岩ふれあい館(旧岩小学校)を更に上ていくと岩沢川沿いに道祖神がいらっしゃいます。Wikipediaによると、岩小学校にあったものを関東大震災を機に現在地に移されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/781e5cf9d096bbb27550ca560655dfef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/8a668c19145efbc982719ef0fce73389.jpg)
左から灯籠、碑、碑の裏に頭のない小さめの座像が2体、大きな座像3体が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/e41b2659bd7c6fd5d82ae1b2bc2895bb.jpg)
頭と体の石の質感が違います。頭はあとからつけ直したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/05258938d0b743a0d90a27fada3bf765.jpg)
一番左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/8c8fcc2be5f870dc62f55fc41b10f906.jpg)
真ん中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/db467a22a967758190472b0eded273b0.jpg)
一番右
頭は、一番左と他の2体とで直した時期が違うように見えます。真ん中と右は新しい感じがします。頭の大きさが体と合ってない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/2f74268c4772be3cf2473080ad178011.jpg)
碑の後ろの2体は、かなり古いものをなぜか残してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/781e5cf9d096bbb27550ca560655dfef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/8a668c19145efbc982719ef0fce73389.jpg)
左から灯籠、碑、碑の裏に頭のない小さめの座像が2体、大きな座像3体が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/e41b2659bd7c6fd5d82ae1b2bc2895bb.jpg)
頭と体の石の質感が違います。頭はあとからつけ直したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/05258938d0b743a0d90a27fada3bf765.jpg)
一番左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/8c8fcc2be5f870dc62f55fc41b10f906.jpg)
真ん中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/db467a22a967758190472b0eded273b0.jpg)
一番右
頭は、一番左と他の2体とで直した時期が違うように見えます。真ん中と右は新しい感じがします。頭の大きさが体と合ってない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/2f74268c4772be3cf2473080ad178011.jpg)
碑の後ろの2体は、かなり古いものをなぜか残してあります。