さん
お世話になりました。
💖
よってたかって出来上がる舞台❣️
それをお客様に観ていただける❣️
嗚呼しあわせ❣️
ほんとうにありがたいです。
⭐️
⭐️
⭐️⭐️⭐️⭐️
第1部 歌ものがたり『マッチ売りの少女』
一人の老婆のみる夢を、ひとり芝居に歌を織り込んでお届けしました。
アキちゃん婆ちゃん登場
♪もろびとこぞりて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/9d2f6dfd7c7dbe26f9cd2a9ae287ff16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/a1321361e862ec509fbe7e435118ca85.jpg)
「お母ちゃんによう絵本を読んでもらいました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/2268f1271f77c8788ff2188e191b0bdc.jpg)
♪オーホーリーナイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/45c754e326ce001e65f1ee34cfad14ef.jpg)
♪壁の歌(林光、斎藤憐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/e59a170acbb11b63a0d43df70f7f1fb1.jpg)
♪恋人よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/a9fe341e47612389badad138f3348201.jpg)
♪時は過ぎてゆく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/d610ee9fb5f1dea3356a58d0db9760e3.jpg)
アキちゃん婆ちゃん
「みんな さよなら また会う日まで さよなら
そして ありがとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/dd6fc7ddcef3dad212fcd2b02c99d563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/fd322df22a9f0974d6405d87792f9daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/d6e4ba1c92798e8314c48ef030051afa.jpg)
♪グノーのアヴェマリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/62ab97f0ceaeae62a88f1d22df3f4623.jpg)
アキちゃん婆ちゃん、大好きです。
少女になったり女になったり。
『11月の熱砂』の時のアキちゃん婆ちゃんとはまた違う彼女にあえました。
きっとどこかでまた❣️
✨🦋✨✨✨✨
🦋🦋🦋
そして第2部
オオタスセリさんの台本二本立て
ゲスト 後藤陽子 『善人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/224c3094c6a30cf0e76899c51c7b6484.jpg)
くるくる変わる陽子のチャーミングな表情にお客様は振り回され、いえ、引き込まれ笑顔がたえない客席でした。
「ハマりますね!」とアンケートに♡
「あなたぁ~💖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/563a612be3867640b77f2cf2903fc579.jpg)
怖可愛いキャラに仕立てた『善人』
スセリさんの台本は、可笑しくて哀しくて、面白くて憐れで、天晴れで愛おしくて。
人間賛歌、、、!!!
昨年のイカロスの森で出演した『スセリ台本劇場』よりさらにパワーアップしていた陽子さん。
今後の彼女の芝居が楽しみ!
乞うご期待!
🦋
🦋🦋
2本目は 『マチルダ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/a89a349ed18a6048889ec39bce26eab8.jpg)
「ママのマネ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/2304a35fee72b92d7602263086d231ae.jpg)
「パパのマネ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/2c6db93bf3c67afabfd5c5ba9e8d1191.jpg)
アンケートより
「4回目のマチルダちゃん、今までで一番悲しかったなぁ、マチルダちゃんにもいい家族ができますように。ジュリアちゃんも幸せになれたかなぁと思ったり。」
「最後の「時計のマネ~」これからも続いていくだけと思うとたまらない孤独感です」
嬉しい感想です。
ありがとうございます。
マチルダ、大好きで大好きで仕方ない作品です。
またどこかで演れるといいなー・・・
🦋🦋
🦋🦋🦋
🦋
そして、森山雅夫さんの映像
作品名はなんなんだろう⁈
いやー✨✨✨
よかったです。
はじめてみせて頂いた時からきゅんきゅんして。
彼の映像は、いつもかなしくて美しい。
「森山さん死なんといてや…」と思わず思ってしまうのです。
美しい花をありがとう!!!
🦋
🦋🦋🦋
第3部 ⭐️埴生美伽子ミニライブ⭐️
♪水に流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/a46f095bb234199e71cce3571556448e.jpg)
で始まり
2曲めはゲスト後藤陽子と!
役者が歌う ♪私は泣いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/7f417e4ba361aecc9481996b3e033392.jpg)
「場末感ハンパない」とアンケート(笑)
ほんと~⁈
♪百万本のバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/fc16c30e7b124cc1abf7d4be0e53f122.jpg)
♪アコーディオン弾き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/576b6599936a346654d9a1ba1eabf082.jpg)
プログラム最後は ♪きよしこのよる
お客様とご一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/46a1c2a16f93f492a86af3f3d221a788.jpg)
アンコールをいただき ♪アメイジンググレイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/331f62f8a6a8919ed5b9cc8adad0bf08.jpg)
✨✨✨✨
✨✨✨
✨✨
歌っているときに
空を思い
その空の下で、子どもたちが笑顔でいられるよう
願う
あたりまえのこと なのに
あたりまえにできない
そんな空の下は
おかしい
おかしいがまんえん
おかしい
「それオカシイやん 」
・・・今年のマイ言葉大賞 決定っ
✨
✨
今年もよろしくお願いします❣️
✨
✨
✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます