『遊びをせんとや』埴生美伽子公式ブログです♪

「なぜ人は歌い踊るのか?」をテーマに、歌う女優 もの語る歌いびと 埴生美伽子・・2024劇的ライヴ🌹ぜひご一緒ください!

次回〈文野と埴生〉は6月3日、大阪梅田♫

2020-01-20 17:46:00 | スケジュール♡ご案内

速報〜
一昨年の夏にスタートした
ピアニスト坂下文野さんとのドラマチックデュオ〈文野と埴生〉、
次回公演の日時お知らせです。


文野と埴生
『残り香 nokori-ga 』


6月3日(水)   19:30開演

場所は、
      梅田always
                ↓↓↓
                  ALWAYS-umeda


詳細、フライヤーは
追って発信いたします。

とり急ぎ、嬉しく決定の日時場所♫、
スケジュールにメモして頂けたら

幸いです!!







ワークショップ開催♪初心がむらむら〜

2020-01-16 21:21:00 | スケジュール♡ご案内



今週末1/18土曜日に、久々開催のワークショップ。

自分の伝達する声や体のメソッド的なものを振り返り確認しながら…


ふと昔のワークショップチラシを発見。

目にした参加条件に笑ってしまった😳


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆条件☆
・年齢、性別、国籍、経験、一切不問。
・以下一点でも該当する人。
今の世の中大変だなあと思っている人。自分のことが大嫌いで、大好きな人。閉ざされた知的好奇心を解放したい人。無我夢中でアクションして、心地よい汗をかきたい人。けものになって思いっきり吠えたい人。意気(粋、生き、呼吸(イキ))のいい人。自分のことをマイノリティと思っている人。孤立無援、又は孤高の人。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これ、お誘いしている側がウズウズしてますね⁈



🍀今回スタートする【倶楽部】は、

自分の「人となり」を実感するであろうシーンに出会う時間が作れたらいいなぁなんて思っています。今のところ!

参加された方のニーズで、内容はきっと変化してゆくでしょう。


監修の瀑さん、倶楽部のキャッチコピーは

【未来のわたしに恋をする】

なのですって(//∇//)…んまぁ



50代60代70代(もちろん40代以下の若者も)年齢を重ねて培った色々諸々を、
総動員したり、横にさて置いちゃったりする、のもまた楽し。


体を触って動かして、
息を吸って吐いて
声を出す衝動に心動かして。

丁寧に、耳をすます。
気ん持ちいいですよーーー


わたくしも伝達しながら明後日は初心にかえって楽しみます。
一枚の皮袋のこの体、揺するとポンコツ部分をきっと実感することでしょう!それも自分!!



🍀まずは体験レッスンご参加ください。

1/18(土)、2/8(土)、2/23(日)、3/7(土)、3/22(日)、
何度でもどうぞ。場所は、宝塚文化創造館です♫

お申込みは、
あとりえSORA 090-6322-1612(埴生)まで〜
又は   la-da-mei89@ezweb.ne.jp




解放〜✨✨✨✨✨✨





ワークショップ開催のご案内

2020-01-11 23:10:00 | お遊び倶楽部
 




久しぶりにワークショップを開催します。

その名も
『50才からの
粋でお洒落な お遊び倶楽部』

年齢を重ね、培った体と声で、自分らしく表現出来たらステキ。

フライヤーの瀑さんご案内文にあるように、難しいことは全くなく、体と声を使って遊びます。

声を出したい、体を動かしたい、思い切り歌いたい、動物にかえりたい、私らしくってこんなんやったんやーetc.、発見や感動を、きっとご一緒できると思います。

ご興味のある方は、まず体験レッスンにご参加くださいね。

お待ちしております♫


#あとりえSORA 090-6322-1612






あとりえSORA 新年を言祝ぐ

2020-01-05 08:41:00 | 埴生美伽子のにこにこぶつぶつ🍀
あとりえSORA  新年会の巻!

去年はチビ猫シャラの闘病で忘年会も新年会も無く、久しぶりの劇団シェフハギー氏登板♫

今回のメインメニューは…


   どどーん
        
 生ハム君スタンバイ
準備テーブルの上に存在感ばっちり


削ぎながらフルーツとご一緒に



2020年を言祝ぎましょう
乾杯の音頭はAlain Nouveau さん



かんぱーい

昨年末12/25
文野と埴生『あめつちほしそら』
お疲れ様でしたーーーー
ありがとうございました!!



食べて呑んで食べて呑んで

グイグイ話す方が多いからね、賑やかっ



ハギーメニューその2の鰤しゃぶ、
案の定写真撮りそこね


夕方5時から始まって
食べて呑んで語らって、、、



恒例のパフォーマンスタイム!

一番バッター、陽子さん
金魚鉢の代役はチュールのタッパー…




有希さん熱唱

蝶子さん 自作台本
ビールを片手に語る女
(写真撮りそこね〜)

埴生、
山崎ハコ〽️コーンコン  コーンコンで登場からの「ストーカーと呼ばないで」
はコンコンマチルダバージョン、
友川カズキ「生きているって言ってみろ」で退場〜


そして
ムズムズパフォーマー 志水博子さん
アッピールタイム!!

ヒートアップした宴、

カレーライスタイムで小休止。


真打ち
宝塚ホテルでの初仕事を終えた
文野さん登場で




歌ったり踊ったり
音楽談義、芸談義


夜中3時半に
ワイングラスを洗い
合宿所のように雑魚寝…
若者のよう…



そして
何時に寝ようが朝早く目覚める埴生、

女子高生の修学旅行のような可愛い寝顔の熟女達を見ながら朝日を拝む。




2020年も あとりえSORA  
わくわくドキドキを企画して参ります。


あれもしたい これもしたい
を 咀嚼して
大切なものを丹田に
眼差しは、未来。



ご一緒くださるスタッフの皆様
演者の皆様
そして観に来てくださるお客様と
楽しい時間を過ごしたいです!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 
    あとりえSORA  
             代表       埴生美伽子



                           photo©︎赤崎真音さん