手賀沼の白鳥 16 2014-08-14
先日行った時は昼間で、雄白鳥しか居ないでどうしたかと、気にしながら帰りましたが・・・
今日は、朝早く出掛けて見ました。
ふるさと大橋の下の方に姿が見えたので、手賀沼ベリに下りて行きました。
パンを持って行ったので、袋を振ったら 親子でこちらに急いで来ました。
くろちゃん(黒い色の子白鳥)が一歩後ろから急いで来ます。
皆 大きくなりましたね 元気で良かったです
親と変わらなくなりました。 もう一息でしょうね
嘴の色がまだ~
北柏ふるさと公園下には、白鷺や鴨等いろいろな鳥が来ていました。
子供 四羽 共無事に育て上げる母白鳥は立派だと思います。
他の親子連れを見ても 一羽か二羽 の子供です。 もう少し頑張れ…
家に帰ったら 浜木綿が5本目の花を咲かせていました。
花は癒されます。