結果、問題なし!ということで予定通り入院・手術となります。
10月5日入院、6日手術。入院期間は10日から2週間程度です。
初めての入院、初めての手術です。
あ、そう言えば数年前に、背中のアテノームを切除するときに手術室に入りましたが、あっという間でしたので手術、という感じではありませんでした。
どうなることやら、ワクワクどきどき&ちょっと不安、といった感じです。
そうそう!
限度額適用認定 . . . 本文を読む
しばらく窓口前で待つと、検査の説明がありました。
採血の量と目的、これからの検査の流れを説明されました。
ます採血です。細い瓶?に4本取りました。その後下のフロアに移動して、採尿です。
続いて心肺機能の検査です。マウスピースをくわえて看護師に言われるように、限界まではいて限界まで吸って、またはく~を繰り返します。結構疲れる作業です。肺活量は5000ccありました(^_^;)
続いて心電図です . . . 本文を読む
今日はいよいよ術前検査です。半年待ちだった手術も近付いて来たなという感じです。
検査ということで、何が始まるのかわかりません(;_;)
いつもよりも早く病院に到着でき万全です。朝食も抜いた方がいいかと思い、何も口にせずに来ました。さすがにハラヘリです。
受付票を見ると『3F検査予約』の文字が4行あります。いつもの耳鼻咽喉科は3Fです。どうすればいいかます聞かなくては…
. . . 本文を読む